うつけ

うつけとは

織田信長のこと。

「うつけ」の本来の意味は「からっぽ」ということ。
ここから転じて、暗愚な人物、常識をわきまえない人物、ぼんやりした人物などに対する蔑称となった。
現代風に言えば「常識知らずのバカ」という身も蓋もないことになる。

日本史上でも「うつけ」と呼ばれた人物は何人もいるが、
中でも織田信長は幼少の頃から奇妙な行動が多く「尾張の大うつけ」とまで呼ばれている。

周囲の評がどうであれ、本当に暗愚だったかどうかは歴史が決めることである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年11月14日 04:02