運命への反逆者@うぃきの巻

水剣

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:水セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:草深甚四郎              【レベル】:40      【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:30      【耐】:10       【敏】:50      【魔】:00       【運】:30      【宝】:30(相当)
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:剣剣   【貯蔵魔力】120/120  【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

                         /   //.. .. ./.. .. .. .. .. ..∨.. .. .. .. \..寸t 寸_=-冖=ミ
                   /   //../.. ./.. .. . /.... ....|..| . ∧.∨.. . \寸Lヽ-=ミ.. .. .\
                       / .. /.. .. /.. [......|.. ... ..i|..|.. .. .|.. {.. .. .. .. ..ⅵi L\..\.. .. ..
                     /../.. /.. ... .] . [. .. |.. ... ..i|..|.. .. .Ⅳ{..\.. .. .. [コ } . \ .. .. ..
                       /../......|. .. |.. ]l.. .[... ..|.. .. ...i|..|.. .. .| [|\.. ̄ .. [-} }.. .. ...\.. ..
                   /../.... ...|. .. |.. ]|. [. .. ∨.. . リ..}.. .. .} [|  ∨.. .. Ⅳ / .. . . | .∧..
                    /../ |. . . | .. Tiト廴_Ⅳ.. ..∨ / //. _厶斗-- {.// r个∨ .. | .. ∧
                      i / {.∧..|.. . |..|.| Ⅵ`ⅵ.. ∨./..厂/   |l   }.../rく .. .. ∨. |i. .. ..
                      |.|  W∧ .. ..jI斗トミ_ Ⅵ 厶゙..厶イjI抖r}辷 厶ィi|.:∧.. .. |.. .リ| .. ..
                      |.|   W.∧. ∧ 弋し「゙  ̄ ̄ ´^fしソ].l^ 7ィi } |.: .∧.....|. /..| .. ..
                      |.|   [∨..,..\∧                }} /ノ /. ].: .: .:}.. .|/.. .| .. ..
                  八.  √ \〉Νトゝ     、     / / /... ..|.:. .:.,′.. /.. .. .. ..
                   \√.. |.. .. .|/,               / /「.. | .. .. |.: .:/.. .. / .. .. .. ..
                       √ . |.. .. .| 込,    \ / / 勹.. .| .. .. |/_ィ/.. .. .. .. /
                         √.. i|.. .. .|.. .. .〕h。,       _ィi(.. .{ .. |.. <ィ(ア.. .. .. .. .././
                     √....リ .. .. |.. ..{ニ/> 〕h。,_ rf升ト廴 { .. |.. _/.. .. .. ._イ7./
                       √.. .|.. | .. |rfア ]>辷ノ---- 彡个: : \__|⌒ト-┐..イ丁7´
                     |jI斗|.. |i. ..〈: : //  ∧-∧  |: : : : ∧〕Iiトミ...レ´:] [={
                    r匕 . . . |.. |∨.∧:}-{  ] |o| [   !、: : : : ∧. . . . . 〕Iト、|ニ{
                      /. . . . . . .|.. |. ∨.∧ニ{  ] ] [ [  {: :\: :/. . . . . . . . .} 寸

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】
  ○対魔力:E (種別:一般 タイミング:常時)
    敵陣側の「種別:魔術」のスキルによる「バフ・デバフ」効果を、1つのスキルにつき「±05」分相殺する。
    また、「種別:魔術」のスキルによる敵陣の勝率補正を、1つのスキルにつき最大「05%」まで軽減する。
    魔術の無効化は出来ない。ダメージ数値を多少削減する。

  ○騎乗:B (種別:一般 タイミング:常時(メインプロセス))
    戦闘時、自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している場合に発動。
    ステータス比較で【敏】が選択された場合、自陣の数値に「+15」する。
    騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
    幻想種あるいは魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなすことが出来ない。

  ○刀覚者(水):A+++ (種別:一般 タイミング:常時)
    このスキルは複数の効果を持つ。

    ・常時
    自身に対するあらゆる精神的干渉を排除する。
    また、敵陣側のスキル並びに宝具の「無効・軽減能力」を無視して行動が可能となる。
    加えて、「レベル50以下のキャラクター」から「クラススキル」以外のデータを読み取らせない。

    ・戦闘時
    自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している場合に発動。
    敵陣側の【スキルの勝率上昇効果】を「-50%」低下させる。(低下は±0まで)

    剣士としての悟りに至りし者を指す。 空位とは明鏡止水、無念無想の領域であり、
    「A+++」となるとこの領域に達するが、”セイバーはその一歩先を行く。”
    己に意志があろうとも刃に意志は込めず、ただ剣という名の死を振るい殺し一如と化すのが剣士。
    如何なる心眼、魔眼を用いようとも本来これらに至った者の剣を見極める事叶わず、
    故に剣士は一刀に一心を込める。 だが、それでは未だ真の覚者には程遠い。
    ”そもそも真の剣覚者、刀覚者ともなると聖杯戦争に応じはしない。”
    心眼とか直感に頼ってたら卜伝にすら勝てないわよ~~。ある程度行くと「あ、斬れるな」って思ったら斬れてるし。

  ○殺害機構:B+ (種別:一般 タイミング:常時)
    戦闘時、自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している場合に発動。
    このスキルは複数の効果を持つ。

    ・戦闘が1組vs1組の場合
    任意ステータス選択、並びにランダムステータス選択時、
    選択されたステータスが「優位」となる。
    ただし、【同ランク以上の「直感」、「心眼」、「見切り」等の回避系スキルが敵陣側にある場合】
    【当該効果一つに付き「優位」効果が一つ】無効化される。

    ・戦闘が1組vs1組以外の場合
    ランダムステータス選択時、選択したステータスが「優位」となり、自陣側の勝率が「+30%」上昇する。
    ただし、【同ランク以上の「直感」、「心眼」、「見切り」等の回避系スキルが敵陣側にある場合】
    【「勝率上昇効果」】が無効化される。

    度重なる殺人、殺怪を繰り返し得た殺戮技能。
    人型であろうが異型であろうがあの時代には多く存在しまた多くを殺したが故に最早作業に過ぎず、
    初見の敵であろうとどの部位が弱いか、殺すのに的確な内蔵や位置を見極める。
    その時代の日の元に生きた者ならば当然の技術。
    その太刀筋、歩み、呼吸、目線を見切られていようが組み換え、タイミング、見切り、呼吸を切り替えながら殺す。
    殺した筈が生きていたってのが多いのよ、その過程で得ただけの技術でしかないわね。
    鐘捲自斎とかこのスキルでEXランクあっても殺すとか絶対に無理とか聞いたわよ。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  ○無心滴詠眼(むしんつくよみ)
    ランク:─ 種別:対人魔剣 タイミング:常時 消費魔力:なし

    敵陣側の【スキルのステータス上昇効果】を「+から-」へと置き換える。

    相対となる敵の殺意は雫となり水辺に落ち波紋に跳ねては心を広げる。
    故に読心、読み取った殺意に嘘偽りなど存在せず、彼の刃圈に混じれば即座にその雫の悉くを斬り捨てん。

    そこに己の意思は既に関係無く、刃は奔る。殺すのは己ではない、報復せしは己ではない。
    その殺意が自らを傷付ける。

  ○反転・夢心水清姫(はんてん・むしんすいせいひめ)
    ランク:─ 種別:対人魔剣 タイミング:クリンナッププロセス 消費魔力:なし

    戦闘判定に使う3つの戦力値のうち「敵陣側の任意選択の味方と敵双方の数値」を入れ替える。
    このスキルは如何なる効果でも無効化されない。

    殺意に報復するのが無心ならば、その殺意すらも身を潜めた者を斬るのが夢心である。
    いくら殺意を隠そうとも己を殺そうとする汝、大嘘憑きよ。我が夢心の前に通用はせず。
    水を斬る、それは揺らぎ無き殺意を斬る事に変わらない。

    相対者が攻撃の瞬間、殺した【未来を視た】その瞬間に自らの太刀筋、
    身体捌きを一瞬視た未来とは違う動きを行う。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

何ができるの?

水剣

●剣士として腰に佩いた刀を振るう
 ┣身体能力については「人」の範囲内であり、鍛え抜いたアスリートレベル以上の力を発揮できない
 ┗しかしそれらを補って余りある剣術(アート)を修めた

●投擲用の小刀を投擲して使用する。
 ┗主に牽制や妨害といった意図をもって使用される。

●剣術について(基本)
 ┣固定の型がない(自由奔放)な剣を使う。と言うか失伝(わすれ)た
 ┣仕方ないので運動学と運動力学を学び、それで即興で作り上げた剣で戦う
 ┣ほらほら、鍛え抜いた体術でハエみたいにヌルヌル動くよ。 鍛錬を続ければ砂地に跡を遺さずに立ち回れるようになるよ
 ┣レベル50以下なら「対人間戦闘」。 相手の戦術とか思考を読み取って動けるから超有利
 ┗レベル60以上だと「対人外戦闘」。 色んな意味で「人」を越えてる相手の動きを封殺して、一方的に殺し尽くすことで対処する

●「刀覚者(水):A+++」について
 ┣武芸者を名乗るならば、空位獲得がまず大前提。 そこから「剣」に心身を一体化させた状態
 ┣ここに至ると心眼や直感などが働く余地もなく、「あ、斬れるなこれ」と思ったら既に斬れてる
 ┗なお一体化といってもまだまだ真には至っていない。 それは、つまり……

●「殺害機構:B+」について
 ┣宗和の心得がなくなってしまったので代用してるスキル
 ┣一言でいうと「最速で最も少ない手数で確実に殺し切れる思考を戦闘中に行える」
 ┣未知の相手と対峙した際、無意識の動作や視線から「致命的な弱点」を察知して最短でそこをつく筋道が思い浮かぶ
 ┣その際、「武芸以外のあらゆる手段」が筋道として浮かぶため。「武芸を穢さない範囲」であらゆる手を尽くす
 ┣逆に言えば、「その場で手を尽くしても勝てないなら、逃げて別の手段を探すことが勝利への筋道」となる為
 ┗「現状どんな手を使っても殺せない」相手と対峙したときは、躊躇なく逃亡を選ぶ

●「無心滴詠眼(むしんつくよみ)」について
 ┣自動(無意識)で使用可能な第一の魔剣。
 ┣【 相手の攻撃の意志を予知 】 して 【 「肉体」が「殺害機構:B+」を思考 】、最も少ない最速の手数で確実に殺し切る
 ┣水剣は心技体を研ぎ澄ませていく中、「自身の肉体の細胞レベル」まで「剣豪」として鍛え抜いた
 ┗結果、「脳が肉体各部に指令を発する前」に、「肉体の細胞そのものが殺害機構を思考した上で即座に動ける」ようになったのだ

●「反転・夢心水清姫(はんてん・むしんすいせいひめ)」について
 ┣能動的に使用を試みる必要がある第二の魔剣。
 ┣【 対峙した相手が見る未来を越える形で動く 】 ことで 【 相手の未来を裏切る形で切り捨てる 】。
 ┣水剣は「相手の意識の狭間を突く」タイミングを嗅覚で感じ取る
 ┗その"狭間"に自身の行動を差し込むことで、「ある種意識のみの第二魔法」を剣術として反映することができる

●サーヴァントのクラススキルの補正により大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせる
 ┣対魔力はダメージを多少軽減できるレベルに留まる。
 ┣敵陣側のスキル並びに宝具の「無効・軽減能力」を無視して行動が可能となる。
 ┗加えて、「レベル50以下のキャラクター」から「クラススキル」以外のデータを読み取らせない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー