MBF-P03 アストレイ ブルーフレーム フル・ウェポン

【型式番号】 MBF-P03
【機体名】 アストレイブルーフレーム フル・ウェポン
【読み方】 あすとれいぶるーふれーむ・ふる・うぇぽん
【所属陣営】 オーブ首長国連邦
【パイロット】 叢雲劾
【分類】 G兵器技術流用オプション装備スペック検証型
【動力】 バッテリー
【装備】 75mm対空自動バルカン砲塔システム イーゲルシュテルン
対装甲コンバットナイフ アーマーシュナイダー
ビームサーベル
対ビームシールド
M68 キャットゥス 500mm無反動砲
M68 パルデュス 3連装短距離誘導弾発射筒
8連装短距離誘導弾発射筒
撹乱用チャフ弾
【ベース機】 MBF-P03 アストレイ ブルーフレーム

【詳細】

MBF-P03 アストレイ ブルーフレームのバリエーションの1つで、実弾火器を装備したオプションセットを装着した姿。

長時間かつ対多数を想定し、主にザフト製のMS用実弾兵器で身を固めた姿を指し、装備の多くはキャットゥスやパルデュㇲなどの調達しやすいZGMF-1017 ジン用の装備を搭載している。

エネルギー消費の大きいビーム兵器はバックパック基本装備となるビームサーベルのみで、ビームライフルは所持していない。
独自開発されたウエポンラックを駆使して全身に武装していることから相当な重量となり、アストレイの売りでもある機動力は低下しているが、戦闘中弾丸を使い切った装備は順次廃棄していくことでカバーしている。

物語中では地球連合を雇い主とした任務などで投入されている。

【余談】

ブルーフレームのバリエーションとして「METAL BUILD」や「FW GUNDAM CONVERGE」で立体化されている。
ただHGや1/100スケールのプラモデルでは立体化されておらず、何れも受注生産などで手に入りづらい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月23日 00:32