ダメ計

「ダメ計」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ダメ計」を以下のとおり復元します。
*ダメージ計略
**定義と基本事項
ダメージ計略(略してダメ計とも)とは、範囲内の相手部隊に直接ダメージを与える(=兵力を減らす)計略である。
威力を決定する際に参照される数値は、計略ごとに設定された基礎威力(内部数値で画面やカードでは確認不可)と、使用者と相手武将の統率(斬撃の場合は武力)。
また全てのダメージ計略にはランダム幅があり、同じ組み合わせでもその時々で威力に差が出る。
武力が超絶強化された脳筋武将を戦闘によらず排除するなど、使い方によっては簡単に場をひっくり返すことができる。
一方で、使用するための士気は少なくない。号令相手に撃っても残り部隊に蹂躙されることもあり得る。
なお毒陣形は「相手の兵力を徐々に減らす」というもので正確にはダメージ計略ではないが、便宜上ここで合わせて解説する。

**注意すること
&bold(){三国志大戦経験者は、全体的に三国志大戦に比べランダム幅が著しく増加した博打要素の非常に強い計略になっている}
母衣衆の采配、母衣武者の構えの効果中は計略対象にならず、範囲内にいてもダメージが入らない。
統率の高い相手(斬撃を除く)や復活計略を持つ相手に対しては効果が薄い。
ダメージ計略をちらつかせることで、相手の計略を誘えるということも頭に入れて置くとよい。
上杉家にはダメージ計略を持つ武将は存在しない

**ダメージ計略の種類
***土砂
|No|家|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略|士気|備考| 
|織田027|織田家|[[R蜂須賀小六]]|2|鉄砲|6/9|制 伏|山津波の計|7|敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。|
|織田024|織田家|[[R羽柴秀長]]|1.5|槍|3/8|柵 魅|山津波の計| 7|敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。|
|織田020|織田家|[[C沢彦宗恩]]|1|足軽|2/6| |山津波の計|7|敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。|
|今川030|今川家|[[UC早川殿]]|1|槍|1/3|魅|山津波の計|7|敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。|

主に織田家が使用するダメージ計略で、前方に横長の範囲を持つ。
三国志大戦経験者向けに言うなら、水計。
陣形などで固まっている敵をまとめて流すことが出来、攻めではダメ計範囲を攻城部隊に重ねてマウントを取ることも可能。
しかし手前に空白があり、接触している敵を範囲内に入れることは出来ず、自城前の敵は絶対に範囲内に入れられないなど使える場面が限られる。


***炎
|No|家|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略|士気|備考| 
|武田018|武田家|[[SR真田幸隆]]|3|騎馬|8/10|城 伏|百火繚乱|8|敵に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。効果はお互いの統率力で上下する。|
|武田008|武田家|[[UC小畠虎盛]]|1.5|槍|4/7|城|火牛の計|7|敵に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。効果はお互いの統率力で上下する。|
|武田015|武田家|[[R琴姫]]|1|弓|1/5|魅|火牛の計|7|敵に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。効果はお互いの統率力で上下する。|
|他016|他家|[[SR松永久秀]]|2.5|鉄砲|8/9|制 伏 魅|平蜘蛛の釜|3|自城前にいる敵に炎によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。ただし発動後、自身は撤退する。この計略は自城の中でのみ使用できる。|

主に武田家が使用するダメージ計略で、前方一直線の範囲を持つ。
三国志大戦経験者向けに言うなら、火計。
遠距離から単体を狙うことも、複数部隊を入れることも自在に可能であり、ダメ計の中でも高い汎用性を持つ。
また、ダメージを与えると同時に相手を吹き飛ばす効果もある。上手く使えば大筒の占拠や、防衛の一助になる。
ただし、平蜘蛛の釜については他の火計とは性質が全く異なる為、独自の種類の計略と言っていい。

***斬撃
|No|家|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略|士気|備考| 
|他004|他家|[[SR上泉信綱]]|2.5|足軽|11/1||奥義之太刀|6|【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。|
|他001|他家|[[R足利義輝]]|2|足軽|8/4|気 魅|秘剣一之太刀|4|【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。|
|他007|他家|[[R北畠具教]]|1.5|足軽|6/5||秘剣一之太刀|4|【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。|
 

他軍の剣聖「上泉信綱」と、彼の師事を受けた武将が使用するダメージ計略。
他のダメージ計略と違い、統率ではなく武力を参照とするのが最大の特徴。
範囲は自身中心円で、さらにカードを押さえ続けてチャージをすることで威力が上がる。
脳筋の高武力武将の排除よりも、低武力の計略要員を一掃するのに向いている計略である。
ただし即時発動でも若干の溜め時間があるので、使用後に逃げられる危険がある(溜め中は移動不可)。
また、時間内であれば他のダメ計と違い連打可能なのも特徴。
一度発動したからといって油断すると、第二波、第三波が飛んでくる。

***毒陣形
|No|家|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略|士気|備考| 
|織田011|織田家|[[SR帰蝶]]|1.5|鉄砲|4/5|柵 魅|胡蝶の毒|4|【陣形】敵の兵力を徐々に下げる。|
|他009|他家|[[SR斎藤道三]]|3|弓|9/10|城 魅|蝮の毒牙|5|【陣形】範囲内の敵の兵力を徐々に下げる|

範囲内に居る敵武将の兵力を徐々に下げる陣形を発生させる。
どちらも兵種が遠距離攻撃可能な兵種なのもあり、高統率ではじきながら大筒の上に居座るだけで絶大なプレッシャーを発揮する。
しかし、範囲はどちらも前方方向に偏っているため、騎兵などに左右から迂回して攻められると弱い。
また、即効性は無いので采配などで一気に殺到されると倒しきれない。
如何に相手を陣の中に長時間拘束するかが重要なので、武力よりも統率の高い武将で周りを固めると効果的。


*比喩表現としてのダメ計 
毘天の化身、真紅の荒獅子などの騎馬の強力な強化計略が「走るダメ計」と表現されるほか、
鉄砲の一斉射撃や、各種チャージ計略のMAX時などがダメ計と表現されることもある。
大幅な武力上昇や、追加効果、一斉攻撃の影響で、まるでダメージ計略を受けた時のように一瞬で兵力が無くなる様を表している。

復元してよろしいですか?