【AA出典:メリッサ・マオ(フルメタルパニック)】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:メリッサ・マオ 【レベル】:30 【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:20 【運】:40 【宝】:─
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
{.:.:.:.:.:,.:.:.:.:ト .:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:人|_\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト.:\
|.:.|.:..:|.:从{ \.:.:.:.:.:!:|}/ 彡=- }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ソ}ヽl
|/|.:.:.|/- |!、_`、:.:.:}// {:::iハ !.:.:.:.:.:.:.:.:i.:|丿
|.:.:.|.:i. =ミ示 Vノ _,ゝ-'` |.:.:.:.:.:.:.:.:.|ノ
|.:.人iヽゝ弋ソ |.:.i.:.:.:.:.:.:.|
|ノ {.:ヘ.  ̄ } |/}.:.:.:.:.:.:.}
|:.:.∧ 〈 ./ !.:.:.|.:.|ノ
|:.:.:.::.::.. `__ ...ノ |.:.:.:|.:.!|
|!.:.:.:.|.:| \ ー /|.:.:人| |
i|.:.:.:.}ノ__.>、 /__!/-―┴―┐
___|.:.:/ \\\_.>- ´/ :! /
/_ \ |/_| ̄{ ̄ ̄ / /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【情報収集:060%】【被情報収集:-00%】【礼装作成:050%】
【スキル】
○ハンター (種別:職業 タイミング:常時)
戦車搭乗時、自身のステータスが、それぞれ以下のように上昇する。
(【筋】+10、【耐】+10、【敏】+10)
「戦車」の操縦に優れるクルマ戦闘のスペシャリスト。
米連の最新「強襲機兵(アーム・スレイブ)=以後「AS」と呼称」を苦もなく操る。
○スキル(ハンター):A+ (種別:一般 タイミング:常時)
「奇襲」時(する方もされる方も)に対する判定時」に「+20%」のボーナスを得る。(獲物の匂い)
また、一部「【武装】」を「1つ」に限り再使用可能。(電光石火)
加えて、ステータス比較で【敏】が選択された場合、自陣の数値に「+20」を加える。
「戦車」に搭乗した際のみ、使用できるスキル。
敵の存在を嗅ぎ分ける「獲物の匂い」、戦車の兵装で連続攻撃を仕掛ける「電光石火」
神業的な操縦を行う「ゴーストドリフト」などを使用する。
○戦場の華:D- (種別:一般 タイミング:常時)
自身が「メイン」で参戦している場合、その全ステータスを「+10」強化する。
また、「自陣側に参戦している自分以外の参戦人数×5%(最大20%)」の勝率補正を得る。
軍団を魅了し、その士気を強化すると同時に、声援を受けて己の力をも強化する。
同性からは高い能力への信頼を、異性からは熱い視線を集める「戦場の華」……の割には下品。
このスキルは「○カリスマ」のユニークスキルとして機能する。
~未開示スキルを1つ所持しています~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:M9(ガーンズバック) 【レベル】:なし 【アライメント】:なし/なし
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:70 【魔】:00 【運】:10 【宝】:─
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
>----ミ __
(i:i:i:i) }\ ,、丶 ハ__
?{≦_,ノ 、 { __ ハ ≧s。_
\ \ ) r― く>-ァ∨rミ _,.。s≦二二}
, { f二入ィ^ / } } } r―ミ {‐=ニ二二>''
、 \≧=‐ミ __ 八\ \___ノィノ ,/‐={ }ヽ。s≦⌒)  ̄ ̄ ∨\\
` 、 ) | `寸//} r―ミ〕iト圦__/イ‐≦, { i{ / }_,.。s≦ ~~‐=≦}i:i:i:\\
>、___ノ i} `寸‐┴―― / // /ア二ニ=‐ミt、} 乂ノ }/ _,.。s≦ミt l} }i:i:i:i:i
乂‐=彡\rミ \__/ // // // ___ / }_,.。s≦孑ノ__ / }| }i:i:i:i:i
) \\, \ //二 ,//〈 }¨'〈 ∧ ィi〔 /( || }i:i:i:i:i
辷辷辷ア〕iト \/-‐==¬==-----廴∧ }/_ , ∨__,ノ i} ィi〔\i:i
/∧乂 i / ∠ =¬冖={‐=ニ二二二二}iト/ 〈____/ }_,.。s≦ \
// /}iト{ { { ~"''~、、 ``~、、‐=ニ二ア/彡--∨, / \
// ∨ノ ``~、、 ``~、========〈{‐=ニニ二} } ィi〔
〈 { / ∨〕iト.., }二二} ヽ \‐=ニ彡⌒^}
∧ / イ} } }〕iト`~、乂ニニ} 〕iト., \^\ _/
/ ∧__/ Ⅵ } } ハ ∨ 〕iト..,} 〕iト., \∧〈
/ _) j} j}ィi〔ハ,-/--乂_≧s。 /}ィi〔^
/ { j} j}〉〉〉〉 )----|-------≧s。_{ア
〈 Ⅵ〈 j}}iトノ / ゝ-->――</--}
∨ノ ∨,ィi〔 / / \--- ィ--- }
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○M9(ガーンズバック) (種別:ロボット タイミング:常時)
戦闘時、「メリッサ・マオ」が「メイン」又は「サブ」で参戦している時に使用可能。
自陣側の総合ステータスに自身のステータスを加算する。
世界に先駆けて米連にのみ配備されている「第三世代」型AS。
防弾性の向上に加え、高レベルの瞬発性や運動性を実現した上で、高い静粛性まで備わっている。
また、ECSと呼ばれる電磁迷彩システムを装備するなど、他軍事兵器を圧倒する性能を誇る。
◯Cユニット (種別:一般 タイミング:常時)
自身の【耐】【敏】【運】のステータスを「+10」強化する。(反映済み)
AIの搭載によってパイロットの負担が軽減されている。
マオ機のAIは「フライデー」と名付けられている。
○エンジン (種別:一般 タイミング:常時)
自身の【敏】のステータスを「+30」強化する。(反映済み)
また「主砲」使用時の消費魔力を「-50」低下させる。(反映済み)
加えて、敵陣側に対し「-20%」の勝率ペナルティーを与える
常温核融合炉である「パラジウムリアクター」を搭載しており、
極めて優れた静粛性と隠密性を獲得しているだけでなく、豊富な電力を獲得することが可能となり。
莫大な電力が必要な不可視モード付きのECS(電磁迷彩システム)が搭載可能となっている。
◯装甲板 (種別:一般 タイミング:常時(特殊))
自身の【耐】のステータスを「+20」、【敏】のステータスを「+30」強化する。(反映済み)
特殊な形状記憶プラスチック繊維の束でできた人工筋肉「マッスルパッケージ」が装甲の代わりとなる。
それによる軽量化で運動性が上昇し、ロボット離れしたアクロバティックな機動性と高い静粛性を併せ持つ。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【武装】
○エリコン・コントラヴェスGDC-B 40mmライフル
ランク:B 種別:主砲(対軍宝具) タイミング:クリンナップ 消費魔力:30
『クリンナッププロセス』時に使用を宣言。
戦闘時、自陣側の勝率を「+45%」上昇させる。
AS用のアサルトライフル。腰のハードポイントに懸架可能。
○大型単分子カッター
ランク:B 種別:副砲(対軍宝具) タイミング:メインプロセス 消費魔力:なし
『メインプロセス』時に使用を宣言。
ランダムで選択されたステータスに対し、自陣側の数値を「+30」上昇させる。
刀剣サイズの単分子カッター。左腿のハードポイントに鞘ごと懸架される。
○電子兵装
ランク:B+ 種別:S-E(対軍宝具) タイミング:常時 消費魔力:なし
妨害電波を始めとしたメカの働きを阻害する各種妨害を完全にシャットアウトする。
加えて、「[[テレサ・テスタロッサ]]」が指揮所で待機している場合、彼女のスキルの効果を受けられる。
彼女の機体は指揮官機であることから、電子兵装と通信機能が強化されている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛