概要
歌詞
好きな元老発表東助が 好きな元老を発表します
山県 西園寺 松方 平民宰相言われた奴
原が生きていれば 次の元老もあったけど もはや 種切れ
山県 西園寺 松方 平民宰相言われた奴
原が生きていれば 次の元老もあったけど もはや 種切れ
次の元老発表伸顕が 次の元老を発表します
東助 権兵衛 清浦 風邪をこじらせておっ死ぬ奴
加藤もひとかどの 男ではあったけど もはや 種切れ
東助 権兵衛 清浦 風邪をこじらせておっ死ぬ奴
加藤もひとかどの 男ではあったけど もはや 種切れ
次の首相の任命方法を LastGenroが発表します
元老 内大臣 枢相 前官礼遇受けてる奴
重臣会議だな 前官礼遇要らないね 近衛が大好き
元老 内大臣 枢相 前官礼遇受けてる奴
重臣会議だな 前官礼遇要らないね 近衛が大好き
好きな候補者がまた出てきたその時は 発表したい
小ネタ
元老補充問題について描いた替え歌。
明治日本における元老は伊藤博文を筆頭に山縣有朋、黒田清隆、井上馨、松方正義、大山巌、西郷従道と人数も豊富に居たが、大正後期にもなれば山縣、松方、補充された西園寺公望の三名を残すのみとなり、さらに補充するのかという議論が行われた。また準元老として見られた人間も居た。しかし結局補充は進まず、西園寺の死後、元老の権限は内大臣と重臣会議に引き継がれることになった。
明治日本における元老は伊藤博文を筆頭に山縣有朋、黒田清隆、井上馨、松方正義、大山巌、西郷従道と人数も豊富に居たが、大正後期にもなれば山縣、松方、補充された西園寺公望の三名を残すのみとなり、さらに補充するのかという議論が行われた。また準元老として見られた人間も居た。しかし結局補充は進まず、西園寺の死後、元老の権限は内大臣と重臣会議に引き継がれることになった。