┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:エール・モフス(魔剣二刀流)【レベル】:50→60+30 【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:80 【耐】:80 【敏】:80 【魔】:80 【運】:70 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
_ -=ニニニニニ=- _
_ -ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧i:i:i:i:rニ=- _
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:<人>i:i:i{‐‐‐┘
rくi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ニ=‐‐‐‐‐=ニi:i:i:i:i:人
V╋i:iニ=‐ ′: :.、: : \: : : : ‐=ニ〉
Vi:/: : : : : : : : \: : :`、: : : : \
〈/: : : : : .{: : : : _ -‐‐ /,: : : : : :/,
′: : :.} 人: : : : /, \ハ: : : : : : /,
{: : : : {:八 \: : : .ィfてミ{: : :i|: : /∧
{: : : : {x=ミ \( 乂ノ ハ: 八: : :/∧
人(: : 从 V〉 """}/: : : : : /∧
r─-ヾ-、 ヽ: : : ."" ' .八: : : : 、:./∧
、_ヾ=ミ、(:r⌒丶: :ヽ }: : :-_ ´ /: : '/: : : :\: : .
マー=彡r'⌒: :/: トミヽ\三=ミ、 }. . 、: : ニ=- ィ( /^{ {'/: : : : :.\: :.
ー‐:/: : /l: : |~'、\: \:ヽ{ .〈r」」」」〉: : rく__.//i:i:人(i:i:\: : : : :\\
.ー=彡イ:/斗ャ允: :マ7~、、ー: ゝ-ァ Vヽ /i:i/只(/.:i:i:i:/⌒¨¨\: : : (⌒: \
{: /: 圷///// \:\///}ヾr‐r''゙ }: 〉/i:i:i:i//{__)_-{i:i:/ \V): : : : : : : .
乂:{ : |乂rシ マh、 ̄: : ノトゝ .__//i:i://o⌒-_.:i:/ 、{ `、: : : : : 、: : : : .
._八:ト|、 ///ハ  ̄厶爻__ ./i:i://_-/ /_-_-{/ ---\ `、: : : : :\: : : : : .
.γ//∧ {////} /^|{{ 丶 〈人)/_-_ /_-.{-_-_- `、 `、: : : : :..\(二ニ=- _
.{ { { ‘, 乂//ソ / .|{{ } /}i:i:i:{_-_-{ 0-.{-_〈/V/ `、 \ `、: : : : : : \
.V乂 ‘, ./ _|{{ ノ / V.∧-_-V-_∧-_-_-V/ `、 \ . : : : : : : :.\
|≧=ァ,ミ====/ マニニニ|{{_/ 〈 ¨¨V-_-V0 ∧-_-_-V/ 、 \____: : : : 、(⌒
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【情報収集:100%】【被情報収集:-50%】【礼装作成:180%】【必要経験値:43→73/50】
【スキル】
○レンジャー(魔王の子ども) (種別:クラス タイミング:常時)
情報収集の判定に「+30%」のボーナスが付与される。
また、戦闘を除く探索時のあらゆる判定に「+20%」のボーナスが付与される。
探索・諜報に特化した「冒険家」。
冒険をサポートする側面の強い役割であり、攻撃性能は低め。
その正体はとあるリージョンで、驚異を撒き散らしている魔王の娘。
このキャラクターはシステムのバグにより、成長限界が設定されていない。
○魔法剣(二刀流):A++ (種別:一般(魔術&対人宝具) タイミング:特殊 消費魔力:20)
このスキルは複数の効果を持つ。
・自身の【筋】、【耐】、【敏】、【魔】の全ステータスを「+30」強化し、【宝】の数値を「60」とする。(計算済み)
・「メイン」又は「サブ」で参戦している場合、自陣側の任意選択で選んだステータスに「+50」を加える。
・【魔】が選択された際、自陣側の勝率を「+60%」上昇させる。(対魔力の対象)
・敵陣側に神や悪魔に属する存在が居た場合、最終勝率を「+100%」上昇させる。
・「(敵陣側の「タイミング:常時」以外のスキル数)×10%」勝率を上昇させる。
・『クリンナッププロセス』時に使用を宣言。
【筋】【耐】【敏】のうち任意の数を指定し、指定した数値を三倍として計算する。
また、対象が「竜」、或いは「魔力放出」系統のスキルを保有する場合、増加値は四倍として計算する。
この時、エールに「対魔力:A-」の効果が付与される。 【 1ステージ中1回まで 】
二宮飛鳥から託された魔剣と白剣から授けられた魔剣を振るう魔法剣士。
それに、母から手ほどきを受けて学んだ剣技と魔法を組み合わせた戦闘法。
魔剣の力で自身の力を大幅に強化した上で、敵の攻撃に合わせ、血の報復を行う固有技を振るい。
切り札として、古の魔剣の力を引き出し、その力を大幅に高めることが出来る。
○回復魔法 (種別:魔術 タイミング:常時 魔力消費:20)
このキャラクターの魔力供給に「+30」を加える。
加えて、ターン終了時、あらゆるペナルティを無効化させることが出来る。
母から手ほどきを受けて学んだ回復の術。
回復魔法で味方を補佐し、補助魔法で自陣側のペナルティ効果を除去することができる。
●長田くん(ハニーナイト) (種別:ハニー種族 タイミング:常時)【成長中】
このスキルは複数の効果を持つ。
・敵陣側の「分類:魔術」スキルを全て無効化する。
・このユニットが関わる判定について、戦闘時以外のダイスに「+1回」の振り直しが付く。
・戦闘時、自陣側の全キャラクターのレベルを除くステータスを「+10」増加させる。
・エールのレベルを「+30」増加させる。(レベル80のキャラクターとして扱う)
ハニワ界きってのおしゃれハニー。 「イカス」ダンスを踊り、エールを支えるハニー騎士(ナイト)。
エールと息の合ったコンビネーションで、1+1の力を何倍にも跳ね上げる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【装備品・礼装】
なし
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
何ができるの?
●二宮飛鳥から託された魔剣と白剣から授けられた魔剣を振るう魔法剣士。
┣それに、母から手ほどきを受けて学んだ剣技と魔法を組み合わせた戦闘法を用いる「冒険家」。
┣その正体はとあるリージョンで、驚異を撒き散らしている魔王の娘。
┗このキャラクターはシステムのバグにより、成長限界が設定されていない。
┣それに、母から手ほどきを受けて学んだ剣技と魔法を組み合わせた戦闘法を用いる「冒険家」。
┣その正体はとあるリージョンで、驚異を撒き散らしている魔王の娘。
┗このキャラクターはシステムのバグにより、成長限界が設定されていない。
●探索・諜報に特化した「レンジャー」クラスについており、冒険サポート用の技術を身につけている。
●二振りの魔剣を用いて自身の力を大幅に強化した上で、敵の攻撃に合わせ、血の報復を行う固有技を振るう。
┣加えて 【 1ステージ中1回 】古の魔剣の力を引き出し、全能力を3倍に高めることが出来る
┗その際、「対象が竜」並びに「魔力放出」系統のスキルをもつ場合、強化率が4倍に強化される。
┣加えて 【 1ステージ中1回 】古の魔剣の力を引き出し、全能力を3倍に高めることが出来る
┗その際、「対象が竜」並びに「魔力放出」系統のスキルをもつ場合、強化率が4倍に強化される。
●母から授けられた「天界、霊体特効」用の「神の鉄槌」を振るう。
●母から手ほどきを受けて学んだ回復の術で味方を補佐し、補助魔法で自陣側のペナルティ効果を除去することができる。
●母から手ほどきを受けて学んだ回復の術で味方を補佐し、補助魔法で自陣側のペナルティ効果を除去することができる。
●長田くん(ハニーナイト)というエールを支えるハニー騎士(ナイト)と常に一緒。
┣ハニー種族補正で敵陣側の「分類:魔術」スキルを全て無効化する。
┣また「イカス」ダンスを踊ることで、味方全体の能力を高める。
┗エールちゃんの騎士としてその攻撃を真っ先に庇う。 パリーン。 でもすぐに元通りになるから大丈夫。
┣ハニー種族補正で敵陣側の「分類:魔術」スキルを全て無効化する。
┣また「イカス」ダンスを踊ることで、味方全体の能力を高める。
┗エールちゃんの騎士としてその攻撃を真っ先に庇う。 パリーン。 でもすぐに元通りになるから大丈夫。
●彼女自身に自覚はないが、このキャラクターの正体は【上位者権限により閲覧不許可】であり……