| 武将名 | すぎのおおかた | 慈愛の日拝 |
| R杉大方 | 豪族・高橋氏の出身であったといわれ、毛利 弘元の後妻として、若き毛利元就を養育、朝 日を拝む念仏信仰を教え、元就は終生この朝 の念仏を欠かさなかったといわれる。 「今日の涙を、 明日生きる糧にしましょう! 若には、私がついているから!」 | |
| 出身地 | 安芸国(広島県) | |
| コスト | 1.5 | |
| 兵種 | 弓足軽 | |
| 能力 | 武力4 統率7 | |
| 特技 | 防柵 魅力 | |
| 計略 | 旭日の采配 | 毛利家の味方の統率力が上がる。さ らに自身が敵に弓攻撃を行っている 時にタッチすると、自身が攻撃して いる敵に味方の弓足軽が弓攻撃を行 うようになる。この効果は再度自身 をタッチすることで解除できる。 |
| 必要士気3 | ||
| Illustration : 赤賀博隆 | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 弓采配 | 3 | - | +1 | - | - | 50.0c(統率依存4.2c) | 毛利家限定 タッチアクションで弓攻撃集中 |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | |
| 計略 | |
| タッチアクション | |
| 撤退 | |
| 復活 | |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | |
| └成功 | |
| 攻城 | |
| 落城 | |
| 熟練度上昇 |