| 勝利条件 | 北条氏康撃破 |
|---|---|
| 敗北条件 | 石田三成の敗走、または直江兼続の敗走による敵工作の完了 |
| 豊臣軍 | 備考 | 北条軍 | 獲得 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 石田三成 | 総大将 | 北条氏康 | なし | 総大将 |
| 島左近 | プレイヤー | 甲斐姫 | 装備品 | ミッションNo.4の撃破対象 |
| 真田幸村 | ミッションNo.3の成功条件 撃破効果No.3発動で効果あり |
成田長親 | 装備品 | ミッションNo.1の撃破対象 |
| 前田慶次 | 北条氏照 | 装備品 | ミッションNo.2の撃破対象 | |
| 直江兼続 | 敗北条件 | 北条氏邦 | 装備品 | |
| 大谷吉継 | 撃破効果No.2の発動条件 | 伊東政世 | 素材 | 撃破効果No.1の撃破対象 |
| 佐竹義宣 | ミッションNo.2の成功条件 | 千葉直重 | 巻物 | |
| 宇喜多秀家 | 皆川広照 | 素材 | ||
| 吉川広家 | 笠原政堯 | 巻物 | ||
| 浅野長吉 | 酒巻靱負 | 素材 | 撃破効果No.2の撃破対象 | |
| 池田輝政 | 柴崎和泉守 | 巻物 | ||
| 中村一氏 | 正木丹波守 | 素材 | 撃破効果No.3の撃破対象 | |
| 長束正家 | 撃破効果No.2発動で出現 | 北条氏光 | 素材 | |
| 北条氏房 | 素材 | |||
| 松田直秀 | 素材 | 撃破効果No.4の撃破対象 | ||
| 壬生義雄 | 素材 | |||
| 上田憲定 | 素材 | |||
| 原胤長 | 素材 | |||
| 風魔小太郎 | 装備品 | ミッションNo.1達成後出現 ミッションNo.3の撃破対象 |
| 番号 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| No.1 | 成田長親を撃破せよ! | 達成、あるいは一定距離を離れるとミッションNo.2&3が発生 |
| No.2 | 佐竹義宣が敗走する前に、 北条氏邦と北条氏照を撃破せよ! |
|
| No.3 | 真田幸村が敗走する前に、 風魔小太郎を撃破せよ! |
|
| No.4 | 甲斐姫が工作地点に到達する前に、 甲斐姫を撃破せよ! |
上記ミッション全て終了後、北砦が開門し発生 終了後、北条氏康らが進軍開始 |
| 番号 | 内容 | 効果 | 備考 |
|---|---|---|---|
| No.1 | 撃破数が250以上で 伊東政世を撃破 |
素材を獲得 | 赤小 |
| No.2 | 大谷吉継の敗走前に 酒巻靱負を撃破 |
手薄な南側を援護するため、 長束正家が出現 |
|
| No.3 | 開始から3分以内に 正木丹波守を撃破 |
北側の戦いを有利にするため、 真田幸村の防御力が一定時間上昇 |
|
| No.4 | 北条軍の詰所の数が1以下の状態で 松田直秀を撃破 |
石高を獲得 |
| 壱 | 団子 | 団子 | 団子 | 大盛御飯 | 大盛御飯 | 大盛御飯 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 弐 | 団子 | 団子 | 大盛御飯 | 黒漆太刀 | 戦草鞋 | 活水盃 |
| 参 | 団子 | 戦草鞋 | 戦草鞋 | 活水盃 | 陣太鼓 | 蒔絵印籠 |
| 第一話 | 第二話 | 第三話 | 第四話 | 第五話 |
|---|---|---|---|---|
| 三方ヶ原の戦い | 小牧長久手の戦い | 忍城攻め | 杭瀬川の戦い | 関ヶ原の戦い |