- 今や同盟・律儀・酒宴、色々あるなあ・・・ - 名無しさん 2017-01-15 03:19:55
- 整形がてら表作って纏めてみましたが、これで分かりますか? - 名無しさん 2011-09-22 09:44:21
- いい加減、この成立しない方法消せよ - 名無しさん 2011-09-22 01:34:00
- いや、下コメのほとんどが切腹の士気上昇計算ミスってるから(苦笑)上昇値は自軍撤退中の最大コスト+0.5であって、−じゃない。−0.5するのは大陸の英魂だよ。だからSS信長がいるだけで一回の切腹で士気4は普通にたまる。 - 名無しさん 2011-09-22 07:28:19
- W姫+W姫でいんじゃないかな?(笑) - 名無しさん 2011-09-11 16:13:26
- 計略の重ね掛けとかで瞬間的に士気12以上使いたい場合には、姫じゃできない。まあ、その場合は検証というよりロマンネタだけどな - 名無しさん 2011-09-11 21:48:55
- つうかだったら姫詰めよ - 名無しさん 2011-02-27 05:40:49
- ↓ミス両者1枚づつだな - 名無しさん 2011-02-26 23:52:01
- 一応蒲生も2枚づつで士気6スタートなら交互に徳政令でいけるか? - 名無しさん 2011-02-26 23:51:32
- それは対戦相手であって、手前は平手以外は自由だろ - 名無しさん 2011-02-26 14:50:16
- いずれにせよ、謙信+蒲生+平手で7コスだから厳しいことに変わりないな・・ - 名無しさん 2011-02-26 06:57:52
- SR謙信(コスト4)で考えると、切腹で士気3.5上昇→相手が切腹+士気0.5で徳政令→復活した平手が再度切腹になるから、士気0.5の時間で切腹一回分の士気が増える。よね? - 名無しさん 2011-02-26 05:32:57
- 上杉謙信(SR)クラスでやっとって感じか? - 名無しさん 2011-02-26 03:58:47
- だよね?平手だけ考えても4コスだからむしろ減るんじゃ?相手に至ってはさらに4コス必要だし
- ふえなくね? - 名無しさん 2011-02-26 01:49:36
最終更新:2017年01月15日 03:19