スロットに空きのある武器、盾には鍛冶で以下の効果が付与出来ます。
武器、盾共通
STR+5、TEC+5、VIT+3、AGL+10、LUC+10
武器のみ
HP+7、TP+7、ATK(攻撃力+7)、ELM、CRI、HIT、炎、氷、雷属性の追加ダメージ効果
毒、睡眠、麻痺、混乱、テラー、即死、頭封じ、腕封じ、脚封じ、スキル封じの
状態異常付与
盾のみ
斬、突、壊、炎、氷、雷、毒、睡眠、麻痺、混乱、テラー、即死、頭封じ、腕封じ、脚封じの耐性付与
武器鍛冶による状態異常付与まとめ
印は一つで大体22%ぐらいの付与率
七つつけても33%ぐらいにしかならない
複数の状態異常を詰め込んでも付与率は同じ印を複数付けた確率と同じ
HIT鍛冶と同時に付けると状態異常付与率が低下する
各種ステータス、ATK、ELM、CRIの鍛冶は状態異常付与率を阻害しない
防具の状態異常耐性まとめ
状態異常耐性無しの状態での回避率は大体50%ぐらい
印一つ付けた状態での回避率は大体65%ぐらい
未検証だが複数付けても劇的に上がる訳ではなさそう(状態異常耐性アクセ然り)
防具の斬突壊、炎氷雷耐性
防具の耐性は固定値の引き算である。シリーズおなじみの割合軽減ではないので注意。
- 斬突壊はスロット1個あたり推定4ポイント軽減(3〜4ポイント?)
- 炎氷雷はスロット1個あたり推定7ポイント軽減(7〜8ポイント?)
- VITスロット1個あたり、斬突壊0.75ポイント、炎氷雷1ポイントずつ、無属性1ポイント(予想)の軽減になる。合計6.25ポイント軽減になる。
数値上は炎氷雷耐性が優れているが、VITもなかなかの計減量である。
未検証のもの
武器の属性追加ダメージの依存ステータス
鍛治効果一覧
鍛治効果 |
付与可能装備 |
追加条件 |
STR |
全て |
初期 |
TEC |
全て |
知識のハンマー入手(=初期) |
VIT |
全て |
守りのハンマー入手 |
AGI |
全て |
鍛治工房地域☆☆ |
LUC |
全て |
鍛治工房地域☆☆ |
頭封じ付与 |
武器 |
鍛治工房地域☆☆☆ |
腕封じ付与 |
武器 |
鍛治工房地域☆☆☆ |
脚封じ付与 |
武器 |
鍛治工房地域☆☆☆ |
頭封じ耐性 |
盾 |
鍛治工房地域☆☆☆ |
腕封じ耐性 |
盾 |
鍛治工房地域☆☆☆ |
脚封じ耐性 |
盾 |
鍛治工房地域☆☆☆ |
最終更新:2025年01月10日 14:18