カードリスト > EX > EX042杉大方

武将名 すぎのおおかた 慈愛の日拝
R杉大方 豪族・高橋氏の出身であったといわれ、毛利
弘元の後妻として、若き毛利元就を養育、朝
日を拝む念仏信仰を教え、元就は終生この朝
の念仏を欠かさなかったといわれる。

「今日の涙を、
明日生きる糧にしましょう!
若には、私がついているから!」
出身地 安芸国(広島県)
コスト 1.5
兵種 弓足軽
能力 武力4 統率7
特技 防柵 魅力
計略 旭日の采配 毛利家の味方の統率力が上がる。さ
らに自身が敵に弓攻撃を行っている
時にタッチすると、自身が攻撃して
いる敵に味方の弓足軽が弓攻撃を行
うようになる。この効果は再度自身
をタッチすることで解除できる。
必要士気3
Illustration : 赤賀博隆

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
弓采配 3 - +1 - - 50.0c(統率依存4.2c) 毛利家限定
タッチアクションで弓攻撃集中
範囲は回転不可能な横長の長方形。
(以上2.20B)

解説
武力は低めだが、それを補える防柵を持つ毛利家の弓足軽。
統率も低くなく、柵を失っても弓攻撃の妨害を受けにくい。

計略は範囲内の毛利家の味方武将の統率が上昇し、タッチアクションで弓攻撃を集中させられる全体強化。詳細要検証。
効果時間は全試合時間の半分と非常に長いが、統率上昇値が低いので単純な統率強化や焙烙強化に使うにはやや力不足か。
移動のロスなく攻撃を集中させられるのはそれだけでも悪くはないが、狙うは当然R毛利元就の三矢の采配とのコンボだろう。

備考
2014/03/13発売の『戦国大戦 攻略虎の巻 破府乱世の章』の特典。

台詞
台詞
開幕
計略
タッチアクション
撤退
復活
伏兵 -
虎口攻め
└成功
攻城
落城
熟練度上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月19日 18:45