林さんは中国のハニートラップにかかってるでしょうね
大王製紙の元会長の井川意高がTwitter(現:X)にて晋さんが語っていたと主張していた発言。
晋さんが死去して一ヶ月程度が過ぎた2022年8月、井川は自身のTwitterにて4月に晋さんと食事をした際に林芳正が中国のハニートラップに引っ掛かったと主張していたと発言。
なお、後にこれを呟いた井川のTwitterアカウント「@mototaka728」は運営に凍結されたので現在でこのツイートを直接見ることはできない(井川は現在別のXアカウントを利用している)。
晋さんが死去して一ヶ月程度が過ぎた2022年8月、井川は自身のTwitterにて4月に晋さんと食事をした際に林芳正が中国のハニートラップに引っ掛かったと主張していたと発言。
なお、後にこれを呟いた井川のTwitterアカウント「@mototaka728」は運営に凍結されたので現在でこのツイートを直接見ることはできない(井川は現在別のXアカウントを利用している)。

晋さんと林は同じく自民党に所属する議員ではあるが、山口県においては親の世代から政敵の関係でもあった。
そのため安倍派にとっては林に対する敵意も強く、支持者によってこの真偽不明の晋さんの発言が拡散されて「#ハニトラ」がトレンド入りする事態になった。
父親からの縁で晋さんの支持者である井川も林への敵意が強く、林を中国の手先として批判を繰り返していた。
ちなみに安倍派と林派の対立の歴史についてはマスメディアでも定期的に特集されていたりするので、詳細を知りたければソースの特集記事のリンクを参照。
そのため安倍派にとっては林に対する敵意も強く、支持者によってこの真偽不明の晋さんの発言が拡散されて「#ハニトラ」がトレンド入りする事態になった。
父親からの縁で晋さんの支持者である井川も林への敵意が強く、林を中国の手先として批判を繰り返していた。
ちなみに安倍派と林派の対立の歴史についてはマスメディアでも定期的に特集されていたりするので、詳細を知りたければソースの特集記事のリンクを参照。
なお、井川の主張に関して岸信夫がリツイートしたという話がある。
井川はこれをフェイクだと思って人伝に確認したところ、本人がリツイートした後に誤操作で削除したと聞いたとしている。
井川はこれをフェイクだと思って人伝に確認したところ、本人がリツイートした後に誤操作で削除したと聞いたとしている。

しかし、晋さんが何故林がハニトラに引っ掛かったと考えた理由は明かされていない。
また、発言が「でしょうね」という言い方になっているため、(井川曰く根拠があると言っていたらしいが)少なくとも晋さん側に林のハニトラを証明できる絶対的な証拠は持っていなかったと考えられる。
しかも林がハニトラに引っ掛かっていない場合は、晋さんが林を無根拠に中傷したことになってしまう(→「雰囲気がどうであれ、その場において、政治家が語る言葉は真実を語らなければならない」、「根拠のないことを言うのは嘘をつくのと同じですよ」)。
そもそも晋さんの死後における井川の主張なので、実際に晋さんが言ったのかすら証明する手段はもうない。
また、発言が「でしょうね」という言い方になっているため、(井川曰く根拠があると言っていたらしいが)少なくとも晋さん側に林のハニトラを証明できる絶対的な証拠は持っていなかったと考えられる。
しかも林がハニトラに引っ掛かっていない場合は、晋さんが林を無根拠に中傷したことになってしまう(→「雰囲気がどうであれ、その場において、政治家が語る言葉は真実を語らなければならない」、「根拠のないことを言うのは嘘をつくのと同じですよ」)。
そもそも晋さんの死後における井川の主張なので、実際に晋さんが言ったのかすら証明する手段はもうない。
ソース
林外相「#ハニトラ」がトレンド入りで岸田改造内閣に吹くイヤな風
https://friday.kodansha.co.jp/article/259411
https://friday.kodansha.co.jp/article/259411
「林芳正外相とハニトラ」関連ツイートを岸信夫議員がリツイート!?井川意高さん「フェイクだと思ったけど、人伝に確認したら、本当にリツイートされていた」
https://getnews.jp/archives/3326138
https://getnews.jp/archives/3326138
本当の敵は自民党内に…“安倍派”vs“林派”の対立激化 山口 下関
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/96256.html
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/96256.html
衆議院選挙山口3区「林派」と「安倍派」中選挙区時代から因縁…安倍晋三氏死去後、関係性に変化の兆し
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20241029-OYTNT50060/
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20241029-OYTNT50060/