- R直江景綱の士気が4になってます。後方陣→采配なので5にどなたか修正お願いします - 名無しさん 2012-08-22 04:15:38
- 修正しました - 名無しさん 2012-08-22 09:44:57
- 最近は島津のパーツ使ったタイプに当たるな、位置取りを調整できるのと素武力や特技面で優秀だし - 名無しさん 2012-04-29 23:41:17
- 参考になりました、ありがとうございます。士気さえたまってたら、後方支援とあわせて、ちょっと面白い使い方ができそうですね。初心者なので有効なのか判断できませんが。脳内大戦になってしまうかもw - 名無しさん 2012-04-29 20:08:04
- 小笠原本人の武力って上がるんでしょうか?であれば、上杉40 上杉景勝の義侠心の目覚めとのコンボって有効なんでしょうか。 - 名無しさん 2012-04-29 19:32:11
- 目覚めは出来る。当然破壊力はある。ただ士気もその分使ってるから有効かどうかはわからない。 - 名無しさん 2012-04-29 19:41:42
- コンボ狙うより普通に礼法のほうに士気回したほうがトータルで戦いやすい気がする - 名無しさん 2012-04-30 15:52:34
- ご親切に、ありがとうございます。このゲームにおける消費6の占めるウェイトの大きさというものが理解できた気がします。火力も強いし、確かに小笠原に集中したほうが合理的ですね。レアカードが2枚揃って、景勝が格好良いカードだったので、これは!と思ったのですがw士気最大も拘らなくてもよいということでもあるし、混色したほうが面白そうですね。勉強になりました! - 名無しさん 2012-05-01 00:11:24
- 覚悟礼法陣っていうクソデッキサンプル入らないのですか? 覚悟→礼法陣(統統統)でおよそ17C武力+7されるクソデッキw - 携帯より 2012-04-18 12:23:47
- そんな効果は誰でも知ってる。載せたいなら運用と勝ち筋解説して書きなよ。 - 名無しさん 2012-04-18 12:37:01
- “携帯より”の意味が分からない人がはしゃぐなよw - 名無しさん 2012-04-18 16:56:15
- 携帯からでもコメントできてるわけで、つまりサンプルや運用法をコメント欄に書き込んだ上で「これ編集で追加して」ってな方法くらい小学生でも思いつくよね?「携帯より」って書かれるだけで情報提供しなくていいと勘違いしてる人がはしゃぐなよ - 名無しさん 2012-04-18 17:42:40
- こいつ立てたやつ本人なんだな。あほらしい。情報出す気がないならデッキ項目に書き込むなよ。雑談だけ行ってろ。 - 名無しさん 2012-04-18 22:52:56
- 確か1回だけ頂上対決に出たはずだからそのデッキもいれてみては? - 名無しさん 2011-11-22 11:02:49
- 頂上出た→wikiのサンプルにしようぜ! いい加減にこのジプシー思考パターンやめるべき - 名無しさん 2011-11-22 12:12:33
- そもそも頂上に載ったデッキは強いっていう考えが糞。頂上に載れる実力のある人が使うからデッキが強く見えるのだと思う。小笠原なんて特にそうだし。 - 名無しさん 2011-11-22 19:01:55
- 「頂上に出たから」ではなく「小笠原を活かしたデッキだから」がサンプルに求められている事です。当然だけど。ランカーはデッキ構築能力が高いし、実際に上位で使われてるなら参考になるのは確か。だけど追加するなら運用方法やデッキの特徴を理解してきちんと書けるぐらい頂上に乗るか、自分で使い込んでからにしましょう。 - 名無しさん 2011-11-22 19:05:55
- 9コス小笠原流やってみたが鉄3槍2騎馬1編成が良かった。横幅も長く縦幅も以前より厚くフォローが効きやすい。武力上昇も宿業より高いのでかなりの可能性を感じた。 - 名無しさん 2011-09-11 12:58:53
- 8コスト用のサンプルって4つも必要かな? - 名無しさん 2011-08-21 19:11:38
- 前Ver時代のをお下がりで載せてるだけだと思うよ。需要から考えれば9コスサンプルを上に持ってきて8コスは1~2個もあれば十分だと思う。 - 名無しさん 2011-08-21 19:32:24
- 小笠原/北条/武田信繁/跡部/黄梅院。ダメ計・妨害には覚悟の采配で対応。騎馬は挑発し一斉射撃。押し合い中の覚悟采配→礼法陣も結構強い。弓弓家宝があるなら信繁に装備させれば占領作戦みたいな事も可能。 - 名無しさん 2011-08-06 21:27:31
- 樋口の采配と重ねてゴリゴリ押し込んでそのまま5人で攻城。なかなか爽快だよ - 名無しさん 2011-08-01 18:15:53
- 適当に加筆、9コスト用のサンプルも追記してみました。 - 名無しさん 2011-07-29 12:46:53
- イラストレーターの名前まで入れる必要は無くね? - 名無しさん 2011-05-31 06:40:07
- 騎馬1枚いれて使ってみたがよかったぞ!攻城、守城で浅刺しで攻城して陣を展開しとけば突撃が当たる時に武力あがるし - 名無しさん 2011-04-20 10:40:59
- 槍馬編成+小笠原、結構アリだな。槍の裏から突っ込む時だけでも武力上がるのはやっぱ強いな。 - 名無しさん 2011-07-29 02:31:32
- 実際宿業の長尾も鉄砲隊だしな・・・やはり小笠原は範囲を広くしないとな - 名無しさん 2011-04-07 21:27:00
- 山津波より小笠原さんドリブルされるのが致命的。統率2だもんね…。 - 名無しさん 2011-04-07 20:04:40
- 小笠原は鉄砲4槍1がベストだと思う。鉄砲単でも良いくらいだ。 - 名無しさん 2011-03-30 16:05:58
- 武力上昇中を7に下げてもいいから、もう少し縦範囲広くしてほしいわな、、、 - 名無し 2011-03-26 18:17:21
- 悪くは無いんだけど宿業でよくね?って考えてしまう。住み分けできているのだろうか… - 名無しさん 2011-03-22 22:26:56
- 小笠原/吉江/橋本/信勝/佐久間の2色銃単やってるけど、結構勝てるよ。礼法陣からの貫通射撃の爽快感は異常。疾風陣や親方様は呪縛で落とせば問題ない。 - 名無しさん 2011-03-17 12:59:52
- 吉乃を入れると言うのはいかがか? - 名無しさん 2011-03-01 08:17:20
- 二択にしないと、山津波で積むし、鉄砲3枚にすると槍が足りないしで意外と辛い。 - 名無しさん 2011-02-22 14:28:44
- ベストパートナーは秀吉 - 名無しさん 2011-01-09 11:40:26
- 武力上昇値は高いから無理に単色にせず、他家又は今川家と2色にした方がいいかもしれない - 名無しさん 2011-01-03 22:41:15
- 他ページいじってるしめんどくさいからやらないけど、各コストのパーツくらい書いてください - 名無しさん 2010-12-26 00:39:11
- 普通の号令、たとえば方陣や散華なんかの相手と、守城時とかには滅法強いんだけどね - 名無しさん 2010-11-28 14:58:52
- サブ号令というか、全員城に張り付いてごり押し攻城するくらいでしか使えないよ - 名無しさん 2010-11-20 21:44:04
- サブというか山津波に詰んでるし鉄砲にも弱いから主力にできないんだよ。本体スペックの高さを生かしてバランスデッキのサブとして使うといいんだ - 名無しさん 2010-11-19 06:43:25
- 織田のUC梁田やR佐々を入れて、采配と陣法の2択で攻めるのもいいかも - 名無しさん 2010-11-16 11:03:22
- 小笠原はサブにするには微妙だろ・・・士気も重いしな。 - 名無しさん 2010-11-16 10:57:24
- 小笠原礼法陣は単体だと良いデッキが成立しない、あくまでサブ号令向きなカードだと思う - 名無しさん 2010-11-16 07:40:19
最終更新:2012年08月22日 09:44