※注意 このページは未完成です※
チュルク氏のテンプレートを使わせていただいていますhttps://w.atwiki.jp/scratch-kasoukokka/?cmd=word&word=テンプレ&type=&pageid=142
レーベニア共和国
目次
レーベニア共和国
国旗 | ![]() | |
国章 | imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (画像ファイル名または画像URL) | |
国歌 | 我らの祖国レーベニア | |
https://scratch.mit.edu/projects/748543200 | ||
領土 | 国際次元4Pニカラグア、ホンジュラス、エルサルバドル、ギニアビサウ | |
3Pトルクメニスタン、2Pイタリア(サルデーニャ島を除く)(共同統治領) | ||
2Pスラウェシ島、5Pペルー南部、6Pザンビア、ジンバブエ、ボツワナ、モザンビーク(共同統治領) | ||
3J鹿児島県、大分県、4J埼玉県、群馬県、6J長崎県、佐賀県、宮崎県 | ||
0^2Pウガンダ、0^5Pコロンビア、0^5J埼玉県、秋田県、熊本県、福岡県 | ||
その他仮想島 | ||
公用語 | スペイン語、日本語、オンドゥル語、その他構成国の言語 | |
首都 | マナグア | |
最大の都市 | マナグア | |
大統領 | ホセ・アルベルト・マドリード | |
面積 | やだやだ計算したくないよう㎢ | |
人口 | 約9388万人 | |
建国 | 2022年3月12日 | |
通貨 | レーベニアクローネ |
概要
2022年3月12日に@pey-birdが建国した仮想国家。中南米、アフリカ、ヨーロッパ、アジアなどに領土を持っている。連邦共和制国家。
歴史
2022年3月11日の夜か同年3月12日の朝に「そうだ仮想国やろう」となり建国した国家。戦争に巻き込まれたりしていないので歴史があんまない。
国際関係
国交
+ | ... |
不可侵条約締結国
+ | ... |
同盟国
+ | ... |
友好国
+ | ... |
その他
+ | ... |
軍事
陸軍がつおい 海軍も力を入れ始めた 空軍?知るか
屋上自衛隊もまあまあ
屋上自衛隊もまあまあ
地理
行政区画
レーベニア共和国 |
ビサウランド共和国 |
トルクメン・レーベン共和国 |
ナスカ共和国 |
などなど |
産業
いろいろ
発電
原子力0!!!!!れ!!!
宗教
- ドナルド教 29%
- エノキ教 29%
- 瑞雲教 29%
- たかし教 4%
- その他 1%
- なし 8%
コメント欄
- 作ってたんかい -- ももんが (2022-06-09 21:01:07)
- 更新停止☆(新しいの作ります) -- 管理者(pey-bird) (2022-08-06 12:05:14)
- 更新再開(超雑) -- 管理者ペイマス (2023-07-27 11:56:13)