浅井朝倉家ノンレアデッキ

「浅井朝倉家ノンレアデッキ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
浅井朝倉家ノンレアデッキ」を以下のとおり復元します。
デッキ名 浅井朝倉家ノンレアデッキ

 解説
>まだSR、R共に揃っていない段階でも組める浅井朝倉家デッキ。
>浅井朝倉家の騎馬隊でUC以下なのはUC長政・UC磯野・UC赤尾・UC鳥居・UC朝倉景鏡のみ。鉄砲隊に至っては存在すらしないので、混色としても構築も検討していいだろう。
>''なお、ここでは浅井朝倉家以外のカードの説明は割愛する。''
>デッキ構成としては長政入りの2.5+2+1.5+1+1か2+2+1.5+1.5+1が安定するか。 
>''盟約計略は浅井家・朝倉家を別として扱う''ので、それらを投入する場合は編成をよく考えよう。


 キーカード
>特に無し。自分の思い描くコンセプトによってメインを決めよう。


 全体強化計略持ち
|戦国大名005|浅井朝倉家(浅井家)|UC浅井長政|2.5|騎馬|8/8|魅|[[円陣]]|5|【陣形】味方の武力が上がる。|
|浅井朝倉001|浅井朝倉家(浅井家)|UC赤尾清綱|2|騎馬|7/6|制|[[流転の采配]]|5|味方にかかっているすべての計略効果を消し、武力が上がる。&br()計略効果を消した場合、さらに武力が上がる。|
|浅井朝倉008|浅井朝倉家(浅井家)|UC雨森弥兵衛|2|槍|7/6|城|[[盟約の円陣]]|5|【陣形】味方の武力が上がる。戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど、範囲が広がる。|
|浅井朝倉022|浅井朝倉家(朝倉家)|UC鳥居景近|1.5|騎馬|5/6|-|[[盟約の攻陣]]|5|【陣形】味方の武力が上がる。その効果は範囲内の浅井家の味方の部隊数が多いほど大きい。|
ノンレアながら使いやすい陣形・采配を持つ面々。
この中から1~2枚をデッキに組み込んでおけば全軍での総力戦にも対応しやすくなる。
流転采配は相手の妨害へのプレッシャー要員が主な役割となるが
各種罠や呪い系計略と組み合わせた計略コンボに使うこともできる。

 騎馬隊
|浅井朝倉004|浅井朝倉家(朝倉家)|UC朝倉景鏡|1.5|騎馬|5/5|伏|[[火遁の罠]]|3|【罠】敵と味方にダメージを与える。|
|浅井朝倉009|浅井朝倉家(浅井家)|UC磯野員昌|2|騎馬|8/4|-|[[十一段崩し]]|5|武力と統率が大幅に上がる。ただし、徐々に武力と統率が下がる。|
|戦国鬼札006|浅井朝倉家(浅井家)|SJ浅井長政|2|騎馬|7/7|-|[[早駆け]]|3|移動速度が上がる。|
数は少ないが、前述の陣形采配持ちに加え、罠・超絶強化・Ver2にて低士気速度上昇が追加と粒揃いの騎馬隊たち。この中から1枚は採用することになるだろう。

 槍足軽
|浅井朝倉006|浅井朝倉家(朝倉家)|C朝倉景紀|1|槍|3/2|-|[[盟約の構え]]|3|戦場にいる浅井家の味方の部隊数が多いほど、武力が上がる。|
|浅井朝倉013|浅井朝倉家(朝倉家)|C印牧能信|1|槍|2/5|-|[[残兵譲渡]]|4|自身の兵力に応じて、味方の兵力が最大値を越えて回復する。発動後自身は撤退する。|
|浅井朝倉014|浅井朝倉家(朝倉家)|C河合吉統|1.5|槍|4/7|制 気|[[金縛の呪い]]|4|敵と味方の移動速度を下げる。|
|浅井朝倉018|浅井朝倉家(朝倉家)|C高橋景業|1|槍|2/2|柵|[[力萎えの罠]]|3|【罠】敵と味方の武力を下げる。|
|浅井朝倉024|浅井朝倉家(朝倉家)|C前波吉継|1|槍|1/5|伏|[[火遁の罠]]|3|【罠】敵と味方にダメージを与える。|
|浅井朝倉027|浅井朝倉家(浅井家)|C宮部継潤|1.5|槍|5/6|-|[[盟約の援軍]]|5|味方の兵力が回復する。その効果は戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど大きい。|
前線の壁を張るべき槍足軽たち。ここもいろいろと選べる。採用する騎馬隊との兼ね合いに注意。

 弓足軽
|浅井朝倉003|浅井朝倉家(浅井家)|UC浅井久政|1|弓|2/4|-|[[封印の罠]]|3|【罠】敵と味方の計略を使用できなくする。|
|浅井朝倉012|浅井朝倉家(浅井家)|UC海北綱親|2|弓|7/6|気|[[勇猛果敢]]|4|敵の武力を上げ、その部隊数が多いほど、自身の武力が上がる|
|浅井朝倉017|浅井朝倉家(朝倉家)|UC斎藤龍興|1.5|弓|4/6|柵 魅|[[堕落の陣]]|4|【陣形】敵の武力を下げる。戦場にいる「魅力」を持つ味方が多いほど範囲が広がる。|
|浅井朝倉028|浅井朝倉家(朝倉家)|C山崎吉家|1.5|弓|5/5|伏|[[力萎えの呪い]]|4|敵と味方の武力が下がる。|
|浅井朝倉031|浅井朝倉家(浅井家)|C阿閉貞征|1.5|弓|5/4|柵|[[狂乱の罠]]|4|敵と味方の武力が上がり、統率力が下がる。|
鉄砲隊のない浅井朝倉においては採用必須の枠。他のカードとの兼ね合いを考えて選択しよう。


 8コストデッキサンプル

デッキサンプル1
|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|
|戦国大名005|浅井朝倉家(浅井家)|UC浅井長政|2.5|騎馬|8/8|魅|[[円陣]]|5|【陣形】味方の武力が上がる。|
|浅井朝倉027|浅井朝倉家(浅井家)|C宮部継潤|1.5|槍|5/6|-|[[盟約の援軍]]|5|味方の兵力が回復する。その効果は戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど大きい。|
|浅井朝倉028|浅井朝倉家(朝倉家)|C山崎吉家|1.5|弓|5/5|伏|[[力萎えの呪い]]|4|敵と味方の武力が下がる。|
|浅井朝倉014|浅井朝倉家(朝倉家)|C河合吉統|1.5|槍|4/7|制 気|[[金縛の呪い]]|4|敵と味方の移動速度を下げる。|
|浅井朝倉024|浅井朝倉家(朝倉家)|C前波吉継|1|槍|1/5|伏|[[火遁の罠]]|3|【罠】敵と味方にダメージを与える。|
|>|総武力23|>|総統率力31|>|>|>|馬1 弓1 槍3|>||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|3兵種をバランスよく揃え、陣形、伏兵、妨害、罠を採用した安定型。&br()武力が心もとないが、そこは火遁と円陣をうまく使い分けてカバー。盟約援軍は基本封印で、いざという時のために使おう。|

デッキサンプル2
|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|
|浅井朝倉009|浅井朝倉家(浅井家)|UC磯野員昌|2|騎馬|8/4|-|[[十一段崩し]]|5|武力と統率が大幅に上がる。ただし、徐々に武力と統率が下がる。|
|浅井朝倉008|浅井朝倉家(浅井家)|UC雨森弥兵衛|2|槍|7/6|城|[[盟約の円陣]]|5|【陣形】味方の武力が上がる。戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど、範囲が広がる。|
|浅井朝倉014|浅井朝倉家(朝倉家)|C河合吉統|1.5|槍|4/7|制 気|[[金縛の呪い]]|4|敵と味方の移動速度を下げる。|
|浅井朝倉028|浅井朝倉家(朝倉家)|C山崎吉家|1.5|弓|5/5|伏|[[力萎えの呪い]]|4|敵と味方の武力が下がる。|
|浅井朝倉024|浅井朝倉家(朝倉家)|C前波吉継|1|槍|1/5|伏|[[火遁の罠]]|3|【罠】敵と味方にダメージを与える。|
|>|総武力25|>|総統率力27|>|>|>|馬1 弓1 槍3|>||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|雨森と磯野の使い分けで攻めていくデッキ。全員の兵力管理と磯野の使い方が問われるデッキとなっている。&br()なお盟約円陣は雨森+朝倉家2枚あれば他は誰でもいいので、混色を検討する余地は十分ある。|

デッキサンプル3
|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|
|浅井朝倉001|浅井朝倉家(浅井家)|UC赤尾清綱|2|騎馬|7/6|制|流転の采配|5|味方にかかっているすべての計略効果を消し、武力が上がる。&br()計略効果を消した場合、さらに武力が上がる。|
|浅井朝倉014|浅井朝倉家(朝倉家)|C河合吉統|1.5|槍|4/7|制 気|[[金縛の呪い]]|4|敵と味方の移動速度を下げる。|
|浅井朝倉027|浅井朝倉家(浅井家)|C宮部継潤|1.5|槍|5/6|-|[[盟約の援軍]]|5|その効果は戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど大きい。|
|浅井朝倉003|浅井朝倉家(浅井家)|UC浅井久政|1|弓|2/4|-|[[封印の罠]]|3|【罠】敵と味方の計略を使用できなくする。|
|浅井朝倉006|浅井朝倉家(朝倉家)|C朝倉景紀|1|槍|3/2|-|[[盟約の構え]]|3|戦場にいる浅井家の味方の部隊数が多いほど、武力が上がる。|
|浅井朝倉018|浅井朝倉家(朝倉家)|C高橋景業|1|槍|2/2|柵|[[力萎えの罠]]|3|【罠】敵と味方の武力を下げる。|
|>|総武力23|>|総統率力27|>|>|>|馬1 弓1 槍4|>||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|罠を張りまくって敵を混乱に落とすデッキ。自ら全員で罠にひっかかり流転に繋げる手もある。&br()間違っても封印にだけは引っかからないように。|

 9コストデッキサンプル

デッキサンプル1
|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|
|戦国鬼札006|浅井朝倉家(浅井家)|SJ浅井長政|2|騎馬|7/7|-|[[早駆け]]|3|移動速度が上がる。|
|浅井朝倉008|浅井朝倉家(浅井家)|UC雨森弥兵衛|2|槍|7/6|城|[[盟約の円陣]]|5|【陣形】味方の武力が上がる。戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど、範囲が広がる。|
|浅井朝倉012|浅井朝倉家(浅井家)|UC海北綱親|2|弓|7/6|気|[[勇猛果敢]]|4|敵の武力を上げ、その部隊数が多いほど、自身の武力が上がる。|
|浅井朝倉014|浅井朝倉家(朝倉家)|C河合吉統|1.5|槍|4/7|制 気|[[金縛の呪い]]|4|敵と味方の移動速度を下げる。|
|浅井朝倉028|浅井朝倉家(朝倉家)|C山崎吉家|1.5|弓|5/5|伏|[[力萎えの呪い]]|4|敵と味方の武力が下がる。|
|>|総武力30|>|総統率力31|>|>|>|馬1 弓2 槍2|>||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|Ver2スターターで出てくる鬼札長政を組み込んだデッキ。&br()他案として、SJ長政をUC赤尾に変えて相手妨害や2種の呪いからの流転を狙えるようにしたり、&br()騎馬に自信がついたら海北をUC磯野に変えて超絶強化を確保する、等が挙げられる。|


 このデッキの基本運用
>ノンレアデッキとは言うものの、入手しやすさ以外はレアリティの低さに特段の意図は無い。
>計略の打ち合いになるとやや心もとないので、素の状態でどれだけ優位に立てるかがこのデッキの肝になる。
>もちろんデッキ内容を調整して計略戦や搦め手に対応させてもいい。


 このデッキへの対抗策
>総武力高めのデッキ構成の場合が多いので、計略を使ってない平時の状態で壊滅させられないようにしよう。
>計略を使った押し合いなら互角以上に持ち込みやすいので、慎重に行きたい。
>また、統率が低めの編成になっている事が多いためダメージ計略や妨害計略は大いに有効である。



//このページが正規枠に昇格となった際は、「初心者用」の部類へ移動してください。
 コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘などをお願いします
#pcomment(below2,reply,size=500,10)

復元してよろしいですか?