武将名 | ふるうちしげひろ | |
C古内重広 | 伊達家臣。慶長13年に伊達政宗に仕え、後 に忠宗の側近となる。大坂夏の陣にも出陣し 道明寺の戦いで自ら首級を挙げた。忠宗が仙 台藩を継ぐと奉行職に取り立てられ、新田開 発など政治面で活躍した。 「いやあ、ははは……僕なんかが、 合戦に出てもいいんですかね?」 | |
出身地 | 陸奥国 | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 竜騎馬隊 | |
能力 | 武力3 統率3 | |
特技 | 軍備 | |
計略 | 防備の逆撃? | 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を 使用してきたときのみ使用可能。逆 計を逆計することはできない) 自身の武力が上がり、武力によるダ メージを軽減する。この計略は効果 中であっても再度発動することがで きる。 |
必要士気2 | ||
Illustration : ともひと |