┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:のらきゃっと 【レベル】:10 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:00 【耐】:00 【敏】:00 【魔】:バグ 【運】:30 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__
/二二ヽ _
/二/⌒i二| √ニ-_
__/二/__>''^~ ̄ ̄ ̄~^''<|ニ「 ニ-_
〈Cニ=‐- _ ノ ∠.. -‐‐-、
∨ \/ / く/ (Cノ
\\/ / / ∨ /
〈ニ/ / | | |/二|
/ | | | | | | |二二|
/ /| | | | | | | | | | |
/ | | 八 | || | ⌒ | | | | |
/ / | |xf孚=ミ|| |ィ孚ミx/ / / |
/ / /| || 乂;;;ノ八{ \ 代::;;;;ノノ / / | |
/ 八 Λ:::.. ::::/ / | | |
/ / /\{ 込 ` / / | |
/ / / / | 个:.. ` ´ / // | | | |
/ / / / / 人 | >=≧≦=<./// | | | |
/ / / / / Λ|ニ| [ニ=-[]-=ニ]//\| | |
/ / / / /こ|ニ| /Λ\ {/イ 二二\ |
/ / / / / |二二 /∠ニ/OV⌒)/ ヤ二ニニ| | l |
/ / / / / / / |ニニ/ |( )/ ヤニニニ| | | |
./ / // / / 〈\/ |( )/ ヤニニ/ > ||
.| / / / .// |( C )/ ヤ//| | ||
.|| / / / /_ -=二=- _|( )/ ヤこニ| | ||
.|| | / / | / /二{-=二二二|( c /-=ニニニニ=ヤニニ| | ||
.|人 | { | /ニニ人-=ニニニ|( / 二二二ニ=- ニニ| / /
.{ \八 / |. /ニニニ -=ニニ≫≪二二二ニ=-ノニニ∨ ./ /|
\ | /ニニニニニニニ|ニニニTCニニCTニニニニ{二二ニ∨ /ノ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【情報収集:050%】【被情報収集:-00%】【礼装作成:設定的に100%でいいんじゃないですかね】
【スキル】
○四種融合 (種別:種族 タイミング:常時)
このユニットは「ギャグ属性」が備わり、絶対に死なない。
「メカ」種族でありながら、「人間」「モンスター」「妖魔」全種族属性を持つ。
機械の骨格にモンスター特有の強靭な肉体、 体内に妖魔の血を流し、人間の心を併せ持った完全体。
4種族の良い所取りを図り、全ての種族の特徴を打ち込んだ所、全ての良所・欠点が打ち消された。
詰まる所、存在自体が冗談の塊。
○無限アップデートシステム (種別:ギャグ属性 タイミング:常時)
その場にいる存在を1名指定することで、「レベルを除いた」全ステータスをコピーする。
教授「最高傑作と言うなら、状況に応じてアップデートできなきゃ駄目よね」
ということで、こうなった。 当然、ボッチになるとクソ雑魚ナメクジになる。
○永久機関キューブ(仮名) (種別:ギャグ属性 タイミング:常時(ターン終了時))
毎ターン終了時、魔力が全快する。
ただし、戦闘などで「魔力がマイナス状態」へと至る場合。
その行動が終わり次第、「爆発オチ」が発生し、ターン終了時まで行動不能になる。
教授が超古代文明の遺産「キューブ」をちょろまかした際、手に入れたデータを利用して創り上げた永久機関。
自動修復機能まで完備されており、一切メンテ不要な超性能を誇っている。 存在そのものがバグ。
なお、魔力がマイナス状態に移行すると、途端に不安定になり、最悪爆発オチへと至る。 自爆装置も完璧だ。
●クラリキャットカッター (種別:必殺技 タイミング:クリンナップ 魔力消費:60)
「(敵陣の人数+戦力の優位数)×35%)」の勝率補正を加える。
片手を突き出す独特のフォームから、三日月を描きながら敵陣へと突撃。
敵を切り刻みながら衝撃波を撃ちだす「のらきゃっと」の必殺技。
『ムーンスクレイパー』を元に、マッドサイエンティストな教授が改良して創り上げた。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛