┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:木原数多(OD) 【レベル】:80 【アライメント】:秩序/狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:60 【耐】:60 【敏】:60 【魔】:40 【運】:20 【宝】:─
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
,,ノ'' ___ ,,,,,_ ''//
k'' '''' '/''~ .'''-,,,_, .i! i / //.'/
-=''::::::..... ミ' ノ ''-χ,,_,'' ::/,i'
'k::::::::'' ミ'' _,, 、 ~'''y,,...:::ノ'
ヘ:::/~ヘ:ミ .t-- ,\ .l:. k .:l:::::::::j;
'i/.'=l 'l' \ο>, .l:: r' ._i, )i i /::::/
',(::< .ll : ̄,-'' -/'=-',_い'/::::::/
i ~' .l /:' :j'-゚,-'/::::/'
l-l 'k- ,_ '' .::::: i )i,-/y''
l::ヘ ..l~'--~''-,, ::::::::: .i |l=''/'
___.|: ::::',  ̄''ー-,,_~'>::::::|l_/
_,-'' ̄:::::::::|:: .:::::',  ̄~''-:. :::::::::_/
l.:::::::::::::::::::|::: :::::',_.. :::_,-'' /''ヽ,
|::::::::::::::::::.|:: ::' :: ̄''-,,/ ./:::::::>.'ヘ、
|.l:::::::::::::,yl:: .: ...:: ./::::/ ''i,,_
| .l:::::::/:':::: ..:::: ./:'' :ヘ',:'''ー ,,_
l ..l:/::::::::::'i .. .:::::/ ''ヘ\  ̄''>-..、
| |' ::::::::::::'i .:::: ::/ ,,,,- ''''丶,, '., 丶,-''~ .'l
, |/::ヽ :::::::'i __,::::--/ _,,-''/'' '' -l/ .................:l
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【情報収集:80%】【被情報収集:-10%】【礼装作成:110%】
【スキル】
○科学技術者 (種別:職業 タイミング:常時)
戦闘時、自陣側の「超能力者」属性のキャラクターのステータスをレベルを含めて「+10」上昇させる。
また戦闘以外の判定において、「+10」のボーナスが付与される。
理論的ないしは実験的研究を通じて科学知識の探究に努める者。
並びに、専門的な技術をもち、それを役立たせることを職業とする者。
木原数多はその思想こそ狂っているものの、あり方は科学技術者そのものである。
○天賦の叡智:B+ (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターが「礼装作成」あるいは「情報収集」を行う場合、その成功率に「+20%」する。
また、戦闘時に「メイン」参戦している場合、自陣の勝率に「+20%」する。
科学者や芸術家など、知識にて歴史を揺るがした者に与えられる特殊スキル。
その場で必要なスキルを「思いつく」ことができる。
木原数多は「異能」の研究に置いて他の追随を許さない科学者である。
◯木原神拳:A++ (種別:一般 タイミング:常時(メインプロセス))
「種別:異能」スキルを常時無効化する。
また戦闘時、自身の【筋】【耐】【敏】をそれぞれ「+20」上昇させる。
その上で、戦闘時、自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している場合に発動。
【筋】【耐】【敏】の何れかが選ばれた時、自陣側の数値を「+20」を加え。
能力者の力の流れを読んで、その隙を突く「対異能者用」の格闘術。
手に装着した金属製の精密作業用グローブに「対異能」用プログラムを走らせることで
発生する力場を用いることで「異能」を散らして無効化する。
●オディオ因子 (種別:運命 タイミング:狂化)
自身のレベルを含めた全ステータスが二倍になる。(反映済み)。
同時に、戦闘終了時の「消費魔力」に「+30点」の補正が加えられる。
それは生きる者ならば誰もが持つ物だが、ここまで強力な物はまず存在しない。
太古の昔からはるかなる未来まで、あらゆる場所、あらゆる時代に戦いの火種となるもの。
それは────
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【装備品・礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛