「レイシアメソッド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
レイシアメソッド - (2024/06/25 (火) 08:12:03) のソース
&bold(){レイシアメソッド}とは替え歌動画における動画構成の定義であるメソッドのうち、最も早く策定され、かつオーソドックスなメソッドである。 *概要 レイシアメソッドと呼ばれるものの定義は原曲の一番のみを替え歌として投稿する方法であり、フル動画に比べて明らかに動画時間が短いことが特徴である。定義については曖昧であり、例えばすりぃ氏原作のエゴロック、テレキャスタービーボーイの初投稿verなどの原曲そのものが一番だけの構成の場曲を替え歌に使用した場合、レイシアメソッドが該当するかは怪しいところである。似たようなメソッドに[[かもみメソッド]]が存在するが、かもみメソッドがサビ部分をハイクオリティの替え歌にする手法でありただ単に制作コストを抑えることを目的としたレイシアメソッドとは意義が異なる。 *由来 レイシアメソッドの由来たるレイシアとは、このメソッドを本格的に使い始めた[[レイシア]]チャンネルに由来する。レイシアは2021年に投稿したソ連っぽいな/神っぽいな(ソ連っぽいなの原曲、神っぽいな自体はがイシアメソッドに該当するかも怪しいところである)以降およそ20曲以上にわたって一番のみ構成をとっており、そこから命名された。命名者は不明。 *逆レイシアメソッド レイシアメソッドと対になるものとして&bold(){逆レイシアメソッド}なるものがある。このメソッドはレイシアメソッドとは反対に原曲を引き伸ばして替え歌にするメソッドである。初出は2023年に開催された世界史関係ない替え歌リレーにおいてタユウ氏が投稿した制番桜/千本桜である。制番とは制御器具番号のことであり、本動画はそれの覚え歌的なものである。番号の多さの都合上タユウ氏はなんと、千本桜原曲にはない4番の延長を敢行。チャット上で大きな話題を呼び、マルりん氏によって逆レイシアメソッドと命名された。