カードリスト > 本願寺 > Ver.1.1 > 024_本願寺顕如

「カードリスト/本願寺/Ver.1.1/024_本願寺顕如」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カードリスト/本願寺/Ver.1.1/024_本願寺顕如 - (2012/01/12 (木) 19:31:53) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|武将名|SIZE(10):ほんがんじけんにょ|救世済民| |~|SR本願寺顕如|本願寺第11世門主。本願寺の最盛期を築き、&br()乱世の覇権を賭けて織田信長と激しく争った。&br()畿内を中心に一向一揆の管理掌握と組織化を&br()進め、本願寺を戦国大名に劣らぬ武装集団に&br()育てあげた。信長を「仏敵」とし、全国に魔&br()王誅殺を呼びかけ、泰平の世のため戦った。&br()&br()「我は光……乱世を覆う光なるぞ」| |出身地|摂津国|~| |コスト|2.5|~| |兵種|足軽|~| |能力|武力8 統率10|~| |特技|攻城 気合 魅力|~| |計略|如来降臨|【陣形】(発動すると陣形が出現し、&br()その中にいる間のみ効果が発生する。&br()陣形は複数同時に使用できない)&br()本願寺の味方の兵力が徐々に回復し、&br()敵の兵力を徐々に下げる。| |~|必要士気7|~| |>|>|Illustration : 杉浦善夫| 石山本願寺を拠点に一向一揆を束ねた本願寺第十一世。声優は小野大輔で、若干エコーがかかっているのが特徴的。 [[紫色の全身に赤い目と人間離れしすぎた姿>http://www.google.com/search?q=SR%E6%9C%AC%E9%A1%98%E5%AF%BA%E9%A1%95%E5%A6%82&um=1&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&biw=1276&bih=569&tbs=lr:lang_1ja,isz:m&tbm=isch&source=lnt&sa=X&ei=Fig1Ts-VIYHWmAW0wvX0AQ&ved=0CAkQpwUoAg]]のインパクトは絶大で、背負った後光や足元の蓮の花なども合わさって非常に神々しい。 スペックは兵力多めの足軽に相性のいい気合持ち。武力統率ともに高く、壁役として最高クラスの性能である。 またVer1.10Aの新武将では一人だけ、それ以前のVerを含めても5人しかいない「気合と攻城」の特技を併せ持った武将でもある。 計略は妨害と回復を兼ね備えた陣形。発動時の&bold(){「仏」}の文字もインパクト絶大。 本願寺および雑賀衆の味方部隊は兵力が回復し、陣内に入った敵部隊の兵力を減少させていく。 [[UCお鍋の方>カードリスト/織田家/Ver.1.0/008_お鍋の方]]の「癒しの陣」に[[SR斎藤道三>カードリスト/他家/Ver.1.0/009_斎藤道三]]の「蝮の毒牙」が加わったような効果で、味方への回復量と敵へのダメージ量は、1cあたり約5%程度。 時間当たりの回復量は癒しの陣と同程度、ダメージ量は蝮の毒牙の半分程度である。 効果時間は統率10の状態で13.8c。計略終了まで範囲内にいると、味方は兵力70%回復、敵は70%のダメージと士気7にしてはやや物足りない感がある。 守りと攻め両方に使える効果なので他の部隊との連携次第では大きな戦果を上げることも可能。 効果を全部隊に享受させようとすると、鉄砲隊・足軽ばかりになり、騎馬隊相手に弱くなりがちなのが難点である。 極力狙撃持ちの鉄砲隊を加え、騎馬を弾き飛ばせるようにしておきたい。 また、回復を度外視すれば他の勢力から槍足軽を持ってくるのも手である。特に[[C安宅冬康>カードリスト/他家/Ver.1.0/002_安宅冬康]]などの長槍計略持ちは牽制にうってつけ。 顕如自身が高統率なので、敵部隊を押しのけて槍の穂先を維持させるのは容易である。 [[UC願証寺証恵>カードリスト/本願寺/Ver.1.1/003_願証寺証恵]]と組むと特技攻城と統率10も相まって虎口攻めがやりやすくなる。
|武将名|SIZE(10):ほんがんじけんにょ|救世済民| |~|SR本願寺顕如|本願寺第11世門主。本願寺の最盛期を築き、&br()乱世の覇権を賭けて織田信長と激しく争った。&br()畿内を中心に一向一揆の管理掌握と組織化を&br()進め、本願寺を戦国大名に劣らぬ武装集団に&br()育てあげた。信長を「仏敵」とし、全国に魔&br()王誅殺を呼びかけ、泰平の世のため戦った。&br()&br()「我は光……乱世を覆う光なるぞ」| |出身地|摂津国|~| |コスト|2.5|~| |兵種|足軽|~| |能力|武力8 統率10|~| |特技|攻城 気合 魅力|~| |計略|[[如来降臨]]|【陣形】(発動すると陣形が出現し、&br()その中にいる間のみ効果が発生する。&br()陣形は複数同時に使用できない)&br()本願寺の味方の兵力が徐々に回復し、&br()敵の兵力を徐々に下げる。| |~|必要士気7|~| |>|>|Illustration : [[杉浦善夫]]| 石山本願寺を拠点に一向一揆を束ねた本願寺第十一世。声優は小野大輔で、若干エコーがかかっているのが特徴的。 紫色の全身に赤い目と人間離れしすぎた姿のインパクトは絶大で、背負った後光や足元の蓮の花なども合わさって非常に神々しい。 兵種アクションのない足軽で2.5コスの武力は8は少し寂しいが、高い統率と三種類の特技のため総合的な性能は最高クラスである。 //スペックは兵力多めの足軽に相性のいい気合持ち。武力統率ともに高く、壁役として最高クラスの性能である。 Ver1.10Aの新武将では一人だけ、それ以外のVerを含めても7人しかいない「気合と攻城」の特技を併せ持った武将でもある。(ver2.0現在) 計略は妨害と回復を兼ね備えた陣形。発動時の&bold(){「仏」}の文字もインパクト絶大。 本願寺および雑賀衆の味方部隊は兵力が回復し、陣内に入った敵部隊の兵力を減少させていく。 [[UCお鍋の方>カードリスト/織田家/Ver.1.0/008_お鍋の方]]の「[[癒しの陣]]」に[[SR斎藤道三>カードリスト/他家/Ver.1.0/009_斎藤道三]]の「[[蝮の毒牙]]」が加わったような効果で、味方への回復量と敵へのダメージ量は、1.4cあたり約10%程度。(Ver1.20C) //時間当たりの回復量は[[癒しの陣]]と同程度、ダメージ量は[[蝮の毒牙]]の半分程度である。 効果時間は統率10の状態で11.7c(Ver1.20C)。計略終了まで範囲内にいると、味方は兵力80%回復、敵は80%のダメージと士気7にしてはやや物足りない感がある。 守りと攻め両方に使える効果なので他の部隊との連携次第では大きな戦果を上げることも可能。 効果を全部隊に享受させようとすると、鉄砲隊・足軽ばかりになり、騎馬隊相手に弱くなりがちなのが難点である。 極力狙撃持ちの鉄砲隊を加え、騎馬を弾き飛ばせるようにしておきたい。 また、回復を度外視すれば他の勢力から槍足軽を持ってくるのも手である。特に[[C安宅冬康>カードリスト/他家/Ver.1.0/002_安宅冬康]]などの長槍計略持ちは牽制にうってつけ。 顕如自身が高統率なので、敵部隊を押しのけて槍の穂先を維持させるのは容易である。 [[UC願証寺証恵>カードリスト/本願寺/Ver.1.1/003_願証寺証恵]]と組むと特技攻城と統率10も相まって虎口攻めがやりやすくなる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: