イクシードの星の力
切り口として、星の力はなぜ二つに分かれる時、その区分を天と地としたのか、について考えてみました。
思いついたのは、星の力を構成する要素として、一番大きな区分が天と地だったのではないか。
では天と地とは何か、そこで最初に浮かんだイメージは天界と地界(冥界)でした。
思いついたのは、星の力を構成する要素として、一番大きな区分が天と地だったのではないか。
では天と地とは何か、そこで最初に浮かんだイメージは天界と地界(冥界)でした。
冥界といわれると地獄という印象が強いかもしれませんが、自分の中では冥界と地獄は別物だと考えています。
地獄は死後の世界の中の一つ。(シャーマンキングの地獄のコミューンみたいなイメージ)
地獄は死後の世界の中の一つ。(シャーマンキングの地獄のコミューンみたいなイメージ)
では天界と冥界とは何か。
天界は魂の還る場所、冥界とは肉体の還る場所、かと思います。魂は天へと昇り、肉体は地で眠る、という感じです。
生命で例えるなら天が魂や精神、地が肉体ですね。(現代メンデル魔術が主に精神系なのもこれが要因かと)
天界は魂の還る場所、冥界とは肉体の還る場所、かと思います。魂は天へと昇り、肉体は地で眠る、という感じです。
生命で例えるなら天が魂や精神、地が肉体ですね。(現代メンデル魔術が主に精神系なのもこれが要因かと)
ここで本題である、天と地の力の違いとはなんなのかに戻ります。
司っている部分の違いではないでしょうか、天は魂・精神や魔法、地は物体や物質という感じに。
でも本質は同じですね、一つの世界を形作るのに必要な要素であり、どちらか一方が欠ければ世界は成り立たない。
プラント王国の方が魔法が発展している理由や、オーブ王国が自然豊かな理由もここに起因するかと。
司っている部分の違いではないでしょうか、天は魂・精神や魔法、地は物体や物質という感じに。
でも本質は同じですね、一つの世界を形作るのに必要な要素であり、どちらか一方が欠ければ世界は成り立たない。
プラント王国の方が魔法が発展している理由や、オーブ王国が自然豊かな理由もここに起因するかと。
プリキュアと天地の力
プリキュアの戦闘スタイルにも天地の力による影響が現れているのではと思いました。
フリーダムは魔法系、ジャスティスは肉弾戦が主体となってるのはそれぞれのクリスタルに込められた力の性質と、使用者の素質に起因するものではないかな、と。
フリーダムは魔法系、ジャスティスは肉弾戦が主体となってるのはそれぞれのクリスタルに込められた力の性質と、使用者の素質に起因するものではないかな、と。
ストライクは地の力なので近距離戦闘がメインになるし、イージスは天の力なので遠距離戦がメインになるんですが、使用者の素質と合ってなかったじゃないかなぁ。(主にアスラン)
まとめに載っていた「盾なのに攻撃的なアスランと攻撃なのに守るために戦うキラ」というのを見て思ったんですが。
アスランは天地の親和性でも地に比重が大きいのかと。
キラは両方とも同じだけあるけど、本人の気質が天寄りだったのでしょう。
因みに、シンは星の力をそのまま内包しているので両方の戦い方ができる万能型、ただし出力を誤ると負荷がヤバい感じ。
アスランは天地の親和性でも地に比重が大きいのかと。
キラは両方とも同じだけあるけど、本人の気質が天寄りだったのでしょう。
因みに、シンは星の力をそのまま内包しているので両方の戦い方ができる万能型、ただし出力を誤ると負荷がヤバい感じ。
イクシードの魔法と魔術の違い
自分の中では魔術は魔法の発展形というイメージです。
魔法とは天地の力をそのまま行使する技法。
魔術はそこに術式を加えることで更に複雑な力の行使を可能とした技術。
魔法とは天地の力をそのまま行使する技法。
魔術はそこに術式を加えることで更に複雑な力の行使を可能とした技術。
魔術は天の国が最初に生み出したのではと思います。クリスタルに使われている術式も魔術の分類だと思うので。
天の力に近いからこそ、その影響を強く受けて魔法を更に発展させたのでしょう。
魔法を使う者がプラントに多いのも天の力の影響ではないでしょうか。
勿論、天の国に生まれても地の力の適性が強い者やその逆もまた存在はしますが、ごく稀な例かと。
アスランはこのタイプだと思います。(ユーレンもですね、オーブ出身の魔術学者ですから)
天の力に近いからこそ、その影響を強く受けて魔法を更に発展させたのでしょう。
魔法を使う者がプラントに多いのも天の力の影響ではないでしょうか。
勿論、天の国に生まれても地の力の適性が強い者やその逆もまた存在はしますが、ごく稀な例かと。
アスランはこのタイプだと思います。(ユーレンもですね、オーブ出身の魔術学者ですから)
※余談として、良くファンタジー系に登場する属性について。
世界を構成する要素として四大元素「風」「土」「水」「火」がよく使われますが、この世界でも基本の元素はこんな感じだと想像しています。
天と地はそれらを内包した力であるのではと考えています。天の四大と地の四大という感じで。
世界を構成する要素として四大元素「風」「土」「水」「火」がよく使われますが、この世界でも基本の元素はこんな感じだと想像しています。
天と地はそれらを内包した力であるのではと考えています。天の四大と地の四大という感じで。