武将名 | ためごんべえ | 御由緒六家 |
UC多目権兵衛 | 北条早雲の股肱の臣「御由緒六家」の一人。 明応4年の小田原城攻略戦では先陣を務め、 奮戦した。江戸期に書かれた「小田原旧記」 によると、多目氏は「北条五色備」の一角に 数えられ、その軍勢は黒の指物を用いたとい う。 「俺もお前とともに夢を追おう。 こんな時代だからこそ」 | |
出身地 | 三河国(愛知県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力5 統率7 | |
特技 | ||
計略 | 灼熱の槍術 | 統率力が上がる。さらに統率力によ る戦闘ダメージを与えられるように なる。その効果は槍による攻撃であ ればより大きい。 |
必要士気2 | ||
Illustration : 風間雷太 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
2 | - | +2 | - | - | 27.1c(統率依存2.1c) | 統率力ダメージ:?% |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 俺に、一切の死角はない |
計略 | - |
タッチアクション | - |
撤退 | もはや何も見えぬ…… |
復活 | 新九郎、見えたぞ |
伏兵 | - |
虎口攻め | 見えているぞ、お前の考えはな |
└成功 | 最初から、俺には見えていた |
攻城 | 脆い、あまりにな |
落城 | 六道輪廻を超えて黒雲を払う光、ここにあり! |
熟練度上昇 | 目立ちたくはないのだが |