┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:左門召介 【レベル】:30 【アライメント】:混沌/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:00 【耐】:00 【敏】:00 【魔】:60 【運】:30 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ ̄ ̄ ̄ _二ニ=-‐
/ /
,, -‐' /
,, / ` 、
' /
/ ;′ 」_ _,. -‐'」 ヽ
:′ i 「 ‐-=ニ二二 -‐=T
レ-、{ .l-‐ェ 。下 ̄ ∠. イN .i
/ ヽ l  ̄` / _| j
、 \l 、心、!
ヽ 、 / ``ン .ィ′
`¨ヽ l``丶、__, ∠ 人 |
! ハ、 ー--‐'′ 厶イ '|
}/ 、_ /
′ ‐ ____/
r┴―-----、 L、 ^ヽ ./
___,イ , -< ヽ / } /
_,,.. -~⌒7::::::::::::::、 , '::::::::::::`, 廴__ l ノ . へ、/
r‐'''"´ /:::::::::::::::::::、 /、::::::::::::∧‘,:::::`ー-、_ jー‐{/::::::::::く/
j / ::::::::::::::::::::::::、 / ヽ:::::-〈 ‘,l:::::::::::::::::、`ー- .,,__ /::::::::::`ヽ:::::::::::
./ ;′:::::::::::::::::::::::::::〈 }:::::::::::、 l:::::::::::::::::::::、 `! /:::::::::::::::::::}::::::::::
/ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 |::::::::::::::、l::::::::::::::::::::::::、 l ;':::::::::::::::::::::::::::::::::
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【情報収集:80%】【被情報収集:-30%】【礼装作成:120%】【必要経験値:00/30】
【スキル】
○召喚術師(サモナー):A+ (種別:魔術 タイミング:常時)
戦闘時、敵陣側に「-60%」の勝率ペナルティを与え、情報収集時に「+30%」のボーナスを与える。
また、契約したサーヴァントの「スキル」や「宝具」の効果が一部強化される。
過去、あるいは未来から霊体を喚起する魔術。
“七十二柱の魔神”の一部や、各神話の相当数の悪魔と契約を結び、有能な使い魔として使役する。
彼は自身のサーヴァントに魂の改竄を行うことにより、霊格の底上げを行っている。
○カス虫 (種別:ギャグ属性 タイミング:常時)
あらゆる精神的干渉の影響を受けず、「カリスマ」や「神性」、「魔性」や「神々の加護」の補正を無効化する。
ただし、「アライメント:善」のキャラクターとランダムで接触する場合、この反応を一段階悪化させる。
他人の不幸を喜び、人を陥れる術に長けた「トラブルメイカー」。
正々堂々たる手段を用いることなく、目的を達成しようという絵に描いたような卑怯者。
……であるのだが、彼の性格は一筋縄で言い表すことが出来ない程に、ひねくれている。
彼の人生は、この「反抗期」が終わるまで、詰まないことが保証されている。
○悪霊(ウィスプ)の魔法陣:B (種別:魔術 タイミング:特殊)
ターン行動時に「礼装作成」を選択した時、「悪霊(ウィスプ)の魔法陣」を4つ余分に作成することができる。
・「悪霊(ウィスプ)の魔法陣」:彼のみが用いることができる使い捨て礼装で、「精霊石」と同等の効果を持つ。
護身用に用意した下級悪霊「ウィル・オ・ウィスプ」を召喚できる魔法陣を書き記した礼装を作成する。
使い捨て式で、コピー機を用いて大量に生産することが可能。
●不屈の努力家 (種別:一般 タイミング:常時)
自陣側に「05%」の最低勝率が保証される。
また、獲得経験値が「1.5」倍となる。
彼の本性は努力の人で、目的の為なら労苦を厭ず、「不可能」と宣告されても、決して諦めない不屈の魂にある。
純粋な感性を捨てられず、幼稚で潔癖であり……つまりは、難儀な生き方を貫く男の子なのだ。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
+ | ネタバレ解説 |