atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
聖帝語録@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖帝語録@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖帝語録@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖帝語録@wiki | 安倍晋三
  • 歴史年表

聖帝語録@wiki

歴史年表

最終更新:2025年05月28日 12:00

blacksun

- view
メンバー限定 登録/ログイン
晋さんや聖帝語録@Wikiに関連する事件・歴史を年表としてまとめた。
明治時代の開始と晋さんの祖父である安倍寛の生誕をスタートとし、現在まで起きた様々な出来事を表にしている。
ここに記されていない事件(だって、こ、これに、書い、これに書……これに、これに書いてないじゃないですか?)や資料の問題で年月日がはっきりしていない出来事などもあるので「まあいいじゃん そういうの」とは言わずに情報の追記をお願いします

  • 年表
    • 晋さん誕生前
    • 晋さん誕生~神戸製鋼所時代
    • 晋さんの政界進出~内閣官房長官時代
    • 第一次安倍政権時代
    • 第一次安倍政権崩壊後~自民党下野時代
    • 第二次安倍政権時代
    • 第二次安倍政権崩壊後~銃撃事件前
    • 銃撃事件後~国葬
    • 国葬後~安倍派解散
    • 安倍派解散後~旧統一協会解散命令
    • 旧統一協会解散命令後~現在

年表

  • 分類について
以下のように区分

分類の種類 意味
晋さん関連 晋さんに直接関連した出来事を示す
岸一族関連 晋さんの親族に関連した出来事を示す
安倍昭恵関連 安倍昭恵に関連した出来事を示す
歴史関連 日本史・世界史に区分される歴史上の出来事を示す
宗教関連 統一協会を初めとする宗教団体に関連した出来事を示す
ネット関連 インターネットに関連した出来事を示す
政治関連 晋さんや岸一族などが直接絡まない政治史に関連した出来事を示す
歴代総理大臣は岸信介以降に絞って記載しています大変なので・・・
海外関連 日本国外に関連した出来事を示す
芸能関連 芸能界やTV番組に関連した出来事を示す
サブカル関連 アニメ、漫画、ゲームなどに関連した出来事を示す
暗殺事件関連 政治家などの暗殺に関連した出来事を示す
山上徹也関連もこちらに記載してあります
五輪関連 オリンピックに関連した出来事を示す
万博関連 万博に関連した出来事を示す
スポーツ関連 スポーツに関連した出来事を示す
マスコミ関連 マスメディアに関連した出来事を示す
森友学園問題 森友学園問題に関連した出来事を示す
加計学園問題 加計学園問題に関連した出来事を示す
裏金問題 政治における裏金問題に関連した出来事を示す

晋さん誕生前

晋さんが誕生する以前の明治~昭和20年代の時期。
二度の世界大戦や東西冷戦の開始など世界が激しく動いた時代だが、その裏では岸信介を初めとする岸一族や文鮮明が活動を開始していた。

年月日 出来事 分類 備考
1868年1月25日 元号を「明治」に改元 歴史関連
1894年4月29日 安倍寛が誕生 岸一族関連
1896年8月27日 宮沢賢治が誕生 歴史関連 晋さんが影響を受けたらしい人物
1896年11月13日 岸信介が誕生 岸一族関連
1905年9月1日 合名会社鈴木商店が小林製鋼所を買収、神戸製鋼所が創業 歴史関連 晋さんの最初の就職先となった会社
1912年7月30日 元号を「大正」に改元
1920年2月25日 文鮮明が誕生 宗教関連
1924年4月29日 安倍晋太郎が誕生 岸一族関連
1926年6月11日 安倍洋子が誕生
1926年12月25日 元号を「昭和」に改元 歴史関連
1930年11月18日 牧口常三郎が『創価教育学会』を設立 宗教関連 後の創価学会の前身
1931年9月18日 中華民国の東北部で、大日本帝国の関東軍による柳条湖事件(満州事変)が勃発且つ満州侵攻 歴史関連
1932年3月1日 中華民国の東北部で満州国が建国 この満州国において岸信介が力を蓄えることになる
1933年9月21日 宮沢賢治が急性肺炎で死去。享年37歳
1939年9月1日 ナチス・ドイツによるポーランド共和国への侵攻を機にヨーロッパでも第二次世界大戦開始
1941年12月8日 日本軍の真珠湾攻撃を機に太平洋戦争開始
1943年2月10日 韓鶴子が誕生 宗教関連
1945年7月3日 戸田城聖が創価教育学会を『創価学会』に改称
1945年8月6日 広島県にアメリカ軍によって原子爆弾が投下 歴史関連 この敗戦が後に平和記念式典の行事や歴史議論に繋がることになる
ちなみに晋さんはここの時系列を誤って認識していた可能性が指摘されている
1945年8月9日 長崎県にアメリカ軍によって原子爆弾が投下
1945年8月15日 ポツダム宣言の受諾により、太平洋戦争における大日本帝国の連合国への敗戦が確定
1945年8月17日 大日本帝国の敗戦を受け、通化市で張景恵が主宰する重臣会議によって満洲国の廃止が決定
1945年8月18日 溥儀が大栗子の地で退位の詔勅を読み上げたことで正式に満州国が滅亡
1945年9月15日 連合国軍によって岸信介がA級戦犯被疑者として逮捕 岸一族関連
1946年1月30日 安倍寛が心臓麻痺によって死去。享年51歳
1947年5月3日 日本国憲法が施行 歴史関連 晋さんの政治はこの日本国憲法の改憲を命題としていることになっていた
1947年9月18日 アメリカ合衆国にてトルーマン大統領の指示で中央情報局(CIA)が設立 海外関連 岸信介はCIAと深い関係で結ばれていたとされている
1948年12月24日 連合国軍、岸信介を不起訴として釈放 岸一族関連
1950年1月25日 プロ野球球団『国鉄スワローズ』創立 スポーツ関連 晋さんがファンを公言している球団『東京ヤクルトスワローズ』の前身球団
1951年??月??日 安倍晋太郎と安倍洋子が結婚 岸一族関連
1951年10月17日 『新日本宗教団体連合会』が設立 宗教関連 晋さんが入信している崇教真光なども加盟している
1952年5月30日 安倍寛信が誕生 岸一族関連
1952年??月??日 吉田茂が第1回『桜を見る会』を開始 政治関連
1954年5月3日 宗教団体『世界基督教統一神霊協会』が設立 宗教関連

晋さん誕生~神戸製鋼所時代

晋さんが誕生し、政治家になる以前の昭和30~昭和50年代の青春の時代。
日本の戦後復興による経済発展や東西冷戦が継続する中、岸信介による岸内閣の政策や『国際勝共連合』の設立による反共活動も展開される。

年月日 出来事 分類 備考
1954年9月21日 安倍晋三が誕生 晋さん関連 誕生罪で死刑(執行猶予67年9か月17日)
1955年11月15日 自由民主党が結党 歴史関連
1957年2月25日 岸信介が第56代内閣総理大臣に就任
安倍晋太郎が内閣総理大臣秘書官に就任
岸一族関連
1958年5月22日 安倍晋太郎が国会議員初当選 第28回衆議院議員総選挙において、旧山口1区から出馬
1958年6月12日 岸信介が第57代内閣総理大臣に就任、第二次岸内閣成立 岸一族関連
1959年2月27日 宗教団体『崇教真光』が設立 宗教関連
1959年4月1日 岸信夫が誕生 岸一族関連
1959年10月2日 東京都の雄鶏舎において統一協会が礼拝を行う
日本で統一協会が本格的に始動
宗教関連
1960年4月11日 文鮮明が韓鶴子と結婚
1960年7月14日 岸信介、荒牧退助に襲撃されて重傷を負う 岸一族関連
1960年7月15日 岸信介辞職、第二次岸内閣は総辞職となる
1960年7月19日 池田勇人が第58代内閣総理大臣に就任 政治関連 ~第60代内閣総理大臣まで務める
1961年4月1日 安倍晋三が成蹊小学校に入学 晋さん関連
1962年6月10日 松崎昭恵(後の安倍昭恵)が誕生 安倍昭恵関連
1963年11月21日 安倍晋太郎が第30回衆議院議員総選挙にて落選 岸一族関連
1964年11月9日 佐藤栄作が第61代内閣総理大臣に就任 政治関連 ~第63代内閣総理大臣まで務める
1966年2月5日 TVアニメ『おそ松くん』放送開始 サブカル関連 子供時代の晋さんが影響を受けた作品
1967年4月1日 安倍晋三が成蹊中学校に入学 晋さん関連
1967年1月29日 安倍晋太郎が第31回衆議院議員総選挙にて当選。
議員に返り咲く
岸一族関連
1967年7月7日 朝日新聞が原理運動に参加した学生の家庭崩壊を報道
統一協会の被害者が日本で初確認
宗教関連
1968年1月13日 文鮮明が『国際勝共連合』を設立
1968年4月1日 『国際勝共連合』を日本で開始
岸信介、笹川良一、児玉誉士夫などによる
1969年2月25日 夕刊フジが創刊 マスコミ関連 晋さんが連載コラムを持つなど深い関係を持つ
1970年4月1日 安倍晋三が成蹊高等学校に入学。
地理研究部に所属
晋さん関連
1972年6月17日 アメリカ合衆国でウォーターゲート事件が発生 歴史関連 統一協会や文鮮明がリチャード・ニクソンの大規模な支援を展開
共和党と統一協会の接近の原因との証言や報道もある。詳細はこちら
1972年7月7日 田中角栄が第64代内閣総理大臣に就任 政治関連 ~第65代内閣総理大臣まで務める
1973年4月1日 安倍晋三が成蹊大学法学部政治学科に入学。
アーチェリー部に入部
晋さん関連
1974年5月7日 第1回「希望の日晩餐会」が帝国ホテルで開催
岸信介が名誉実行委員長を担当
宗教関連
1974年12月9日 三木武夫が第66代内閣総理大臣に就任 政治関連
1975年1月1日 日刊紙『世界日報』が日本で創刊 宗教関連
1976年7月27日 ロッキード事件で田中角栄が逮捕される 歴史関連
1976年12月24日 福田赳夫が第67代内閣総理大臣に就任 政治関連
1977年3月??日 安倍晋三が成蹊大学法学部政治学科を卒業 晋さん関連
1978年1月??日 安倍晋三が1年間、南カリフォルニア大学に留学 在籍はしたものの学士の資格は得ていない。
1979年1月24日 福田赳夫が『清和会(清和政策研究会)』を結成 政治関連
1979年4月??日 安倍晋三が神戸製鋼所に入社。
入社当初は本社輸出部に配属
晋さん関連
1978年12月7日 大平正芳が第68代内閣総理大臣に就任 政治関連 ~第69代内閣総理大臣まで務める
1980年7月17日 鈴木善幸が第70代内閣総理大臣に就任
1980年9月10日 山上徹也が誕生 暗殺事件関連
1980年10月6日 鯨井智充が誕生 芸能関連 ザ!世界仰天ニュース「安倍元総理銃撃2時間スペシャル」にて山上徹也役を担当

晋さんの政界進出~内閣官房長官時代

父・安倍晋太郎の縁から政界デビューをした晋さんはキャリアアップを進めていく。
この時期に特筆できる出来事は東西冷戦の終結、バブルによる日本経済の栄華と没落、昭和の終了と平成の開始、新興宗教による被害、インターネットの普及などだろう。

年月日 出来事 分類 備考
1982年11月27日 中曾根康弘が第71代内閣総理大臣に就任 政治関連 ~第73代内閣総理大臣まで務める
安倍晋太郎が外務大臣に就任
安倍晋三が外務大臣秘書官に就任
晋さん関連 これに伴って晋さんは神戸製鋼所を退職した
1983年7月12日 村上東が株式会社ワコムを設立 宗教関連 創業者の村上が統一協会の信者であり、1990年代までは実質的に統一協会傘下の企業だった。
後に2代社長の恵藤洋治が教団に反旗を翻し、内部抗争の末に縁切りとなる
1984年11月26日 岸信介が脱税で服役中の文鮮明の早期釈放をロナルド・レーガンに対して嘆願 岸一族関連
1986年4月25日 合同結婚式の婚姻の無効を認める判決が最高裁判所で初確定 宗教関連 これ以降、統一協会が霊感商法などで世間で大きく話題になり始める
1986年7月22日 安倍晋太郎が外務大臣を退任
同時に安倍晋三も外務大臣秘書官を退任
岸一族関連
1986年10月??日 安倍晋三が松崎昭恵と婚約 晋さん関連
1986年10月6日 大川隆法が宗教団体『幸福の科学』を設立 宗教関連 総裁の大川隆法が晋さんや父親の安倍晋太郎の「守護霊の霊言」と称した発言を書籍や動画などを定期的に公開していく
1987年5月??日 全国の約300名の弁護士が『全国霊感商法対策弁護士連絡会』を結成 全国の約300名の弁護士が統一協会を初めとする霊感商法への対抗を目的とした
1987年6月??日 宗教団体『オウム真理教』が設立
1987年6月9日 安倍晋三が松崎昭恵と結婚式を挙げる 晋さん関連
1987年8月7日 岸信介が心不全のため死去。享年90歳 岸一族関連
1987年11月6日 竹下登が第74代内閣総理大臣に就任 政治関連 文鮮明はこの時安倍晋太郎を総理にしたがっていたが、狙い通りにならず
1989年1月8日 元号を「平成」に改元 歴史関連
1989年6月3日 宇野宗佑が第75代内閣総理大臣に就任 政治関連 就任日数は69日
1989年8月10日 海部俊樹が第76代内閣総理大臣に就任 1990年2月28日に第77代内閣総理大臣に就任
1989年11月4日 オウム真理教による坂本堤弁護士一家殺害事件 宗教関連
1990年10月6日 セガ・エンタープライゼスから携帯型ゲーム機『ゲームギア』が発売 サブカル関連 晋さんの愛機だったことが確認されている
1991年5月15日 安倍晋太郎が死去。享年67歳 岸一族関連
1991年5月16日 岸信千世が誕生
1991年11月5日 宮澤喜一が第78代内閣総理大臣に就任 政治関連
1992年3月30日 埼玉県のワコム本社に文鮮明が訪問 宗教関連
1993年7月18日 安倍晋三が国会議員に初当選
第40回衆議院議員総選挙において、旧山口1区から出馬
晋さん関連
1993年8月9日 細川護熙が第79代内閣総理大臣に就任 政治関連
1994年4月28日 羽田孜が第80代内閣総理大臣に就任 就任日数64日
1994年6月30日 村山富市が第81代内閣総理大臣に就任 辻本清美が一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよにて、村山と晋さんを比較している
1994年11月1日 安倍晋三が創価学会を「最近、学会幹部から慎重に行動するように言われ、恐ろしい団体だと思った」と批判 晋さん関連 『四月会』が東京・永田町の憲政記念館で開いた集会にて
1995年1月17日 阪神・淡路大震災が発生 歴史関連
1995年3月20日 オウム真理教による地下鉄サリン事件 宗教関連
1995年10月30日 オウム真理教に宗教法人解散命令が下される
1996年1月11日 橋本龍太郎が第82代内閣総理大臣に就任 政治関連 1996年11月7日に第83代内閣総理大臣に就任
1996年9月17日 漫画『遊☆戯☆王』連載開始 漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』にて サブカル関連 作者が後に同漫画のキャラを用いて反安倍政権を表明
1996年10月20日 安倍晋三が国会議員に再選
41回衆議院議員総選挙において、旧山口1区から出馬
晋さん関連
1996年12月13日 セガ・エンタープライゼスがゲームギア専用ソフト『Gソニック』を発売
ゲームギアの最後の専用ゲームソフトとなる
サブカル関連 晋さんの愛機だったゲームギアの販売していたセガはこのソフトの発売をもって携帯型ゲーム機事業から撤退
1997年5月30日 保守系政治団体『日本会議』が設立 政治関連
1998年7月30日 小渕恵三が第84代内閣総理大臣に就任
1999年??月??日 安倍晋三が衆議院厚生委員会理事と自由民主党社会部会長に就任 晋さん関連
安倍晋三が崇教真光に入信 主の大御神様、救い主様、聖珠様、教え主様参照
1999年2月4日 コナミ株式会社(現在は子会社の株式会社コナミデジタルエンタテインメント)より、遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム『Vol.1』が発売
遊☆戯☆王オフィシャルカードゲームの最初の商品
サブカル関連 原作者公認で反安倍発言をしたモンスター《ブラック・マジシャン》が初収録
1999年4月29日 『鉄扇会』が「ネット右翼団体」の自称と共に創立 ネット関連 現時点で日本のネット史で確認されている最古の「ネット右翼(ネトウヨ)」を用いた書き込み。こちらを参照
1999年5月30日 2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)のサービス開始
1999年10月5日 小渕恵三第2次改造内閣において自民党と公明党による自公連立政権が誕生
2000年4月5日 森喜朗が第85代内閣総理大臣に就任 政治関連 2000年7月4日に第86代内閣総理大臣に就任
2000年6月14日 安倍晋三宅火炎瓶投擲事件(通称:ケチって火炎瓶) 晋さん関連
2000年7月4日 安倍晋三が内閣官房副長官に就任 2003年の第1次小泉第1次改造内閣まで担当
2001年4月11日 ドキュメントバラエティ番組『ザ!世界仰天ニュース』が放送開始 芸能関連 定期的に晋さんに関連する事件が特集されることになる
2001年4月26日 小泉純一郎が第87代内閣総理大臣に就任 政治関連 ~第89代内閣総理大臣までを小泉が務める
2002年1月24日 宗教法人「明覚寺」が和歌山地裁に解散命令を出される
宗教法人の解散命令はオウム真理教に続いて日本では2例目
宗教関連 東京地裁による統一協会の解散命令の際に再注目を集める
2002年8月19日 山上徹也が海上自衛隊の佐世保教育隊に入隊 暗殺事件関連
2002年8月21日 東京地裁が「合同結婚式への参加強要は違法」とする全国初の判決を出す 宗教関連
2002年10月19日 安倍晋三が菅直人と土井たか子に「きわめてマヌケな議員」と発言 晋さん関連
2002年10月21日 安倍晋三が「きわめてマヌケな議員」という発言が民主党や菅直人本人から批判されたことに対して改めて再批判
2003年3月20日 イラク戦争開始
アメリカ合衆国を中心とする有志連合によるイラク共和国への侵攻を機に
歴史関連 晋さんのこの戦争に関する発言「大量破壊兵器がないと証明できなかったイラクが悪い」
2003年7月15日 2ちゃんねるに野球chが設立 ネット関連 なんJとその系譜の掲示板のルーツとなった板
2003年9月21日 安倍晋三が第41代自由民主党幹事長に就任 晋さん関連
2004年3月8日 漫画『遊☆戯☆王』の連載終了 漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』にて サブカル関連
2004年9月27日 安倍晋三が自由民主党幹事長を辞任 晋さん関連 第20回参議院議員通常選挙の目標議席数未達による
安倍晋三が自由民主党幹事長代理に就任
2004年10月??日 安倍晋三が自由民主党党政治改革本部長に就任
2004年10月21日 2ちゃんねるになんでも実況Gの前身となるなんでも実況Jが設立 ネット関連 この時点のなんJの利用者は後に「原住民」と呼ばれる存在で現在とは異なる
2005年1月5日 ジョナサン・ホアンによって『アンサイクロペディア』が開設
2005年1月14日 安倍晋三が夕刊フジでコラム『挑戦する政治』の連載開始 晋さん関連
2005年3月14日 TV番組『SMAP×SMAP』内のコーナー『BISTRO SMAP』に安倍晋三が出演
2005年5月26日 自民党本部で『過激な性教育とジェンダーフリー教育を考えるシンポジウム』が開催
安倍晋三が「ジェンダーフリーナチズム」という造語を披露
これは本当にまあ暴走してると思うね ジェンダーフリーナチズムみたいな
2005年6月28日 安倍晋三が「平和を願い真の国益を考え靖国神社参拝を支持する若手国会議員の会」を発足
2005年10月31日 安倍晋三が自由民主党幹事長代理を退任
安倍晋三が第3次小泉改造内閣の内閣官房長官に就任
2006年9月1日 安倍晋三が自民党総裁選挙への出馬を正式に表明
2006年9月20日 安倍晋三が自民党総裁選挙にて勝利、第21代自由民主党総裁に就任

第一次安倍政権時代

平成も中盤の最中、自由民主党の総裁となった晋さんはついに総理大臣に座を掴む。
ところが前任の小泉純一郎ほどのインパクトを世間に向けて残すことが出来ず、第一次安倍政権は1年であっけなく崩壊する。

年月日 出来事 分類 備考
2006年9月26日 安倍晋三が第90代内閣総理大臣に就任、第一次安倍内閣が開始 晋さん関連
2006年10月3日 文鮮明が安倍晋三の首相就任の情報を受け、安倍の秘書室長との面会を信者に指示 宗教関連
2006年10月15日 『安倍内閣メールマガジン』のサービス開始 晋さん関連 『小泉内閣メールマガジン』の後継的サービス
2006年12月12日 安倍晋三が今年の世相を表す漢字一文字を聞かれ「責任ですかね」と発言 公益財団法人日本漢字能力検定協会のキャンペーンによる
株式会社ドワンゴが動画共有サービス『ニコニコ動画』のサービス開始 ネット関連
2007年2月13日 人命救助で殉職した警視庁板橋署の宮本邦彦巡査部長への弔問 晋さん関連 晋さんは殉職した巡査部長の名前を何度も言い間違えるミスが話題になる
2007年4月3日 安倍晋三の理想の実現を目指す「『美しい国づくり』プロジェクト」が開始
2007年4月14日 安倍晋三が「先輩がご迷惑をおかけしたことをおわびしなければいけない」と謝罪 福島県会津若松市における参院福島補選の応援演説で
2007年5月28日 松岡利勝が国会議員宿舎にて首つり自殺 政治関連 第1次安倍内閣で第41代農林水産大臣に就任しており、不祥事を問われていた。享年62歳
2007年6月26日 『ラーメンの鳥 パコちゃん』が連載開始、漫画雑誌『月刊コミックラッシュ』にて サブカル関連 安倍晋三銃撃事件を予言するようなネタがある作品
2007年7月29日 与党が連立込みでも過半数を獲得できず、参議院の第一党から転落 政治関連 第21回参議院議員通常選挙にて
2007年8月27日 内閣改造が行われて第1次安倍改造内閣が開始 晋さん関連
2007年9月12日 安倍晋三が総理大臣及び自由民主党総裁の辞任を表明
2007年9月13日 『安倍内閣メールマガジン』の配信が終了。全46号
2007年9月26日 安倍晋三が正式に内閣総理大臣を辞任、第1次安倍改造内閣崩壊
福田康夫が第91代内閣総理大臣に就任

第一次安倍政権崩壊後~自民党下野時代

第一次安倍内閣の崩壊後の後続の自民党政権も世間からの支持を得られず、2009年についに自民党は民主党に政権の座を奪われて下野する。
晋さん(とその支持者)曰く「悪夢の民主党政権」時代の始まりである。

年月日 出来事 分類 備考
2007年12月28日 2ちゃんねるにニュース速報(嫌儲)板が設立 ネット関連
2008年3月5日 自民党内で安倍晋三を座長として低酸素社会の確実な構築を目指す『クールアース50懇話会』を設立 晋さん関連
2008年5月12日 未来検索ブラジルが『ニコニコ大百科』のサービス開始 ネット関連
2008年7月19日 韓国で文鮮明一家16人を載せたヘリコプターが爆発して墜落、文鮮明を初めとする14人が怪我をするも脱出に成功 宗教関連
2008年9月24日 麻生太郎が第92代内閣総理大臣に就任 政治関連
2009年5月13日 2ちゃんねるでなんでも実況Jが野球ch民に侵略される この騒動でなんでも実況Jに残留した野球ch民が現在認識されている「なんJ民」のルーツとなる
2009年6月11日 統一協会関連企業「新世」、社長を含む7人を逮捕 宗教関連
2009年8月9日 オレリがインターネット百科事典風サイト『Enpedia』のサービス開始 ネット関連
2009年8月30日 第45回衆議院議員総選挙にて自民党が民主党に敗れる。
自民党が野党第一党への転落確定
政治関連
2009年9月16日 鳩山由紀夫が第93代内閣総理大臣に就任
民主党政権が開始、自民党の野党時代が開始
2009年10月1日 藤倉善郎がニュースサイト『やや日刊カルト新聞』を創刊 宗教関連 統一協会も取り上げていくことになるが、山上徹也が読者だったことも判明
2009年11月5日 崇教真光の『立教五十周年大祭』が開催、安倍晋三が参加 晋さん関連
2009年11月10日 pixivがインターネット百科事典『pixpedia』のサービス開始 ネット関連 後の『ピクシブ百科事典』の前身
2010年2月6日 世界戦略総合研究所が東京都内でシンポジウムを開催、安倍晋三を講師として招聘 晋さん関連
2010年2月11日 一般社団法人日本経済人懇話会の青年部『青年真志塾』が解散し、代わりに安倍政権復活を掲げる『創誠天志塾』が設立 政治関連
2010年6月8日 菅直人が第94代内閣総理大臣に就任
2010年7月8日 『pixpedia』がリニューアルを行い『ピクシブ百科事典』となる ネット関連
2010年8月10日 韓国併合100年に当たっての首相談話が決定、首相の菅直人が意思表明 政治関連 晋さんの感想「何が菅談話だよ、全くばかばかしい」
2010年9月25日 『ラーメンの鳥 パコちゃん』の連載終了 サブカル関連 漫画雑誌『月刊コミックラッシュ』にて
2011年1月5日 2ちゃんねるにてステルスマーケティング騒動が発生
ν速(旧速)利用者による嫌儲への移住が開始
ネット関連 この騒動が現行の嫌儲のルーツとなる
2011年3月11日 東日本大震災が発生、この影響で福島第一原子力発電所事故が発生 歴史関連
2011年9月2日 野田佳彦が第95代内閣総理大臣に就任 政治関連
2011年12月15日 アメリカ合衆国軍がイラク共和国から完全撤退
バラク・オバマ大統領がイラク戦争の終結を正式に宣言
歴史関連
2012年8月15日 橋下徹が安倍晋三の維新の会への参加要請を出す 晋さん関連
2012年9月3日 文鮮明が肺炎で死去。享年92歳 宗教関連
2012年9月5日 28人の著名人による『安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会』が発足 晋さん関連
2012年9月12日 安倍晋三が自民党総裁選挙への出馬を正式に表明
2012年9月26日 安倍晋三が自民党総裁選挙にて勝利、第25代自由民主党総裁に就任 元総裁の間を挟んでの再選は自民党史上初
2012年12月16日 第46回衆議院議員総選挙で自民党の勝利。与党復帰が確定
同時に民主党の野党第一党への転落が確定
政治関連
2012年12月21日 安倍晋三が東京都内のホテルで三木谷浩史と会談 晋さん関連

第二次安倍政権時代

2021年に政権与党の座を民主党から奪取した自民党は、晋さん率いる第二次安倍政権による憲政史上最長の長期政権の時代が始まる。
安定多数の与党の党首として晋さんが我が世の春を極める時代となるが、平成の時代が終わって令和の時代が始まってしばらくすると新型コロナウイルスが日本に上陸、これによって生じた様々な事件の影響を受けて長期政権は終わりを告げる。

年月日 出来事 分類 備考
2012年12月26日 安倍晋三が第96代内閣総理大臣に就任、第二次安倍内閣が開始 晋さん関連
2013年2月1日 アメリカでドラマ『ハウス・オブ・カード 野望の階段』が配信開始 海外関連 晋さんの好きな作品
2013年6月14日 『日本再興戦略』にて「アベノミクス」の構想が開始 晋さん関連
2013年6月30日 安倍晋三が自民党本部の総裁応接室で旧統一協会のトップ層と会談
2013年7月21日 第23回参議院議員通常選挙にて与党が勝利、ねじれ国会が終了 政治関連
2013年8月28日 安倍晋三がカタールの首都ドーハでタミム首長と会談
「アサド政権は道を譲るべきだ」とアサド政権下のシリアを批判
晋さん関連
2013年9月7日 第125次IOC総会で2020年の夏季オリンピックの東京開催が決定 五輪関連
2013年9月9日 安倍晋三がイーロン・マスクの表敬を受ける 晋さん関連
2014年3月21日 安倍晋三がTV番組『笑っていいとも!』に出演 現役首相の生出演は番組史上初
2014年4月25日 ソチオリンピックの競技大会入賞者に対する記念品贈呈式
橋本聖子が浅田真央と安倍晋三のハグを要求
聖子ちゃんとは何回もハグしてるんだけどね。一杯飲んだら
2014年7月1日 第二次安倍内閣が集団的自衛権の行使を、憲法9条の解釈を変更して容認する閣議決定
2014年7月17日 安倍晋三が総理大臣官邸でミスピーチらによる表敬を受ける
非常にジューシーが安倍晋三の食レポとして多用されるようになる
2014年11月22日 安倍晋三批判サイト「どうして解散するんですか?」が公開
小学4年生に成りすましたNPO代表の青木大和が運営していたもの
ネット関連 晋さん「最も卑劣な行為」
2014年11月24日 安倍晋三が保守系まとめサイト「保守速報」の記事をFacebookでシェアし炎上 晋さん関連
2014年11月25日 安倍晋三が保守系まとめサイト「保守速報」に関するFacebookの投稿を削除 炎上を受けて
2014年12月14日 第47回衆議院議員総選挙にて自民党が勝利、与党第一党を確保 政治関連
2014年12月24日 第三次安倍内閣が開始 晋さん関連
2014年12月25日 『デビルマンサーガ』が連載開始 漫画雑誌『ビッグコミック』にて サブカル関連 晋さん政権を作中でネタにした作品
2015年7月13日 映画監督の宮崎駿が晋さんを批判 日本外国特派員協会で会員限定の会見で 安倍首相は自分が『憲法の解釈を変えた偉大な男』として歴史に名を残したいと思っているのでしょうが、愚劣なことだと僕は思っています
2015年8月26日 文化庁が日本国内の統一協会の『世界平和統一家庭連合』の名称変更を認可 宗教関連
2015年9月4日 「そこまで言って委員会」の収録後、「情報ライブミヤネ屋」に生出演 マスコミ関連 安保法制で国会会期中に強行スケジュールでのテレビ出演に自民党の鴻池参院平和安全法制特別委員長も批判
2015年9月4日 冬柴元国交相の息子で元りそな銀行高槻支店次長の経営する海鮮料理店「かき鉄」で会食 晋さん関連 首相動静(森友事件に関連があるのではないかとされるが委細不明)
2015年9月5日 安倍昭恵が森友学園で講演、名誉校長を引き受ける 森友学園問題 出典:BuzzFeed
2015年9月8日 自民党総裁選挙、安倍晋三が無投票当選 晋さん関連
2015年9月19日 参議院本会議において、平和安全法制(安保法制=戦争法)が採決
2016年2月2日 DMM.comから政治家を女体化したソーシャルゲーム『政剣マニフェスティア』配信開始 サブカル関連 晋さんネタも登場
2016年3月29日 平和安全法制(安保法制=戦争法)が施行 晋さん関連
2016年3月30日 安倍晋三がインターネット番組『カフェスタ』で鉄パイプ誤発注事件を起こしたことを暴露 新入社員っていうのは失敗するんですよね。参照
2016年4月17日 TV番組『ワイドナショー』に安倍晋三が初出演
2016年5月7日 ミュージシャン・俳優の吉川晃司が安倍政権を批判 雑誌『週刊プレイボーイ』にて 芸能関連 俺は現政権がでえっ嫌い
2016年6月20日 学校法人『森友学園』が大阪府豊中市の国有地を購入 森友学園問題
2016年7月4日 プロサッカー選手の本田圭佑が安倍晋三と自民党本部で対談 晋さん関連
2016年7月10日 第24回参議院議員通常選挙にて自民党が勝利 政治関連
2016年7月29日 映画『シン・ゴジラ』が公開 サブカル関連 晋さんが作品について「私と官房長官は短期間のうちに死亡するそうです(笑)」と言及
2016年8月21日 2016年リオデジャネイロオリンピックが閉幕
閉会式に安倍晋三がマリオのコスプレで登場
五輪関連
2016年11月8日 ドナルド・トランプの第45代アメリカ大統領への就任が決定 海外関連 2016年アメリカ合衆国大統領選挙の結果
2016年12月31日 アイドルグループ『SMAP』が解散 芸能関連 晋さんはSMAPも番組への出演や国会での言及など、定期的に交流があった
2017年1月20日 内閣府が今治市で2018年4月に獣医学部を開設可能な事業者として加計学園を選定 加計学園問題
2017年2月17日 安倍晋三、森友学園問題に
「私や妻が関係していたということになれば総理大臣も国会議員も辞める」発言
晋さん関連
2017年2月23日 菅直人が安倍晋三のメールマガジンの内容に対する訴訟で敗訴が確定 後日の晋さん「私が完全勝利をしましたけれどもね、私が。この問題については完全に勝利をしました、菅さんに対して」
2017年3月11日 お笑い芸人ねずっちが秋葉原で謎かけのお題で森友学園を提示され、
「お化け屋敷と解く、その心は心臓(晋三)がドキドキするでしょう」と回答したとの情報が出回る
芸能関連 詳細はこちら
2017年6月29日 任天堂の株主総会にて、株主からリオデジャネイロオリンピックの閉会式における安倍晋三のマリオのコスプレに関する質疑応答が行われる 五輪関連 詳細はこちら
2017年7月1日 安倍晋三、国民に「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」と発言 晋さん関連 2017年東京都議会議員選挙中の演説で
2017年10月1日 2ちゃんねるが「5ちゃんねる」に改名。運営会社変更に伴い ネット関連
2017年10月2日 マツコ・デラックスが安倍晋三を「馬鹿の象徴」と表現 『5時に夢中!』にて 芸能関連 詳細はこちら
2017年10月5日 トランプ大統領と霞ヶ関カンツリー倶楽部でゴルフ、バンカーを転がる 晋さん関連 https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/page4_003419.html
2017年10月22日 第47回衆議院議員総選挙にて自民党が勝利、与党第一党を確保 政治関連
2017年11月1日 第四次安倍内閣が開始 晋さん関連
2017年11月17日 日本会議が東京都内で設立20周年記念大会を開催
安倍晋三が自民党総裁として大会にメッセージを発表
2017年12月15日 安倍晋三が東京都内の焼肉店で松本人志、東野幸治、指原莉乃、古市憲寿と会食
2018年3月7日 森友学園問題に関与していた近畿財務局職員の赤木俊夫が自殺。享年54歳 森友学園問題
2018年3月19日 漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』連載開始 漫画雑誌『まんがタイムきららMAX』にて サブカル関連 聖帝語録を作中でネタにした疑惑がある作品
2018年4月1日 TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第6シリーズ)』放送開始 アベノミクスを作中でネタにした作品
2018年5月15日 「ネトウヨ春のBAN祭り」と呼ばれる差別動画の通報運動が開始 ネット関連 5ちゃんねるのハングル板に侵略した嫌儲民となんJ民によるもの
2018年5月27日 落語家の三遊亭円楽が『笑点』におけるお題で安倍晋三とドナルド・トランプをネタにして炎上 芸能関連 安倍晋三です。トランプ氏から国民の声は聞かなくていいと言われました
2018年5月29日 中尾彬が加計学園問題に関して「安倍さん自体が膿なんだろ?」と発言 『グッド!モーニング』に出演した際の発言
2018年7月6日 オウム真理教の元代表の松本智津夫と元幹部6人の死刑執行 宗教関連 上川陽子法相が死刑執行命令書に署名
2018年7月26日 オウム真理教の関係者の死刑囚13人全員の死刑執行が完了
2018年8月25日 石破茂のキャッチフレーズ「正直、公正」を封印
自民党内で安倍晋三への個人攻撃と解釈されたため
政治関連
2018年9月20日 自民党総裁選挙にて安倍晋三が石破茂に勝利、首相続投が確定 晋さん関連 同日、自民党総裁選カツカレー食い逃げ事件発生
2018年10月2日 第四次安倍第1次改造内閣が確定、歴代最多組閣回数となる
2018年11月23日 2025年日本国際博覧会の大阪府での開催が決定 万博関連
2018年12月20日 安倍晋三が『2018年 第51回内閣総理大臣杯 日本プロスポーツ大賞』に出席 晋さん関連 プロ野球選手の大谷翔平と対面
2018年12月28日 安倍晋三が自民党所政局の機関紙『りぶる』の企画でアイドルグループ『TOKIO』と対談 TOKIOの皆さんに、総理公邸でお目にかかりました
2019年2月20日 『BanG Dream!』の曲『天下卜ーイツA to Z☆』がリリース サブカル関連 空耳で反安倍曲にされる
2019年5月1日 元号を「令和」に改元 歴史関連 すがっち500が令和おじさんと呼ばれる(?)
2019年6月27日 安倍晋三がラジオ番組『村上信五くんと経済クン』に出演 晋さん関連
2019年6月30日 TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』で「何ちゃらミクス」とアベノミクスが揶揄される サブカル関連 テレビアニメ第6シリーズの第62話「地獄の四将 黒坊主の罠」放送回にて
2019年7月16日 漫画家の高橋和希、『遊☆戯☆王』のキャラクターが安倍政権を批判するイラストをSNSに投稿し炎上 独裁政権=未来は暗黒次元(ダークディメンション)!
2019年7月18日 京都アニメーション放火殺人事件で36人が死亡 歴史関連
2019年7月21日 第25回参議院議員通常選挙にて自民党が勝利 政治関連
2019年8月11日 安倍晋三が映画『記憶にございません!』を東京都の試写会で鑑賞 晋さん関連 晋さんの感想「全然、ムッとしていないですよ。ただ1か所、気になったところがあった」
2019年9月4日 『ジャニー喜多川お別れの会』が開催、安倍晋三の弔電が送られる 芸能関連 しっかりと受け継がれていくと私は確信しております
2019年9月5日 安倍晋三がウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている発言
ロシアで開催された第5回東方経済フォーラムの全体会合スピーチにて
晋さん関連
2019年9月11日 第四次安倍第2次改造内閣が確定。令和最初の内閣改造 晋さん関連
2019年9月13日 映画『記憶にございません!』が公開 サブカル関連
2019年10月4日 自民党政調会長の岸田文雄がニュート・ギングリッチと会談 宗教関連 会談における面会者のうち6人が世界平和統一家庭連合の友好団体の関係者
2019年10月13日 山上徹也のTwitterアカウント「silent hill 333」の利用が開始 暗殺事件関連
2019年10月26日 安倍晋三がイチロー、井上亮、高島誠と首相公邸で会食 晋さん関連
2019年11月20日 安倍晋三の首相通算在職日数が歴代最長の2887日となる
『YU-GI-OH! OCG 20th ANNIVERSARY MONSTER ART BOX』が発売 サブカル関連 高橋和希はこの画集のイラストを安倍政権批判のイラストとして流用
2019年11月30日 安倍晋三がアイドルグループ『嵐』のコンサート『ARASHI Anniversary Tour 5×20』を鑑賞 晋さん関連 2020年という節目の年にあたり、世界中に嵐を巻き起こしていただきたい
2020年1月15日 神奈川県在住の30代の中国籍の男性への国内初の新型コロナウイルスの感染が確認 コロナウイルス関連
2020年1月16日 安倍晋三が東京都内の日本料理店で中井貴一や奥田瑛二と会食、津川雅彦をしのぶ 晋さん関連
2020年3月10日 『デビルマンサーガ』の連載終了 漫画雑誌『ビッグコミック』にて サブカル関連
2020年3月19日 あなたも私も安倍総理「安倍晋三応援歌」が嫌儲などで話題に
Twitterユーザー「かなちゃん」及び金杉佳代子が作詞
ネット関連 詳細はこちら
2020年3月24日 新型コロナウイルス感染症の影響で2020年東京オリンピックの1年延期が決定 五輪関連
2020年3月29日 TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第6シリーズ)』放送終了 サブカル関連
2020年4月1日 新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で布マスクの全世帯への配布が決定
後に「アベノマスク」と呼ばれることとなる
コロナウイルス関連
2020年4月2日 漫画家の浦沢直樹がTwitterでアベノマスクを着用した安倍晋三のデフォルメ落書きを公開 サブカル関連 詳細はこちら
2020年4月4日 嶋田えりが安倍晋三の私邸敷地内に武装状態で侵入するが、現行犯逮捕される 暗殺事件関連
2020年4月7日 新型コロナウイルス感染症に対する第1回緊急事態宣言が決定 コロナウイルス関連
コーエーテクモゲームスのゲームクリエイターの鯉沼久史が自身のTwitterで安倍晋三批判を繰り返して炎上 サブカル関連 詳細はこちら
2020年4月12日 安倍晋三が星野源の楽曲『うちで踊ろう』を利用した動画を公式Instagramに投稿するも炎上 晋さん関連
2020年4月16日 第1回緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大 コロナウイルス関連
2020年5月25日 第1回緊急事態宣言が全面解除
2020年6月20日 アベノマスクの全世帯への配布完了
2020年7月6日 安倍晋三の吐血疑惑 晋さん関連 週刊誌『FLASH』1570号“盛夏の特大合併号”(8月4日)報道
2020年7月10日 『政剣マニフェスティア』のオンラインサービスが終了 サブカル関連
2020年8月24日 安倍晋三の連続在職日数が歴代最長の2799日となる 晋さん関連
2020年8月28日 安倍晋三が総理大臣の辞任意向を表明
2020年9月14日 自民党総裁選にて菅義偉内閣官房長官が第26代自由民主党総裁に選出 政治関連
2020年9月16日 安倍晋三が正式に辞任、第四次安倍第2次改造内閣崩壊 晋さん関連 連続在職日数2822日・通算在職日数3188日

第二次安倍政権崩壊後~銃撃事件前

第二次安倍政権の崩壊後もコロナウイルスの感染拡大や後任の菅政権の崩壊など自民党の不安要素は残った。
晋さんは首相の降板後も政治活動を続けていたが、2022年7月8日に銃撃事件でこの世から去ることになる。

年月日 出来事 分類 備考
2020年9月16日 菅義偉が第99代内閣総理大臣に就任 政治関連 就任日数は384日
2020年9月28日 ゲーム『原神』のサービス開始 サブカル関連 晋さんの銃撃事件をネタにした説がある作品
2020年10月25日 TwitterアカウントDappiが立憲民主党の議員に関する非常に悪質なデマを投稿 ネット関連
2020年11月3日 2020年アメリカ合衆国大統領選挙の結果、ドナルド・トランプが民主党候補のジョー・バイデンに敗北 海外関連
2021年1月6日 アメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件、サンクチュアリ教会が襲撃に参加
2021年2月23日 安倍昭恵が安倍晋三の愛犬のミニチュアダックスフンド「ロイ」が死去していたことを発表 安倍昭恵関連
2021年3月28日 日臨節80周年記念大会が下関市で開催、方相逸が山口県下関市を聖地と同等の土地と認定 宗教関連
2021年4月12日 安倍晋三が『脱炭素社会実現と国力維持・向上のための最新型原子力リプレース推進議員連盟』の顧問に就任 晋さん関連
2021年4月20日 安倍晋三が党憲法改正推進本部の最高顧問に就任
2021年4月30日 『ジャニー喜多川お別れの会』で安倍晋三の弔電を代読した近藤真彦がジャニーズ事務所を退所 芸能関連
2021年5月18日 サービスを終了していた『政剣マニフェスティア』が買い切り型のオフラインゲームとして配信開始 サブカル関連
2021年6月27日 安倍昭恵がミニチュアダックスフント(オス)の「ロン」を夫婦で迎え入れたことを報告 安倍昭恵関連 熊本県のブリーダー崩壊で保護された推定5才の犬
2021年7月23日 2020年東京オリンピック開幕 五輪関連
2021年8月8日 2020年東京オリンピック閉幕
2021年8月24日 2020年東京パラリンピック開幕
2021年8月27日 5ちゃんねるになんでも実況Gが設立 ネット関連
2021年9月3日 安倍晋三の後を継いだ菅義偉が次期総裁選への立候補見送りを表明し、菅内閣の崩壊が確定 政治関連
2021年9月5日 2020年東京パラリンピック閉幕 五輪関連
2021年9月12日 天宙平和連合が『神統一韓国のためのTHINK TANK 2022 希望前進大会』を韓国で開催 宗教関連 晋さんのビデオメッセージ「韓鶴子総裁をはじめ皆さまに敬意を表します。」がここで上映
2021年10月1日 Twitterアカウント「Dappi」が活動休止 ネット関連 自由民主党と取引関係にあったIT会社「ワンズクエスト」の従業員が運用しており、野党のデマをばら撒いていた
2021年10月3日 安倍晋三が公式YouTubeチャンネル『あべ晋三チャンネル』を開設 晋さん関連
2021年10月4日 岸田文雄が第100代内閣総理大臣に就任 政治関連 2021年11月10日に第101代内閣総理大臣に就任
2021年10月31日 第49回衆議院議員総選挙にて自民党が勝利して与党第一党を確保、首相辞任後初の選挙で安倍晋三も当選
2021年11月11日 安倍晋三が清和政策研究会(細田派)への復帰と当時に会長に就任、細田派は「安倍派」となる 晋さん関連
2021年12月1日 安倍晋三が台湾の民間シンクタンクによる『影響力論壇』にオンライン参加 台湾有事を持ち出して中国に牽制のような挑発的発言
2022年2月24日 ウラジーミル・プーチンが率いるロシアがウクライナとの戦争を開始 海外関連 同じ未来を見ていると言ってただけに、もし日本国憲法第9条第2項がなかった場合の晋さんを髣髴させる大事件
2022年3月21日 5ちゃんねるでなんでも実況Jが一時的に使用不可能になり、なんでも実況Gへの避難及び移住が進む ネット関連
2022年4月10日 安倍晋三が岸田文雄と東京都内のグランドプリンスホテル高輪の鉄板焼き店で会食 晋さん関連
2022年5月15日 山上徹也が勤務していた京都府内の工場を「心臓の調子が悪い」などと訴えて退職 暗殺事件関連
2022年6月26日 黒川敦彦が「おじいちゃんの代からCIA」を発表。安倍晋三と統一協会やCIAの関係を風刺 政治関連
2022年7月2日 漫画『てっぺん!!!』を原案にしたTVアニメ『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』放送開始 サブカル関連 安倍晋三銃撃事件で放送スケジュールが変わった作品
2022年7月6日 複数の週刊誌が松山三四六の不祥事を報道
安倍晋三は報道を受けて7月8日の演説先を奈良市に変更
晋さん関連
神日本大陸会長の方相逸が井上義行について「井上先生はもうすでに信徒になりました」と発言 宗教関連
2022年7月7日 山上徹也が岡山市民会館で安倍晋三の暗殺を狙うも失敗、その後に奈良市での暗殺に予定変更 暗殺事件関連
安倍晋三が神戸市で赤木雅子から手紙を直接手渡される 森友学園問題 詳細はこちら
2022年7月8日 奈良県奈良市の近畿日本鉄道大和西大寺駅北口付近にて安倍晋三銃撃事件が発生
銃撃の負傷による出血多量によって安倍晋三が死去。享年67歳
晋さん関連

銃撃事件後~国葬

銃撃事件によって自民党と宗教団体の癒着が注目されることになり、晋さんの国葬を巡って世論は大きく分断された。

年月日 出来事 分類 備考
2022年7月9日 安倍晋三銃撃事件の影響でTVアニメ『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』の放送内容が差し替えられる サブカル関連 詳細はこちら
2022年7月10日 第26回参議院議員通常選挙にて自民党が勝利 政治関連
2022年7月11日 報道を受けて、世界平和統一家庭連合の日本での会長である田中富広が記者会見を開催 宗教関連
第2次岸田内閣が安倍晋三を従一位に叙し、大勲位菊花章頸飾と大勲位菊花大綬章を授与 晋さん関連
東京都港区の増上寺において関係者のみによる安倍晋三の通夜
2022年7月12日 安倍晋三の葬儀・告別式が行われる(家族葬 東京都 桐ヶ谷斎場にて)
2022年7月13日 幸福の科学が「世界中に衝撃を与えた事件から三日後、安倍元首相の”思い残し”とは何か。」を公開中止 宗教関連 当日公開予定だったもの
2022年7月14日 安倍晋三の国葬の開催が決定 晋さん関連
2022年7月16日 朝日新聞の『朝日川柳』で「忖度は どこまで続く あの世まで」が公開 マスコミ関連
2022年7月18日 テレビ朝日『モーニングショー』に有田芳生が出演、1995年の統一協会の摘発が政治の圧力で止められたと証言 宗教関連 有田の証言によるとそれを聞いたのは10年後(2005年頃)としている
2022年7月19日 山上徹也のTwitterアカウント「silent hill 333」の凍結が確認される 暗殺事件関連
2022年7月20日 5ちゃんねるのニュース速報+板に「まさに金の亡者 お前らがサタンやろ」と統一協会を批判する投稿 宗教関連 のちに旧統一協会が訴訟対象とする
2022年7月21日 清和政策研究会が「安倍派」の呼称の維持と後任の派閥会長の不在を決定 政治関連
2022年7月22日 安倍晋三の国葬の開催日が9月27日に決定 晋さん関連
2022年7月27日 全国の自治体に対して安倍晋三の国葬の中止要求と犯罪を示唆した脅迫メールが送られる 暗殺事件関連
2022年7月28日 アメリカ合衆国の有名Youtuberが山上徹也が銃撃で用いた自作銃を再現した検証動画を公開 Youtuber「Brandon Herrera」動画タイトル「Testing the Pipe Gun That Killed the Japanese Prime Minister」
2022年7月29日 Youtubeから山上銃の検証動画が投稿の翌日に削除される ガイドライン違反により 動画タイトル「Testing the Pipe Gun That Killed the Japanese Prime Minister」
自民党総務会長の福田達夫が自民党への旧統一協会の支援を「何が問題なのか僕はよく分かんないです」と表明 政治関連
2022年8月1日 『正論』9月号の談話を機に安倍派の中枢幹部5人が「安倍派5人衆」と認識されるようになる
2022年8月12日 天宙平和連合のイベントにて安倍晋三への哀悼の意が表明(統一協会葬) 宗教関連
2022年8月16日 安倍晋三銃撃事件について「スナイパー小屋」という陰謀論が拡散 暗殺事件関連
2022年8月18日 東京五輪組織委の元理事を逮捕、受託収賄の疑い 歴史関連
2022年8月22日 画像生成AI『Stable Diffusion』がオープンソースとして公開 ネット関連 晋さんのAI画像の作成に繋がる
2022年8月23日 夕刊フジが夕刊フジ特別版『安倍晋三元首相 連載集』を発売 マスコミ関連
2022年8月25日 銃撃事件の責任を取る形で警察庁長官の中村格と櫻澤健一警備局長が辞意を表明 暗殺事件関連
2022年8月26日 「統一教会批判は魔女狩りだ!」として『月刊Hanada』2022年10月号が旧統一協会の擁護キャンペーンを展開 宗教関連
2022年9月10日 安倍晋三銃撃事件の影響で放送内容が差し替えられたTVアニメ『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』の第2話の解禁が各局及び配信サイトにて開始 サブカル関連
2022年9月15日 安倍晋三銃撃事件及び山上徹也の半生をモチーフにした映画『REVOLUTION+1』が発表
2022年9月20日 村上誠一郎が国葬に関して記者団へ「安倍氏は国賊だ」と発言 政治関連
2022年9月24日 TVアニメ『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』放送終了 サブカル関連
台湾の高雄市の紅毛港保安堂に建造された安倍晋三の銅像の除幕式が行われる 海外関連
2022年9月27日 故安倍晋三国葬儀が開催 晋さん関連

国葬後~安倍派解散

国葬後も晋さんの残した種による影響は衰えることを知らない。
また、裏金問題による安倍派の自民党内での勢力衰退が起き、やがて自民党内で派閥解体の動きが起こったことで安倍派が解散に追い込まれる。
そして、2023年10月には晋さんの情報を収集する聖帝語録@wikiが開設されることになる。

年月日 出来事 分類 備考
2022年10月4日 奈良市長の仲川げんが銃撃事件の現場を車道・花壇として整備することを表明 暗殺事件関連
2022年10月6日 晋バルサンちゃんねるがYouTubeにAI安倍晋三を使用した動画を初投稿 ネット関連
2022年10月7日 旧統一協会からの被害を訴える宗教2世の小川さゆり(仮名)が日本外国特派員協会で会見 宗教関連
2022年10月15日 山口県にて安倍晋三の県民葬を開催(山口県 海峡メッセ下関) 晋さん関連
2022年10月28日 写真集『安倍晋三 MEMORIAL』が発売
Amazon Prime Videoにて特撮作品『仮面ライダーBLACK SUN』が配信開始 サブカル関連 岸一族のパロディが話題を呼んだ作品
2022年11月6日 しんぶん赤旗が自民党5派閥の多額のパーティー券の収入の脱法的隠ぺいを報道
のちに「自民党裏金問題」と呼ばれる
裏金問題
2022年11月30日 生成AIの『ChatGPT』のプロトタイプが公開 海外関連 生成AIで晋さんをネタにする行為が広まる
2022年12月24日 映画『REVOLUTION+1』が一部劇場で先行公開 サブカル関連
2023年2月8日 書籍『安倍晋三回顧録』が発売 晋さん関連
2023年2月14日 岡田克也が会見で『安倍晋三 回顧録』の感想を発表 政治関連 詳細はこちら
2023年2月28日 幸福の科学総裁の大川隆法が死去。安倍晋三の守護霊などを呼び出していた。享年66歳 宗教関連
2023年3月5日 野田佳彦が安倍晋三銃撃事件の現場で追悼 暗殺事件関連 カラーコーンに手を合わせる光景が話題になる
2023年3月13日 籠池夫妻が大阪高検に出頭 森友学園問題
2023年3月17日 安倍晋三をテーマにしたドキュメンタリー映画『妖怪の孫』が公開 サブカル関連 詳細はこちら
2023年4月15日 岸田文雄襲撃事件が発生。和歌山県和歌山市の雑賀崎漁港にて。暗殺は失敗に終わる 暗殺事件関連
2023年6月12日 山上徹也が出席予定だった第一回公判前整理手続きが奈良地方裁判所に危険物の可能性があるものが届いたとして中止 危険物の正体は山上被告の減刑を求める大量の署名の入った段ボール箱と判明
2023年6月26日 『月刊Hanada』2023年8月号の菅義偉の寄稿「趣味は安倍晋三」が掲載 政治関連
2023年6月30日 『週刊ポスト』の2023年7月14日号にて野田聖子が安倍晋三との思い出を語る マスコミ関連 野田聖子が晋さんが岸田文雄を首相にするための高市早苗を利用した計画を証言
2023年7月1日 自民党奈良県連が奈良市川上町の三笠靈苑に安倍晋三の慰霊碑を設置 晋さん関連
2023年7月6日 夕刊フジが夕刊フジ特別版『新装版・安倍晋三連載集』を発売 マスコミ関連
2023年7月21日 安倍晋三の慰霊碑建立を目指す愛知県稲沢市の無職が仲川げんへの脅迫容疑で書類送検 暗殺事件関連 詳細はこちら
2023年7月30日 5ちゃんねるにちいかわ板が設立 ネット関連 嫌儲民やなんG民が進出
2023年9月29日 スクリプト攻撃の影響でなんでも実況Gの住民が避難所の外部掲示板への本格移住を開始する 最終的に様々な外部掲示板を経てエッヂに定住
2023年10月2日 ジャニー喜多川の性加害問題の会見にて井ノ原快彦の対応が「トーンポリシング」ではと話題に
「晋さん、ここにいたんだね」と揶揄される
芸能関連 詳細はこちら
2023年10月3日 コソボのプリシュティナ市で「安倍晋三公園」の除幕式が行われる 海外関連
2023年10月12日 文部科学省が世界平和統一家庭連合に対して教団の解散命令を請求する方針を正式決定 宗教関連
2023年10月13日 小池百合子が東京都知事の定例会見で旧統一協会を「ただの反日集団」と表現する
2023年10月15日 山口県下関市の海峡メッセ下関で「故安倍晋三先生県民葬儀」が開催 晋さん関連
2023年10月17日 ジャニーズ事務所が社名を『SMILE-UP.』に変更
ジャニーズとしての歴史に幕を閉じる
芸能関連 安倍晋三とも深い関係にあった
2023年10月22日 アットウィキに聖帝語録@wikiが開設 ネット関連
2023年10月31日 読売新聞が20宗教法人に対して行った旧統一協会への解散命令に関する見解の取材結果を公表 宗教関連 5法人が賛成、3法人が反対、残り12法人は賛否明らかにせず
2023年11月2日 自民党パーティー券の収入の脱法的隠ぺいを主要メディアが続々と報じる 裏金問題 しんぶん赤旗が2022年11月6日に報じたもの
2023年11月11日 晋バルサンちゃんねるを読売新聞が報道 ネット関連
2023年11月15日 池田大作が老衰で死去。享年95歳 宗教関連
2023年12月14日 裏金問題を受けて第2次岸田第2次改造内閣の安倍派の閣僚が一斉に更迭 裏金問題
2024年1月1日 令和6年能登半島地震が発生 歴史関連
2024年1月9日 ザ!世界仰天ニュース「命をかけた赤木ファイル“文書改ざん”の謎」放送 マスコミ関連
2024年2月1日 安倍派が最後の議員総会を開催し、安倍派解散 裏金問題

安倍派解散後~旧統一協会解散命令

安倍派解散後も世間で裏金問題が注目を集める最中、自民党総裁選によって晋さんの宿敵とも言われた石破茂の首相就任などが起きる。
その一方、アメリカ合衆国では晋さんのお友達扱いをされるドナルド・トランプがアメリカ大統領の座に復帰を果たした。
トランプの行動が混乱の時代を予感させる中、2025年3月25日に旧統一協会に対して東京地裁が日本史上3例目となる解散命令を行った。

年月日 出来事 分類 備考
2024年2月4日 安倍洋子が死去。享年95歳 岸一族関連
2024年2月29日 衆院政治倫理審査委員会が開催 政治関連 この委員会で確認された晋さんの肖像画の存在に嫌儲が唖然となる
2024年3月17日 イーロン・マスクが生成AIの『Grok』をGitHubにて公開 SNS関連 晋さんをGrokで利用する動きが出る
2024年3月22日 小林製薬紅麹サプリメント問題が発生 歴史関連 事件の遠因の一つが晋さんの政策ではないかという指摘が出る
2024年5月16日 ゲーム『学園アイドルマスター』のサービス開始 サブカル関連 一部のキャラクターが無理矢理晋さんと関連付けられる
2024年6月5日 書籍『若者が選んだ安倍晋三100のことば』が発売 晋さん関連
2024年6月14日 書籍『安倍晋三 100の言葉』が発売
2024年6月28日 漫画『マンガ安倍晋三物語』が発売
2024年7月7日 東京都で『安倍晋三元総理の志を継承する集い』開催 岸田文雄が出席
2024年7月11日 旧統一協会の「教団に返金求めない」念書は無効と最高裁が初判断
教団側勝訴とした二審判決を破棄と審理を東京高裁に差し戻し
宗教関連 詳細はこちら
2024年7月13日 ドナルド・トランプ暗殺未遂事件、暗殺は失敗に終わる 暗殺事件関連
2024年7月16日 聖帝語録@wikiに対する荒らし行為が激化、新規ページ作成権限と編集権限がメンバー限定になる ネット関連
2024年7月20日 エッヂ民が安倍晋三の名前で認定NPO法人キッズドアに寄付、寄付運動が広がる ケンモメン、エッヂ住民その他が安倍晋三の名を使いNPO団体への寄付活動を展開参照
2024年8月13日 ザ!世界仰天ニュース「安倍元総理銃撃2時間スペシャル」放送 マスコミ関連
2024年8月20日 第25回参議院議員通常選挙にて安倍晋三の演説に野次を飛ばした女性に対する北海道の賠償が確定 政治関連
2024年9月11日 世界日報が宜野湾市長選挙の続報を配信、佐喜眞淳と一問一答形式のインタビューを掲載 宗教関連
2024年9月17日 朝日新聞、安倍晋三が参院選の直前に自民党総裁応接室で旧統一協会の関係者と面談していたと報道
2024年9月20日 『アベノゴロクかるた』がネット販売を解禁、一般での入手が可能になる ネット関連
2024年9月24日 安倍昭恵による「安倍晋三」商標登録出願に登録査定 安倍昭恵関連
2024年9月27日 自民党総裁選において安倍晋三の政敵扱いを受けていた石破茂が勝利、第28代自由民主党総裁に選出 政治関連
2024年10月1日 石破茂が第102代内閣総理大臣に就任 2024年11月11日に第103代内閣総理大臣に就任
2024年10月1日 産経新聞社が夕刊フジを2025年1月31日発行号で休刊すると発表 マスコミ関連
2024年10月9日 袴田巌さん無罪確定 逮捕から58年 歴史関連
2024年10月7日 村上誠一郎が衆院本会議で立憲民主党の野田佳彦代表への答弁としてアベノミクスを評価 政治関連
2024年10月16日 自民党裏金事件で政治資金規正法違反罪に問われた旧安倍派の会計責任者だった松本淳一郎の有罪が確定 裏金問題 禁錮3年、執行猶予5年
2024年10月19日 自民党本部正門前で火炎瓶6本を投げつけ、首相官邸前の防護柵に車で突っ込んだ49歳の職業不詳の男性が逮捕 暗殺事件関連
2024年10月21日 安倍晋三銅像建立を狙ったクラウドファンディングが開始 ネット関連
2024年10月23日 森山裕幹事長が第50回衆議院議員総選挙において非公認にした候補に政党交付金を支給したことを認める 裏金問題
2024年10月25日 世耕弘成が和歌山県の演説にて裏金問題の謝罪と同時に形見として安倍晋三の靴を履いてきたことをアピール 政治関連 世耕「今日は安倍さんの形見の靴を履いてきました サイズも甲の高さもバッチリです」
2024年10月27日 第50回衆議院議員総選挙にて自民党は与党第一党を確保するも連立で過半数割れ 与党が過半数を割り込むのは民主党政権が誕生した15年前の2009年以来
2024年11月5日 2024年アメリカ合衆国大統領選挙の結果、ドナルド・トランプの第47代アメリカ大統領への就任が決定 海外関連
2024年11月8日 トルコ共和国で「安倍晋三土日友好公園」の除幕式が行われる
2024年11月11日 兵庫県知事選の選挙ポスター掲示板に無断で安倍晋三や漫画キャラの選挙ポスターが貼られる 政治関連 他には漫画『推しの子』のキャラクターの星野アイ、漫画『五等分の花嫁』のキャラクターの中野一花など
2024年11月27日 旧安倍派の東京都平河町の事務所が閉鎖
2024年11月30日 山上徹也の支持者の北海道雄武町雄武の道立高校教諭が佐藤正久への脅迫容疑で逮捕 暗殺事件関連 詳細はこちら
2024年12月8日 シリアでバッシャール・アル=アサド率いるバアス党政権が反体制派に敗北して崩壊 海外関連 アサド政権は2013年8月28日に晋さんが道を譲るように要求した政権だったが、11年以上経過しての実現となった
2024年12月15日 安倍昭恵がアメリカでドナルド・トランプと面会 安倍昭恵関連
2024年12月26日 東京地検特捜部が旧安倍派の松野博一を初めとする約60人を不起訴とする 裏金問題
2024年12月29日 報道の日2024「安倍3代と統一協会 “組織的関係”の原点」放送 マスコミ関連
2025年1月15日 佐藤正久への脅迫容疑で逮捕された山上徹也の支持者の北海道立高校教諭が高市早苗への脅迫容疑で再逮捕 暗殺事件関連
2025年1月16日 安倍晋三の東京・富ヶ谷の自宅屋上の庭園が山口県下関市の安岡病院の敷地に移設 晋さん関連
2025年1月30日 大阪高裁が森友学園めぐる文書の不開示の決定を取り消す判決 森友学園問題
2025年1月31日 夕刊フジが休刊、最終号には安倍昭恵がコメントを寄稿 マスコミ関連
旧統一協会信者の後藤徹が鈴木エイトに名誉棄損で1100万円の賠償などを求めた訴訟、東京地裁が11万円の賠償を命令 宗教関連
2025年2月2日 日本テレビが『世界の果てまでイッテQ!』の収録内容に旧統一協会が絡んでいたことを確認
放送内容を差し替える
2025年2月4日 宮城県仙台市の無職の男性が蓮舫の選挙事務所に安倍晋三銃撃事件を持ち出して金銭を要求したことで強要未遂の疑いで逮捕 暗殺事件関連
2025年2月5日 旧統一協会の関連団体が協賛する『国際宗教自由(IRF)サミット』がアメリカ合衆国のワシントンで開催、J・D・ヴァンスが講演 宗教関連
2025年2月6日 森友学園の文書不開示の取り消しと国が上告を断念 森友学園問題
2025年2月10日 安倍昭恵が夫婦の愛犬だったミニチュアダックスフントの「ロン」を江原達也の山口県長門市の自宅に譲渡したことを発表 安倍昭恵関連
2025年2月13日 ドナルド・トランプが自身のG7へのロシア復帰を望む案に安倍晋三が「100%賛同していた」と告白 晋さん関連 素晴らしい男、安倍晋三首相は100%同意していた
2025年2月14日 高鳥修一が裏金問題に関して誹謗中傷をされたとして野田佳彦を告訴 裏金問題
2025年2月16日 そこまで言って委員会NP
「安倍元総理銃撃…致命傷となった弾道の謎&山上被告の真の動機について鈴木エイト氏を交え大激論」放送
マスコミ関連
2025年2月21日 『月刊Hanada』の公式Youtubeが漫画『マンガ安倍晋三物語』の第1話を漫画動画として公開 SNS関連
2025年2月28日 『NEWSポストセブン』が安倍晋三の政治資金を岸信千世が実質的な無税相続をしていると報道 岸一族関連
松本淳一郎が旧安倍派の裏金事件におけるノルマ超過分の還流の再会を指示したのが下村博文と供述 裏金問題 東京地検特捜部による任意聴取にて
2025年3月1日 ドナルド・トランプとウォロディミル・ゼレンスキーが首脳会談で激しい口論を披露した末に決裂 海外関連
2025年3月3日 文部科学省が世界平和統一家庭連合に過料を科すように求めた裁判で「不法行為も解散命令の要件」と最高裁が判断 宗教関連
2025年3月5日 自民党が杉田水脈を擁立する方針を固める 政治関連
2025年3月8日 世界平和統一家庭連合の信者を中心とする『信教の自由と人権を守る千葉県民の会』が千葉市でシンポジウムを開催、ゲストに立花孝志を招聘 宗教関連
2025年3月11日 佐藤正久への脅迫容疑で逮捕された山上徹也の支持者の北海道立高校教諭が懲戒免職処分となる 暗殺事件関連
2025年3月12日 赤木雅子が改ざんを主導した佐川宣寿に損害賠償を求めた裁判で、最高裁が上告を退けたことで赤木雅子の敗訴が確定 森友学園問題
2025年3月13日 ワールドメイト教祖誕生会に国会議員10人が登壇、20人が祝花 宗教関連 関連議員は所属政党別では、自民党が1人、立憲民主党が6人、れいわ新選組が1人、無所属が2人
2025年3月14日 今村洋史が院長を務める病院が新型コロナウイルス対策の補助金約4億5千万円を不正受給 裏金問題
東京都千代田区霞が関において立花孝志襲撃事件が発生、暗殺は失敗に終わる 暗殺事件関連
2025年3月16日 舞立昇治が石破茂による商品券配布問題を巡り「歴代の首相が慣例として普通にやっていたこと」と証言 政治関連
2025年3月18日 日本保守党の島田洋一が法務委員会で安倍晋三襲撃事件の公判の開始について質問 暗殺事件関連
2025年3月20日 『日華議員懇談会』が2024年7月に安倍晋三の三回忌に合わせて蔡英文の訪日を調整するが、日本政府が拒否したことが判明 政治関連 岸田政権が日本産水産物の輸入停止措置解除の改善に動いていたため、来日を悪影響と判断したとされる
2025年3月21日 安倍昭恵が一般財団法人『内外メディア研究会』に出席 安倍昭恵関連 このイベントで安倍昭恵が2025年2月に羽田空港で骨盤骨折をしていたことが判明
2025年3月24日 書籍『安倍晋三回顧録 史録編 安倍内閣史』が発売 晋さん関連
ニュート・ギングリッチが自身のXで旧統一協会の解散への反対を表明 宗教関連 ギングリッチの語る理由「中国共産党と日本が接近する」
日刊ゲンダイが旧統一協会とNHKから国民を守る党の急接近を報道、それを警戒する公安関係者とする証言などを掲載 詳細はこちら
2025年3月25日 東京地裁が旧統一協会に解散命令 【特集】統一協会に裁判所から解散命令下る参照
幸福実現党が旧統一協会への解散命令を『信教の自由』の侵害との声明を発表
2026年度の高校1年生向けの教科書で安倍晋三銃撃事件を扱ったのは公民の3点と判明 暗殺事件関連 教科書会社「事件の背景にある事情が教科書で説明しにくい」

旧統一協会解散命令後~現在

旧統一協会への解散命令は宗教問題における一つの転換点として多くの宗教被害者が歓喜の声を上げるが、旧統一協会を初めとする宗教勢力・保守勢力は抗戦や反発の意志を表明。
晋さんの死から再注目を浴びた宗教問題はまだまだ議論は終わらず、晋さんの種も芽生え続ける。

年月日 出来事 分類 備考
2025年3月26日 毎日新聞が2022年末に旧統一協会内部にて穏健派が排除された内部事情を報道 宗教関連 詳細はこちら
2025年3月27日 拘留中の山上徹也が宗教学者と複数回に及んで面会していたことが判明 暗殺事件関連 検察は山上の弁護側の動きに対して「宗教を問う裁判ではない」と反発
2025年3月28日 参議院予算委員会が世耕前参議院幹事長の参考人招致について全会一致で議決 裏金問題
2025年4月1日 安倍晋三銅像建立を狙ったクラウドファンディング、目標未達で終了 ネット関連 達成率7.56%
2025年4月2日 ドナルド・トランプが高率の関税を課す国に同程度の関税をかける「相互関税」を発表 海外関連 演説にて晋さんとの思い出を語りだす
2025年4月3日 山上徹也の勾留が1000日を経過 暗殺事件関連
2025年4月6日 台湾の国立政治大学が「安倍晋三研究センター」の設置を表明 海外関連
2025年4月7日 アットウィキがコンテンツに対する規制強化を発表 ネット関連
2025年4月9日 『水曜日のダウンタウン』の企画で安倍晋三が使われる 芸能関連 検証企画「宇宙飛行士 「さん」づけ説」
2025年4月13日 大阪・関西万博が開幕 万博関連 晋さんの一声「菅ちゃん、ちょっとまとめてよ」から動き出した企画
2025年4月14日 森友学園に関する開示文書に対し、遺族弁護団が財務省に説明を申し入れ 森友学園問題
2025年4月15日 森友学園に関する開示文書への遺族弁護団による財務省に説明を申し入れに対し、財務省が隠蔽を否定
2025年4月19日 安倍昭恵が台湾の台北市でインド太平洋地域の安全保障をテーマにしたシンポジウムで講演 安倍昭恵関連
2025年4月22日 安倍昭恵が自身の所持する携帯電話が壊れて履歴が消えたと報告 詳細はこちら
NHKクローズアップ現代『徹底検証 森友文書開示 「8億円値引き」原点で何が』報道 マスコミ関連
2025年4月23日 ドナルド・トランプが記者団からの質問に対し、ドル高の原因として日本と中国を批判 海外関連 トランプがかつて晋さんに円安について抗議したエピソードを披露
衛藤晟一が2025年6月29日に東京都で『安倍晋三元総理の志を継承する集い』を開催すると発表 晋さん関連 石破茂は出席要請に対して「検討したい」
2025年4月29日 台湾の紅毛港保安堂の空き地に建設された「安倍記念公園」の看板除幕式が行われる 海外関連 高市早苗ら国会議員4人が参加
2025年4月30日 韓国のソウル南部地検、世界平和統一家庭連合の元幹部による不正を巡って尹錫悦前大統領夫妻の自宅を家宅捜索 宗教関連
山口県下関市が旧統一協会の市施設利用の不許可を通知を郵送
2025年5月3日 晋バルサンちゃんねるのYouTubeアカウントがBAN ネット関連
2025年5月7日 山口県下関市が旧統一協会の市施設利用の不許可の通知を表明 宗教関連
2025年5月9日 財務省が森友文書の欠落に関する遺族への説明を行う 森友学園問題
2025年5月12日 北九州市議会の断絶決議をめぐる損害賠償訴訟、旧統一協会が2審も敗訴 宗教関連
2025年5月14日 「鈴木エイトから名誉毀損」の請求棄却、天宙平和連合の日本支部が敗訴
大阪・関西万博にて旧統一協会系の韓国企業「一和(イルファ)」の販売する清涼飲料水「メッコール」の販売中止
2025年5月15日 安倍晋三銃撃事件の初公判を10月28日案を軸に調整 暗殺事件関連
2025年5月19日 『週刊ポスト』の2025年5月30日号にて、佐藤素心が安倍晋三の銅像設立目標の現状を語る 晋さん関連 保守系の元衆院議員からの銅像建立のカンパが1万円、安倍派議員の反応などが明かされる
2025年5月21日 世界平和統一家庭連合下関家庭教会が市施設利用の不許可の通知を不服として下関市に行政不服審査法に基づく審査請求を行う 宗教関連
2025年5月23日 韓国検察が尹錫悦の夫人が旧統一協会の元幹部から贈り物を受け取った疑惑をめぐって韓鶴子を出国禁止にする
NPO法人『情報公開クリアリングハウス』が財務省が「欠落」としていた森友文書74点、一部見つかったと発表 森友学園問題
2025年5月24日 台湾の国立政治大学が「安倍晋三研究センター」の設置日を9月21日に決定 海外関連

タグ:

歴史年表 歴史
「歴史年表」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
聖帝語録@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 語録集
  • 聖帝語録 殿堂入り
  • 語録集(ゆかいな仲間たち)
  • 豆知識・逸話集
  • コピペ集
  • ここにも晋さん
  • 安倍しぐさ
  • 晋さん…ここにいたんだね…
  • 歴史年表
  • 投票所
  • 聖帝公式グッズ
  • 便利なアプリ・サイト
  • サンドボックス
  • タグ一覧
  • 聖帝語録占い
本日のラッキー語録はこちら


桜を見る会参加者数
(2023年10月22日~)
 アクセス数 
 累計 -
今日 -
███ ███

単語検索

最近作成されたページ
取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 語録集
  2. ここにも晋さん
  3. コピペ集
  4. 岸田さんは怖い人だよ。自分にも他人にも、痛みを感じない。落胆もしないから、絶対に諦めない
  5. まあいいじゃん そういうの
  6. 意味のない質問だよ
  7. できない理由を考えるのではなく
  8. 晋さん…ここにいたんだね…
  9. とにかく安倍さんの魂を鎮めたい
  10. 語録集(ゆかいな仲間たち)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6分前

    トップページ
  • 42分前

    バクシンの友
  • 43分前

    とにかく安倍さんの魂を鎮めたい
  • 43分前

    歴史年表
  • 1時間前

    晋さんの得意技ランキング
  • 3時間前

    聖帝の強さ議論所
  • 3時間前

    聖帝語録ランキング
  • 14時間前

    山上の好きな別名ランキング
  • 17時間前

    晋さん好きな別名ランキング
  • 21時間前

    聞いているように見えて、全然聞いてないんだよね
もっと見る
人気タグ「聖帝」関連ページ
  • 私は立法府の長
  • 与党から良い質問が出た
  • 安倍晋三の魂のゆくえ語録
  • 閣議決定
  • わたくしはカムバックいたしました
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 語録集
  2. ここにも晋さん
  3. コピペ集
  4. 岸田さんは怖い人だよ。自分にも他人にも、痛みを感じない。落胆もしないから、絶対に諦めない
  5. まあいいじゃん そういうの
  6. 意味のない質問だよ
  7. できない理由を考えるのではなく
  8. 晋さん…ここにいたんだね…
  9. とにかく安倍さんの魂を鎮めたい
  10. 語録集(ゆかいな仲間たち)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6分前

    トップページ
  • 42分前

    バクシンの友
  • 43分前

    とにかく安倍さんの魂を鎮めたい
  • 43分前

    歴史年表
  • 1時間前

    晋さんの得意技ランキング
  • 3時間前

    聖帝の強さ議論所
  • 3時間前

    聖帝語録ランキング
  • 14時間前

    山上の好きな別名ランキング
  • 17時間前

    晋さん好きな別名ランキング
  • 21時間前

    聞いているように見えて、全然聞いてないんだよね
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. ドタバタ王子くん攻略サイト
  8. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. oblivion xbox360 Wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鬼野 ねね - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. Famos Gray - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. FadeGate - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ニセモノの錬金術師 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.