運命への反逆者@うぃきの巻

レミー

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:レミー        【レベル】:50 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10  【耐】:10  【敏】:50  【魔】:40  【運】:40  【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫


                                 ____
                              ,. -'"´      `¨ー 、
                             /            ヽ ヽ、
                          ,,.-'"          ,,.-'"`     ヽ、
                         /        、__,,.-='、':'"        ヽ、
                        i へ___,    " ゙.゙(●)ノ            ヽ
                     / i (●)〉     `''''''"                 ヽ
                       / . ゙ー-''"       ヽ               i
                       /    i   人     ノ               l
                      ,'     ' ,_,,ノ  `─-‐' ヽ               l
                      i      `、  _y──‐ l               /
                      ',       i_/  / _ '              /
                       ヽ、       ̄ ̄               /
                        ヽ、_                     /
                           `¨i                     ヽ
                            /                      ヽ
                           /                     ヽ

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
 【情報収集:50%】【被情報収集:-00%】【礼装作成:80%】

  【スキル】
  ○魔王の息子 (種別:種族 タイミング:常時(メインプロセス))
    戦闘時、自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している場合に発動。
    ステータスのランダム選択を振り直すことができる。
    また、【魔】が選ばれる度に、勝率が「+30%」上昇する。(この効果は「○対魔力」で対抗可能)

    7人いる大魔王の息子たちの一人。
    父親の命令に従い7つの王国の一つに攻め込み、魔法の杖を手に入れた。

  ○魔法のボール攻撃 (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
    ランダムで選択されたステータスに対し、自陣側のステータスに「+30」を加える。

    魔法の力で生み出したボールを用いた攻撃方法。
    彼はバウンドするボールを用いたテクニカルな戦闘法を好む。

  ○玉乗り:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
    戦闘時、自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している場合に発動。
    ステータス比較で【敏】が選択された場合、自陣の数値に「+30」を加える。
    また、このキャラクターは地形の制限を受けることがない。

    玉乗りの才能。 氷で覆われたフィールドであっても、全く苦にしない。
    彼のバランス感覚は抜きん出ており、ボールの上で飛び跳ねながら、自在に戦場を駆け回ることができる。

  ●すばしっこさナンバー1 (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
    ランダムで選択されたステータスに対し、『自身の【敏】の数値』を上乗せする。

    7人の兄弟の中で、一番重量が軽く、身軽な彼に付けられた二つ名。
    ただ、自身は身長が小さいことを気にしており、馬鹿にされることを嫌っている。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


+ ネタバレ解説
【レミー】
原作では、虹色なモヒカン野郎のレミーくん。 何の因果か、本作では白饅頭だが、雰囲気重視ということで。
ゲームでは、彼個人よりも氷が貼られ、足元が滑るステージの面倒臭さと、その多さに辟易した記憶。

特徴は、「小柄で素早く、陽気な道化師タイプの玉乗り野郎」。
ただ、長男のルドヴィックが、輪をかけたハイテンションかっ飛びタイプなので。
差別化を考えて、ロイと共に抑え役に回ってもらい、身長(外見)にコンプレックスを持った子として設計。
と言っても、モートンが選ばれたことで、あんまり描写する気はなかったので、作り込みは甘めでしたね。
ただ、データ的には、特徴がはっきりしているので、作成は容易でした。

上に乗り、飛べるバウンドボール攻撃。 マリオwiiなどの、氷の足場でも自在に玉乗りできる運動神経(騎乗)。
称号的にも、敏捷の高さが伺えるので、モートンのそれを敏捷に適応と、データ的に敏捷特化になってます。
「こいつらどれだけ、バフを詰んでくるんだ」という声がありましたが。
コクッパたちは、このステージの中ボスとして設定していたので、>>1的にはニンマリ。

本当は、クッパを軸に鯖2体、コクッパ2体相手に、モートンを押し立てて大バトル……
の、はずだったのですが、その大王様がデータ戦闘前に撃沈。

じゃあ、数で囲んでタコ殴りにするか……
と、思ったら、紫剣さんの「必殺の一撃」無双が始まり、空気読んでモートン軍団とマリサを除外。
と、>>1としては、「何でこうなった」と、裏で頭を抱えながら戦闘処理をしてました。
出たとこ勝負だったのですが、まぁ上手く勝ってくれたので一安心といった所。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー