武将名 | まさきときしげ | 関八州の弓取り |
UC正木時茂 | 里見家の重臣。上総侵攻の司令官として活躍 するとともに、上杉謙信との同盟締結にも尽 力した。武勇をもって天下に知られ、「槍の 大膳」「関八州の弓取り」と称された。その 名は越前の名将・朝倉宗滴が書いた「宗滴夜 話」にも記されている。 「主家を守るは、天下無双のこの槍ぞ!」 | |
出身地 | 安房国(千葉県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力8 統率2 | |
特技 | 攻城 | |
計略 | 槍大膳 | 武力と統率力と移動速度が上がり、 槍が長くなる。 |
必要士気5 | ||
Illustration : 小城崇志 |