092_織田昌澄

戦国大戦wiki内検索 / 「092_織田昌澄」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/織田家/Ver.3.1/092_織田昌澄
    武将名 おだまさずみ UC織田昌澄 津田信澄の子。明智光秀の孫にあたる。本能寺の変で疑いを受けた父が殺されると、乳母に抱かれて脱出し、後に藤堂高虎に仕える。大坂の陣では豊臣方に与して、高虎の部隊と交戦。豊臣方は敗れるも、高虎の取り成しを受けて助命された。「……私か?  織田と明智の血を継ぐ男、だ」 出身地 近江国 コスト 2.0 兵種 弓足軽 能力 武力7 統率7 特技 疾駆 計略 兄貴風の采配? 織田家の味方の武力が上がる。さらに自身より武力が低い味方の武力と移動速度が上がる 必要士気6 Illustration 小城崇志 数奇な血筋を持ちながら戦国の世を生き抜いた織田家の末裔。 平均的なスペックで、疾駆の特技を持つが積極的に乱戦する事が少ない弓足軽にはやや恩恵が薄いか。 「兄貴風の采配」は自身と武力が同じ、もしくは上の部隊は武...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.1
    カードリスト/織田家/一覧/Ver.3.0 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 織田092 織田家 UC織田昌澄 2.0 弓足軽 7/7 疾 兄貴風の采配 6 織田家の味方の武力が上がる。さらに自身より武力が低い味方の武力と移動速度が上がる。 小城崇志 織田093 織田家 R妻木熙子 1.5 槍足軽 4/7 制 魅 軍 御髪売りの献妻 4 範囲内の最も武力の高い織田家の味方の武力が上がる。さらに騎馬隊であれば突撃準備状態になるまでが早くなり、鉄砲隊であれば射撃時の攻撃間隔が短くなる。 赤賀博隆 織田094 織田家 C丹羽長重 1.5 鉄砲隊 6/3 城 知恵比べの銃弾 3 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。戦場に自身より統率力の低い敵がいる場合、さらに武力と弾数の回復速度が上がる。 チェロキー コメント・編集が苦...
  • Ver3.10E情報
    Ver3.10D情報←前 稼動日:2015年8月6日 システム面戦闘システム 計略修正 システム面 戦闘システム 【乱戦】 ・部隊の接触及び乱戦によるダメージの武力依存増加 【傑集】 ・1.5コスト以上傑集時の武力上昇値減少 ・1コスト傑集時の統率力上昇値増加 【戦旗】 ・戦旗ゲージ上昇間隔短縮 ・敵部隊に破壊された後に戦旗が再設置可能になるまでの時間短縮 【真田丸】 ・真田丸が起動するまでの時間延長 【槍足軽】 ・迎撃時の速度低下時間を延長 ●家宝変更点 【副効果 弓射程距離UP】 ・射程距離延長 ●その他変更点 ・戦働の変動値を調整 ・宴048「雑賀孫市」:弾数の回復速度が通常時よりも速くなってしまうことがある不具合を修正いたしました。 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での...
  • SR織田信長
    カードリスト/織田家/Ver.1.0/007_織田信長
  • Ver3.20B情報
    Ver3.20情報←前 Ver3.20B情報 稼動日:2016年2月8日 ●戦闘システム 【一領】 ・戦兵時の復活時間短縮(38秒→?秒) 【戦旗】 ・戦旗ゲージ上昇間隔短縮 【普請】 「矢倉」 ・射程距離短縮 ●計略効果調整リスト 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田家 織田017 柴田勝家 掛かれ柴田 ↑ 効果時間延長(9.6c→c) 織田022 丹羽長秀 イスパニア方陣 ↑ 効果時間延長(8.8c→c) 織田055 徳川家康 鶴翼の陣 ↑ 効果時間延長(27.1c→c) 織田092 織田昌澄 兄貴風の采配 ↑ 自身より武力が低い味方の移動速度上昇値増加(+20→+30) 織田096 織田信長 共宴・下天新...
  • Ver3.10D情報
    Ver3.10C情報←前 稼動日:2015年7月16日 システム面戦闘システム その他変更点 計略修正 システム面 戦闘システム 【軽騎馬】 ・移動速度上昇 【砲兵】 ・敵部隊への砲弾によるダメージ減少 【特技・車撃】 ・「車撃」を持つ部隊の鉄砲の弾数の回復間隔短縮 【特技・戦旗】 ・戦旗ゲージ上昇値減少 ・戦旗ゲージ上昇間隔短縮 ・敵部隊に破壊された後に戦旗が再設置可能になるまでの時間延長 【闘痕】 ・闘痕効果発生時の最大兵力低下値を減少 その他変更点 武将熟練度が上昇した際に、必ず絆宝箱が獲得できるようになりました。 浅井朝倉055「四葩」、SS122「広徳院」が計略使用時に浅井家として扱われてしまうことがある不具合を修正しました。 豊臣121「渡辺糺」の武将熟練度が上昇した際に、本来獲得できない家紋の獲得演出が...
  • Ver3.10J情報
    Ver3.10H情報←前 Ver3.10J情報 稼動日:2015年12月3日 ●戦闘システム 【真田丸】 ・真田丸が占領された時の城ダメージ量増加 【特技・忍】 ・敵部隊から発見されるまでの距離を延長 ●家宝変更点 【奥義効果調整リスト】 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田 織田068 織田信長 是非に及ばず ↓ 武力上昇値減少 織田092 織田昌澄 兄貴風の采配 ↑ 効果時間延長 SS039 羽柴秀吉 天下への采配 ↑ 計略範囲拡大計略範囲調整 SS092 平手政秀 守役の采配 ↑ 効果時間延長2.5コストの味方の移動速度上昇値増加 宴071 織田信秀 猛虎の大牙 ↑ 効果時間延長士気9時の武力...
  • 群雄伝・大坂の陣・豊臣の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • 群雄伝・大坂の陣・徳川の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • Ver3.10F情報
    Ver3.10E情報←前 稼動日:2015年9月10日 システム面 軍議 戦働の変動値を調整 戦闘システム 【騎馬隊】 ・タッチ突撃のダメージ減少 【鉄砲隊】 ・鉄砲の武力差によるダメージを調整  相手より武力が高い時の鉄砲のダメージ増加  相手より武力が低いときの鉄砲のダメージ減少 【弓足軽】 ・弓攻撃のダメージ増加 【砲兵】 ・基本射程距離延長 ・弾の着弾までの時間を短縮 【一領】 ・戦兵時の復活時間増加 ・戦兵時の統率力上昇値減少 【豪騎】 ・召喚から帰還までの移動速度上昇 家宝変更点 【城塞効果 迅速出城】 ・出城速度低下 【奥義効果調整リスト】 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田 織田...

  • 入手条件 織田家 武田家 上杉家 北条家 毛利家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 真田家 他家・東 他家・西 二武家上杉×豊臣 上杉×他家・西 浅井朝倉×本願寺 本願寺×毛利 毛利×豊臣 島津×真田 島津×他家・東 島津×他家・西 豊臣×徳川 豊臣×長宗我部 豊臣×他家・西 伊達×徳川 伊達×他家・東 徳川×真田 徳川*他家(西) 戦国鬼札 入手条件 全国対戦後の探索で発見した宝箱。 Ver3.10Dから武将熟練度が上がった際、必ず入手可能に変更。 探索時や熟練度上昇時の使用デッキによって入手出来る絆に傾向があるかも。(使用勢力の絆が出やすい・使用武将の絆が出やすい等) 織田家 名称 武将 Lv.1 Lv.2 Lv3 説明 美濃三人衆 織田001 UC安藤守就 兵力+8% 兵力+12% 美濃の安寧を守るためならば蝮にも、魔王にも味方しよう。 織田003...
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/025_多田満頼
    武将名 ただみつより 武田二十四将 C多田満頼 武田信虎に使え、勇猛ぶりを気に入られて足軽大将となる。信玄からも重用され、「夜襲にかけては、満頼に追従できる者無し」と評された。地獄の妖婆「火車鬼」を退治したという伝説や、湯村温泉で天狗を倒した、鬼の湯伝説が残っている。「妖怪退治に比べりゃあ.  人間相手の戦なんざ.      気楽なもんだぜ!」 出身地 美濃国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力6 統率5 特技 計略 正兵の構え 武力と統率力が上がる。 必要士気4 Illustration 一徳 満頼よりむしろ「多田三八郎」「多田昌澄」の名も知られ、天狗の翼を斬り落としたという伝説が残っている。 無特技だが数値的には1.5コストでは屈指の能力を持つ武力弓。 計略も平凡だがスペック要員としては十分で、足を引っ張ることはない。 特に操作の慣れて...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.2.0/052_織田信長
    武将名 おだのぶなが 魔王 SS織田信長 魔王と呼ばれ恐れられる存在だが、見た目は人間の女性。世の中にある様々な問題や矛盾を解決し、天下を変えたいと考えており、自らの持つ高度な知識を改革に活かすため、勇者である光秀に協力を求める。「いまこそ言えるこの言葉を、    この我のものとなれっ!」 出身地 尾張国 コスト 2 兵種 軽騎馬隊 能力 武力6 統率10 特技 防柵 魅力 計略 我のものとなれ 範囲内の最も統率力の高い敵の武力と統率力が下がり、自身に向かってくるようになる。 必要士気4 Illustration toi8 信長「この我のものとなれっ!」 光秀「断る!」 アニメ『まおゆう魔王勇者』(2013年1月放送予定)より、ヒロインの「魔王」が織田信長として参戦。 CVは小清水亜美で、アニメと同じキ...
  • カードデータ/武将台詞集/織田家
    戦国大戦武将台詞集 織田家 No 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵・猛襲 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇・新星レベル上昇 戦国大名001 UC織田信長 『新しき世は俺が切り開く!』 - 『放てっ!』 『俺の首はやらん!』 『で、あるか』 - 『全軍、この信長に続け!』 『天下が望むは、この信長の勝利だ!』 『天下へ一直線だ!』 『俺が乱世を打ち砕き、新たな世を創る!』 『俺に任せろ!』 戦国鬼札001 SJ織田信長 戦国鬼札002 SJ羽柴秀吉 『大丈夫、勝てるぞ!』 - - 『逃げるしかねえ……!』 『おいらにお任せを!』 - 『大手柄を立てるんじゃあ!』 『バッチリ成功っ!』 『城攻めはお手のもんだ!』 『信長様っ! サルがやりましたぞっ!』 『いつもありがとな!』 織田001 UC安藤守就 『ワシの言うとおりに攻めれば勝...
  • 和田昌子
    和田昌子(わだ まさこ?) 群雄伝エンディングのスタッフクレジット、デザイナーの欄に名前があることからセガの社員さんと思われる。 (出典:浅井伝一章、島津伝一章クリア時のエンドロール) 本作以外の主なお仕事 SEGA「三国志大戦」:カードイラスト SEGA「maimai MiLK」:キャラクターデザイン 公式サイト 不明 Ver1.1でのイラスト担当 織田053/UC千代
  • カードリスト/織田家/Ver.3.2/096_織田信長
    武将名 おだのぶなが 尾張の英雄 SR織田信長 尾張の大名。天下布武を謳い日ノ本の統一を目指す。若い頃は奇行が目立ち「うつけ」とも呼ばれたが、鉄砲隊の組織運用に始まる軍事面のみならず、南蛮との積極的な交流など、文化・政治面においても革新的な思想と野心の持ち主であった。「お前たちにも見えているか?      新しき世が・・・・・・」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率10 特技 魅力 計略 共宴・下天新世? 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり、織田家の味方の武力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じて以下の効果を与える。槍足軽:全方向に槍の無敵攻撃を行う騎馬隊:敵を撤退させるたびに士気が上がる鉄砲隊:射程距離が上がり、貫通して射撃できる 必要士気4...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.0/088_織田秀信
    武将名 おだひでのぶ R織田秀信 織田信忠の嫡男。本能寺の変後、羽柴秀吉に擁立され、三歳で織田家を継ぐ。関ヶ原の戦いでは西軍に加担し、岐阜城へ進軍する池田輝政らと一戦交えるが敗戦。高野山へと送られた。祖父、信長と同じく派手好みだったといわれる。「見せてやろうではないか……        織田の武を!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力4 統率7 特技 魅力 計略 瞬攻の采配? 織田家の味方の武力と統率力が上がる。 必要士気3 Illustration 西野幸治 幼名の「三法師」の方が有名かもしれない、織田弾正忠家最後の当主が登場。 1.5コスト全体強化持ちと言う事もあり、統率は高めだが武力4に特技は魅力のみと戦闘力は頼りない。 計略の瞬...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/007_織田信長
    武将名 おだのぶなが 尾張の風雲児 SR織田信長 尾張の大名。若い頃は奇矯が目立ち大うつけと呼ばれたが、桶狭間にて今川軍を撃破して、一躍その名を天下に轟かせる。以後も革新的な政策・戦術で諸国の大名を次々と打ち破り、天下布武への道をまい進した。「俺が乱世を打ち砕き.        新たな世を創る!」 出身地 尾張国 コスト 3 兵種 鉄砲隊 能力 武力9 統率10 特技 制圧 魅力 計略 天下布武 織田家の味方の武力と統率力が上がる。 必要士気6 Illustration 春乃壱 説明不要の戦国の風雲児であり、織田家の大黒柱。 鉄砲が豊富な織田の頭領らしく、3コスト鉄砲で武力9統率10に特技2つと、なかなか優秀なスペックを備える。 絵柄は覇気溢れる青年時代の信長。織田家らしい青の具足とマント、ニ振りの赤鞘の日本刀、背景の黄色い鷹のコントラストが印象的。 ...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.2/080_織田信定
    武将名 おだのぶさだ 織田の礎 R織田信定 織田信秀の父。尾張守護代・織田氏の家臣。清洲三奉行の一人で織田弾正忠家の当主。信定の時代に商業、流通の中心である室町幕府直轄地の湊町津島を支配下に置いた。この地よりもたらされる豊富な経済力が弾正忠家の尾張支配の礎となった。「我が血脈が、  いつかこの天下を覆う時が来よう……!」 出身地 尾張国 コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力6 統率8 特技 魅力 計略 弾正忠家の勃興? 【将配】(戦場の味方と連結し、効果が発生する。ラインは敵と接触で切断され、味方と接触で再連結される。将配と神謀は複数使用できない。)自身と織田家の味方の武力が上がり、ラインが長いほど味方の武力が上がる。さらに効果終了時に自軍の士気が上がる。ただし効果中の味方が撤退すると自軍の士気が下がる。 必要士気5 Illustration ...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.3.0/092_平手政秀
    武将名 ひらてまさひで 信長の師 SS平手政秀 織田家臣。織田信秀の最も信頼する片腕にして、織田家の金庫番。その手腕から「織田弾正忠家・懐中の宝刀」と呼ばれている。信秀の子・吉法師の守り役であり、武術の師範。「若こそ、我ら尾張の       最終兵器でござる!」「いくさの子 -織田三郎信長伝-」(原哲夫・北原星望)より 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率8 特技 軍備 計略 守役の采配? 織田家の味方の武力と統率力が上がる。武将コスト2.5の味方であれば、代わりに武力と移動速度が上がる。 必要士気5 Illustration 原哲夫 コミックゼノン連載中の「いくさの子 織田三郎信長伝」より参戦。
  • カードリスト/織田家/Ver.2.2/081_織田信秀
    武将名 おだのぶひで 尾張の虎 SR織田信秀 織田信長の父。尾張国守護代・織田氏の傍流「弾正忠家」の出であったが、湊町津島や熱田を支配し、そこからもたらされる経済力を元に本家をしのぐ勢力を築く。美濃斎藤氏や駿河今川氏、さらには尾張国支配をめぐり、主筋の清州織田家と争うが志半ばで急逝。「ふはは!     この国、我が腕で                    切り取って見せよう!」 出身地 尾張国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率8 特技 魅力 計略 先駆者の辣腕? 織田家の味方の武力が上がる。その効果は計略発動時の自...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/044_織田信忠
    武将名 おだのぶただ 覇道の継承者 SR織田信忠 織田信長の嫡男。若い頃より父譲りの才覚と将才を発揮し、信長から絶大なる信頼を置かれていた。孤軍で岩村城へ攻め入った際は、武田の猛将・秋山信友を降伏させ大勝利を収めた。「父の理想、私が支えてみせる!」 出身地 尾張国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率8 特技 制圧 魅力 計略 布武継承 織田家の味方の武力と統率力が上がる。 必要士気5 Illustration 春乃壱 幼名を奇妙丸とされた信長の嫡男。 戦国大戦では生母はR吉乃の説を取っているようで、群雄伝第1章で彼の名前が出るイベントがある。 やや武力が心もとないが、高統率で二つの特技を備える。 計略布武継承は織田家の味方の武力を+3、統率+4する采配計略。 効果時間は10c(Ver.3.10H) 長らく武力がわずか+2しか...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.0/066_織田信雄
    武将名 おだのぶかつ C織田信雄 織田信長の次男。信長に無断で出兵した伊賀国侵攻戦で大敗し、信長に叱責された。本能寺の変後は秀吉と手を組み、弟の信孝や柴田勝家と争う。その後は、秀吉との関係が悪化し徳川家康と組むも、重臣を殺害するなど失策を繰り返し、秀吉に臣従した。「YO!YO!信雄様のお通りだYO!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 1.0 兵種 軽騎馬隊 能力 武力3 統率3 特技 計略 お調子者の構え 武力と統率力がランダムで上がる。 必要士気3 Illustration hippo 織田家のドラ息子と揶揄される次男坊もVer2で登場。 「なぜかミラーボールらしき提灯が輝く陣中にB系スタイルで踊る」という色物武将にされており、台詞は英文字使いまくりである。 家臣に侮られただけでなく、父信長にすら勘当されかけた暗愚さゆえか、統率は織田一族で最も低い...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/005_織田信勝
    武将名 おだのぶかつ C織田信勝 織田信長の弟で、母は土田御前。「大うつけ」と呼ばれた信長に比べ、礼儀正しい信勝は、柴田勝家や林秀貞といった重臣に後継者と推されていたことから、謀反を起こした。一度目は助命されたが、再び謀反を企てていることが発覚し、清州城に呼ばれ謀殺された。「織田家を継ぐのは.      うつけの兄ではなく私だ」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率4 特技 防柵 計略 力萎えの術 敵の武力を下げる。 必要士気5 Illustration 黒葉.K 「織田の当主は、私だー!」 信長の弟であり、資料によっては信行とも言われる彼が参戦。 スペックは平凡だがそれなりの能力は確保しており、足を引っ張る事はない。 ちなみに、信勝の嫡男は兵種と計略は違うが、それ以外は全く同じスペックである。 計略は汎用妨害の「力...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.0/067_織田信孝
    武将名 おだのぶたか UC織田信孝 織田信長の三男。本能寺の変で信長が自刃すると、羽柴秀吉とともに山崎の戦いで明智光秀を撃破した。その後、織田家相続を画策するが果たせず、秀吉と対立。柴田勝家と組んで対抗するも、兄の信雄に居城・岐阜城に攻め込まれ降伏し、自刃した。「俺こそが、新しき覇王となるのだ」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率4 特技 制圧 防柵 計略 一斉射撃 射撃時の攻撃回数が増える。 必要士気3 Illustration 仙田聡 従兄弟のC津田信澄ともども、Ver2.0で追加されたコスト1.5で武力5の柵要員。 同じ特技を持つC村井長頼と比べて武力が高い分、統率が低くなっている。 筒の上から動かないことで効果を発揮する制圧と鉄砲隊は噛み合わせが良い。 計略は一斉射撃で、コスト1.5の武力鉄砲として...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/006_織田信包
    武将名 おだのぶかね C織田信包 織田信長の弟。信長が伊勢を制圧した後、伊勢上野城主となった。北畠氏討伐戦、伊勢長島一向一揆攻めなど多くの合戦に出陣、功績をあげた。信長没後は羽柴秀吉に従い、丹波に領地を得た。「兄とともに戦い続けること….        それが私の命運か」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率7 特技 計略 方陣 【陣形】味方の武力が上がる。 必要士気5 Illustration 小山宗祐 武力・統率ともにそれなりのスペック、なおかつ強化陣形持ちと手堅くまとまった武将。 しかし、無特技なのは寂しい。 計略は陣形の基本と言える「方陣」。 計略効果 味方の武力+5 計略範囲 自身中心正方形 効果時間 7.3c(3.10E) 範囲は決して広くはないが、自身があまり動かない鉄砲隊という事で、鉄砲・槍中...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.0/065_織田長益
    武将名 おだながます UC織田長益 織田信長の弟。信長の嫡男・信忠の下で、武田征伐などに従軍した。本能寺の変の際は、信忠とともに二条城におり、明智軍に攻撃されるも長益は脱出することに成功した。そのあとは秀吉に従う。千利休に師事し、「利休七哲のひとりとなった。「欲望のままに、俺は生きる。                      何かご不満でも?」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 1.0 兵種 軽騎馬隊 能力 武力2 統率5 特技 魅力 計略 小呪縛の術 範囲内の最も統率力の高い敵の移動速度を下げる。 必要士気4 Illustration 加那屋大...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.2/079_織田吉法師
    武将名 おだきっぽうし 尾張の大うつけ R織田吉法師 後の織田信長。度々の奇行と、その先進性から「尾張の大うつけ」と呼ばれた。家督相続に際しては弟・信勝を推す柴田勝家らが反旗を翻し、権力基盤は脆弱であったが、斉藤道三の後ろ盾のもとに家中をまとめ、主筋・清洲織田家を滅ぼし、織田家の主となった。「人からなんと言われようと      俺は、生き方を変えん!」 出身地 国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力4 統率5 特技 魅力 新星 計略 悪童の采配? 【超新星】(新星レベルが上がると効果が追加される)武力が上がる。さらに射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がるようになる。ただしこの効果によって下がる武力には上限がある。新星3:計略範囲が出現し、範囲内の織田家の味方も同様の効果が得られるようになる。ただし必要士気が上が...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/戦国大名001_織田信長
    武将名 おだのぶなが 戦国大名 UC織田信長 尾張の大名。若い頃は奇矯が目立ち大うつけと呼ばれたが、桶狭間にて今川軍を撃破して、一躍その名を天下に轟かせる。以後も革新的な政策・戦術で諸国の大名を次々と打ち破り、天下布武への道をまい進した。「俺が乱世を打ち砕き.        新たな世を創る!」 出身地 尾張国 コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率8 特技 計略 一斉射撃 射撃時の攻撃回数が増える。 必要士気3 Illustration 春乃壱 スターターの一員で唯一の鉄砲隊。 同コスト同能力で柵&イスパニア方陣持ちのR丹羽長秀がいるため対人戦での使用は難しいが、SR版よりコストが低い分、群雄伝・織田伝では重宝するだろう。 イラストはSR織田信長のアップ。 計略は射撃時の攻撃回数が5から11に増えるというもの。 全弾命中を前提に言えば、...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.0/戦国鬼札001_織田信長
    武将名 おだのぶなが 戦国鬼札 SJ織田信長 尾張の大名。若い頃は奇矯が目立ち大うつけと呼ばれたが、桶狭間にて今川軍を撃破して、一躍その名を天下に轟かせる。以後も革新的な政策・戦術で諸国の大名を次々と打ち破り、天下布武への道をまい進した。「俺が乱世を打ち砕き.        新たな世を創る!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力7 統率7 特技 計略 貫通射撃 武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。 必要士気3 Illustration 春乃壱 スターターカードの一枚で羽柴秀吉、浅井長政、伊達政宗と同じパックに入っている。 計略は戦国大名の時とは変わって貫通射撃になっている。 効果はいたってシンプルだが、敵を多く巻き込むことが出来れば士気3とは思えない戦果を挙げてくれる。 そのためにも突撃の心配...
  • 群雄伝・織田伝3/イベント四章
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第四章 覇道を行く者第一話 魔王の如く 第二話 長篠の戦い 第三話 武田軍追撃 第四話 越前平定 第五話 天王寺砦の戦い 第六話 雑賀攻め 第七話 手取川の戦い 第四章 覇道を行く者 第一話 魔王の如く 落城 大名 軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 本003 UC願証寺証恵 足 5 5 伏 脱兎の如く ○ ○ 本002 C願証寺証意 足 3 3 一向宗の念仏 ○ ○ 本010 UC下間頼旦 足 8 5 城 一向一揆 ○ ○ 本009 C下間頼成 足 4 1 ...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.1/103_織田頼長
    武将名 おだよりなが UC織田頼長 織田長益の次男。父・長益と共に豊臣家に仕える。父と同じく数寄者であり、罪人の逃亡を助けて一度浪人になったが大坂の陣勃発と共に帰参。しかし総大将の座を得られなかったことを不満に思い、一切の指揮を執らずに大坂城を退去した。「織田の力で、 再び天下を動かしてみせる……!!」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力6 統率2 特技 制圧 計略 傑集の一斉射撃? 武力が上がる。自身に傑集している部隊がいる場合、さらに武力と射撃時の攻撃回数が上がる。 必要士気3 Illustration 木志田コテツ 織田長益、すなわち織田有楽斎の息子が豊臣家所属で参戦。 父は武断派武将としてだが、こちらは傑集対応の武将となっている。 計略は自身の武力を+2する。自身に傑集している武将がいる場合は、さらに武力+2、射撃...
  • カードリスト/EX/Ver2.1/039_織田信長
    武将名 おだのぶなが 天下一の甘党 EX織田信長 天下統一を目指す、尾張の大名。川で溺れていた千鳥を助けたことから、その主となる。家臣には厳しく、秀吉がボケると鉄砲で応酬するなど容赦がない。一方で、正室の帰蝶や妹のお市には優しい。また、大の甘党であり甘いものを食べると表情が緩む。「甘い物、全てが我が手に!」 出身地 尾張国 コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率9 特技 制圧 魅力 計略 天下糖一 織田家の味方の武力が上がる。さらに対象の味方は戦場で一定以上の兵力が回復するたびに武力が上がる。 必要士気6 Illustration 重野なおき 2013/10/29発売の『信長の忍び』の7巻特別版の付録。 同作品からはSS千鳥、SS木下秀吉、SS本願寺顕如に続いて4枚目になる。 「織田信長」名義のカードとしては10枚目となるが、スペックは天下布武の...
  • 群雄伝・織田伝3
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • カードリスト/織田家
    織田家一覧 織田家一覧 コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 武家カラーは青。イラストの特徴として、青い色のマント、南蛮風の甲冑が挙げられる。 鉄砲隊と槍足軽が豊富で優秀。弓足軽も多い。騎馬隊は総枚数から見れば少なめで、コスト比武力が低い。前述の通り兵種が豊富であり、基本的には足軽・竜騎馬以外全ての兵種が存在する。 「防柵」「制圧」持ち武将の枚数が全勢力中最も多い。SS織田信長専用だが「肉」も織田家のみ。優秀な槍足軽と柵や大筒戦を軸にして、堅実に場を制圧する戦いを得意とする。 ダメージ計略として範囲が前方横長の「山津波」系計略を持つ。またステルス効果のある「母衣武者」系計略、士気バックなどの士気に関わる計略なども特色。その他、回復計略や呪縛の術などの妨害計略も豊富。 全体として采配・単体強化・ダメージ計略・妨害とバランス良く計略が揃う。単色で作れるデッキのバリエーションは全勢力屈指で、...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.2.0/051_織田吉法師
    武将名 おだきっぽうし いくさの子 SS織田吉法師 尾張那古屋城城主。後の織田信長。生まれてからいかなる刹那も戦いの中にいた、まさにいくさの子であった。元服前から海賊を撃破するなど、そのいくさの才を若き頃から存分に発揮する。尾張を守るため、あえてうつけを演じている。「いくさは速さ!  速く動ける軍は    必勝の軍じゃ~~!!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2 兵種 騎馬隊 能力 武力7 統率6 特技 魅力 計略 尾張の最終兵器 織田家の味方の武力が上がる。さらに鉄砲隊であれば射程距離が伸び、槍足軽であれば槍が長くなる。 必要士気7 Illustration 原哲夫 コミックゼノン連載中の「いくさの子 織田三郎信長伝」より参戦。イラストはコミックス第一巻の表紙を流用したものとなっている。 当然...
  • カードリスト/EX/Ver.2.0/019_織田信長
    武将名 おだのぶなが いくさの子 EX織田信長 尾張の大名。日本を掌握する名前なりと、教育係の沢彦より信長と命名される。土豪の次男以下の者や貧農の子らを友とし、自身の親衛隊に育てあげた。父の遺志を継ぎ、尾張を守るために駿河の今川義元との戦いに挑む決意をする。「この軍は強いぞ」 出身地 尾張国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率6 特技 気合 魅力 計略 いくさの神 武力と移動速度と兵力が上がる。 必要士気6 Illustration 原哲夫 コミックゼノンで連載中の「いくさの子 織田三郎信長伝」より元服した織田信長が参戦。 SS吉法師と比べるとコストが0.5上がり、武力+1と特技「気合」が追加された形となっている。 計略のいくさの神は武力+6、移動速度が1.5倍し、兵力が2割ほど回復するもの(要検証)。 毘天の化身と計略テキストがほぼ...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.0/063_織田有楽斎
    武将名 おだうらくさい C織田有楽斎 織田信秀の十男。有楽斎を号する。茶の湯に傾倒して、千利休に師事。利休七哲の一人に数えられた。関ヶ原の戦いでは東軍に属し、西軍有力武将の首級を挙げ、その戦功により大和に3万2千石の所領を得た。「本当のお楽しみはこれから、さ……」 出身地 尾張国 コスト 1.0 兵種 騎馬隊 能力 武力3 統率3 特技 忠誠 計略 有楽の小呪縛? 範囲内の最も統率力の低い敵の移動速度を下げる。さらに対象の敵を撤退させた味方の忠誠度が上がる。 必要士気4 Illustration 那知上陽子 織田長益が有楽斎と名を改め、織田家から豊臣家に移籍して登場。 イラストからは相変わらずのリア充ぶりが伝わってくる。 男性陣としては通算2枚目のコスト1騎馬であり、忠誠のデメリットはあるものの武力3。 直接の戦力としてはさすがに厳しいものの、端攻城で...
  • Ver3.02B情報
    Ver3.02A情報←前 次→Ver3.02C情報 稼動日:2015年1月8日 公式による変更点告知:Ver.3.02B稼働のお知らせ システム面戦闘システム 軍議 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘システム 【攻城】 城門での攻城ダメージ減少 【特技「一領」】 民兵時の復活時間低下値減少(23秒→24秒) 【馬屋】 移動速度上昇値増加 軍議 戦働の変動値を調整 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田家 織田025 羽柴秀吉 一夜城 ↓ 効果時間短縮 織田045 織田信長 三段撃ち ↑↑ 効果時間延長 織田071 斎藤利三 烈火射撃 ↑ 効果時間延長 EX039 織田信長 天下糖一 ↓ 効果時間短縮追加の武力上昇に必要な...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.3.0/089_織田信長
    武将名 おだのぶなが 天地創世 SS織田信長 野心ひしめく戦国乱世の中、卓抜した外交力を駆使して、各国の首脳陣を屈服させてきた戦国大名。美濃の地から天下布武を掲げて、数々の危機や襲いかかる強敵らを熱き魂と豪運で凌ぐ。その結果、畿内を中心とした中央政権を樹立し日本の新時代を築きあげた。「たとえこの身が塵芥に成り果てても                      私はこの国を護る!!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 3.0 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率10 特技 制圧 魅力 計略 国士無双十三面(ライジングサン) 織田家の味方の武力と統率力が上がる。さらに一...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.2/071_織田信秀
    武将名 おだのぶひで 器用の仁 SR織田信秀 織田信長の父。今川氏豊の尾張国・那古野城を奪い取って居城とし、その後も勢力拡大に意欲を燃やし、天文9年に三河国・安祥城を攻略、天文11年には、小豆坂で今川勢を破り、三河国西部を制圧した。「力こそが正義……       いい時代になったもんだな!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力9 統率5 特技 魅力 計略 猛虎の大牙 武力が上がる。その効果は計略発動時の自軍の士気が高いほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに移動速度が上がる。 必要士気4 Illustration 池田正輝 宴武将として追加された2枚目の織田信秀。 織田家には珍しい武力型の騎馬である。 計略は、計略使用時点での自軍の士気量を参照し...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/045_織田信長
    武将名 おだのぶなが 乱世の魔王 SR織田信長 尾張と美濃を統べる大名。鉄砲を軸にした革新的な戦術を積極的に取り入れ、その名を日本中に馳せた。古き世を斬り、新たな世を創るという大望を胸に、天下へ続く覇道を歩み出した。「古き世の亡者ども、.        この信長が引導を渡してやろう!」 出身地 尾張国 コスト 3.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力10 統率10 特技 制圧 防柵 魅力 計略 三段撃ち 味方の武力が上がり、弾数の回復速度が上がる。 必要士気6 Illustration タカヤマトシアキ 京への上洛を果たし、天下人への道を切り開いた壮年期の信長。 精悍な若者といった青年期から一転、威圧的な雰囲気を前面に押し出し、魔王の風格漂うイラストとなっている。 三段撃ちデッキのキーカード。 撃ちあいに有利な高武力の鉄砲と防柵、大筒を維持する高統率と制圧...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.3.1/115_織田信長
    武将名 おだのぶなが 破壊王 SS織田信長 「うつけ者」「破壊王」と呼ばれるオダ家の嫡男。乱を好む戦好きながら、オダ家の当主となってからは国を取りまとめ、同盟を駆使するなど成長していった。戦いでは大イクサヨロイ「ザ・フール」を操り、並み居る強敵たちと激戦を繰り広げた。「全力で足掻いて暴れ、            もがいて生きて、                そして、死ぬだけよ」 出身地 尾張国 コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率5 特技 魅力 計略 愚者? 武力と兵力と移動速度と槍撃ダメ...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.0/068_織田信長
    武将名 おだのぶなが 第六天魔王 SR織田信長 戦国の世に君臨した魔王。尾張一国から、瞬く間に勢力を拡大する。幾度も敵対する大名に包囲網をしかれるも、不屈の精神力と果敢な決断でこれを撃破。自ら「第六天魔王」と称した。天下統一を目前に、明智光秀の謀反により本能寺を急襲され、自刃した。「紅蓮の炎に包まれるは       貴様か、はたして俺か……!」 出身地 尾張国 コスト 4.0 兵種 槍足軽 能力 武力11 統率11 特技 制圧 魅力 計略 是非に及ばず 味方の武力と統率力が上がる。ただし統率力が徐々に下がり、対象の味方の統率力が一定以下まで下がると撤退する。 必要士気8 Illustration 杉浦善夫 まさに魔王の出で立ちとなった信長。とてもこれから自刃するとは思えない程の威圧感である。...
  • 群雄伝・武田伝3
    群雄伝・武田伝3 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.1/126_織田高重
    武将名 おだたかしげ R織田高重 織田信長の孫。生後間もなく、父の死により家督を継ぐ。当時、高重は所領を持たなかったが、元和2年に徳川家康に拝謁して旗本に列する。この時、多数の拝謁者の中でも目立つよう、織田瓜の家紋を付けていたという。「やっぱり、わかっちゃうよね?                僕の存在感、隠せないもんなあ~」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率2 特技 制圧 新星 軍備 計略 知恵比べの陣? 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)織田家の味方の武力が上がる。戦場に自身より統率力の低い敵がいる場合、さらに武力が上がる...
  • 群雄伝・徳川伝2
    群雄伝・徳川伝2 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝利...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.0/001_織田信長
    武将名 おだのぶなが 正義大名 SS織田信長 尾張の大名。若い頃は「ダメ大名」と周囲に馬鹿にされていたが、その悔しさをバネに成長。桶狭間の戦いで、今川軍相手に奇跡の逆転勝利をおさめた。また、金ヶ崎撤退戦など、幾度となく訪れたピンチも火事場のクソ力で乗り越え、天下統一に突き進んだ。「屁のつっぱりはいらんですよ!」 出身地 尾張国 コスト 3.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率2 特技 肉 計略 火事場のクソ力 兵力が少ないほど武力が上がる。 必要士気5 Illustration ゆでたまご 戦国大戦稼働直後から多くのプレイヤーの度肝を抜いた、『キン肉マン』とのまさかのコラボカード第1弾。 イラスト、計略、全てがどう見てもキン肉スグルであり、「織田信長」と呼ばれる事は少なく、 プレイヤー間では肉長、肉という通称が定着している。 3Dポリゴンモデルでもカード...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1
    カードリスト/織田家/一覧/Ver1.1 美濃平定後に加わった武将、畿内の武将、徳川家の一部武将などが新規参戦。 不足していた1コスト槍足軽や2コスト騎馬隊、速度上昇計略が追加され、バランスに優れた勢力になった。特技・防柵を持つ武将が比較的多いが、特技・狙撃持ちは明智光秀しかいない。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 備考 獲得家紋 イラスト 織田042 織田家 SR明智光秀 3 鉄砲 9/9 柵 狙 無間射撃 5 カードを押さえている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が除々に下がる。 桔梗・青 夢路キリコ 織田043 織田家 UC荒木村重 2 槍 7/6 柵 道糞の茶 4 敵と味方の兵力が回復し、自身は自城に一瞬で移動する。 岩元辰郎 織田044 織田家 SR織田信忠 2 騎馬 6/8 制 魅 布武継承 5 織田家の味方の武力と統率力...
  • SR真田昌幸
    武将名 さなだまさゆき 神算鬼謀 SR真田昌幸 北信濃の小領主、真田幸隆の三男。信濃の支配権を武田家が保持している間はその傘下で働き、勝頼の死後は徐々に真田を北信濃の独立勢力として確立した。彼の大軍を小勢で破る軍略と、格上にも屈しない巧みな策謀は、後世の軍記物にも多く語られている。「北信濃から、果てまでも領域を広げよ……       多くの死を越え、真田は再び!」 出身地 信濃国(長野県) コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率10 特技 伏兵 魅力 寡烈 計略 変幻再転 範囲内の真田家の味方を自身の場所に一瞬で移動させ、武力と移動速度を上げる。 必要士気7 Illustration 池田正輝 再び真田家限定の采配持ちとして登場した真田昌幸。 2.5コストで武力6はかなり厳しいスペ...
  • @wiki全体から「092_織田昌澄」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索