【AA出典:皐月夜見(刀使ノ巫女)】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:皐月夜見 【レベル】:30 【アライメント】:秩序/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:40 【魔】:30 【運】:20 【宝】:10
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__ア ´ ` \
ア / \ 丶
7 / / _ , ∨ ∧ ∧ ∨
7 / / 7 /∧∨ ∧ ∧ W
7 ,゙ ゙ | 7 [ ] ∨i | | /, W
: | |i | | | | | } } | | | | [
| | |i:i: | |i: | | { } } | | | i:i:i| [
| | |i:i:i:iL |i:iヤi:i:i|i:Ⅵⅵi/r/rMi/i:i/|i:i:リ:i:i:i| [
| | |i:i:i:i|r七iTⅵTi:iⅥVア//i|iTiTトL/i:i:i:iリ/, W
| | Wi:i|i:jI斗r=ミ{ⅣやL//jIムL廴}/}i:i:i:/ /, W
| | ∨i〈 《 ヒ ツ`  ̄寸L ヒ ツ 刈i:i:/ ] W
| | 寸L 寸i /i:i:/ ] ∨
} | i寸L i `` /i:i:i/ i]〈Ⅵi
/i:i:|i: 「/,`` ′ 厶イ ;i]ハⅵ
/i:/i:」i:M |i:込 _ _ 勹! | jИi:i:]i:i] |/,
/i:/i:i:[i:i:i:iM |i:i:i:i:)h。, _..イi|l:i:| ,」i:i:i:|i:i:]i:i] |i:]
/i:/|i:i:i:[i:i:i/,i:i:|i:i:i:i:{i:ir| 〕ト。, .、rf「卜i:i|l:i:|i:i:i]i:i:ii|i:i:]i:i] リi]
i|i:i| ]i:i:i:[i:i:i:∧∧ア ̄| \__ __/ | ̄`]i:i:i]i:i:iリi:i:]i:i]/i7
八jI斗匕Ⅵi:i:∧∧: : / 「|ー卩 ∨ : ]i:i:i7i:i/i:i:i/〕Iト(
/丁 . . . . . . Ⅵi:i:i∧∧:] | |Q| | [: :/i:i/i:/L/. . . . 丁\
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【情報収集:080%】【被情報収集:-30%】【礼装作成:060%】
【スキル】
○刀使(とじ) (種別:職業 タイミング:常時)
(【筋】+10 【耐】+10 【敏】+10 【魔】+10)
御刀の携帯を許可され自己判断による使用を許可されている元八咫烏所属。
巫女として自らが寄り代となって御刀の神力を引き出し、異形の化け物や荒魂を斬って鎮める。
○深甚流(水神切兼光) (種別:特技 タイミング:メインプロセス 魔力消費:20)
ランダムステータス選択で選ばれたステータスを「+30」上昇させる。
敵陣に「魔」に属するキャラクターが存在する場合、上記の数値補正が1.5倍になる。
「草深甚四郎」を開祖とする「突き」を主体とした剣術の流派。
加賀藩の藩校経武館で伝えられし名門流派であるが、その後失伝。
昭和のはじめに伝書から復元され、現在有志によって型の保存が続けられている。
○従者 (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは「主のあらゆる判定」に「+05%」のボーナスを加える。(自身の判定でないことに注意)
主人の供をする者。供の者。 主を支えて、その手助けをするのがその役目。
●荒魂使い (種別:異能 タイミング:常時 魔力消費:特殊)
レベルを含めた自身の全ステータスを「+10」上昇させる。(反映済み)
また情報収集の判定に「+30%」のボーナス。
加えて戦闘時、敵陣側の勝率を「自身の【魔】の数値」分低下させる。
荒魂をその身に受け入れて身体と異能を強化したもの。
彼女は荒魂を深く寄生させることで身体能力を向上させると同時に
使い魔として情報収集や戦闘の補助にこれを用いる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛