武将名 | ほそかわ かつもと | 東軍総大将 |
R細川勝元 | 「応仁の乱」の東軍総大将。禅宗の信仰が厚 く、京に龍安寺、丹羽国に竜興寺を建立し、 鯉料理などにも精通していた。また、文化人 としても異彩を放ち、和歌はもちろん、医術 も研究して、医書「霊蘭集」を著すなど、多 芸多彩な人であった。 「私が望むものは、何かって? ……混沌、ですかね」 | |
出身地 | 摂津国(大阪府) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 弓足軽 | |
能力 | 武力3 統率8 | |
特技 | 魅力 軍備 | |
計略 | 傀儡師の手管 | 【将配】自身と他家(東)の味方の 武力が上がり、ラインが長いほど味 方の武力が上がる。ただし自身が撤 退するかラインが切断されると味方 は撤退する。 |
必要士気5 | ||
Illustration : ともひと |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
将配 | 5 | 自身+4 味方+4~9 |
- | - | - | 8.3c(統率依存0.4c) | ライン切断で味方が撤退 |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 私が望むものは何かって? 混沌、ですかね |
計略 | わが子達よ、混沌を生み出せ |
タッチアクション | - |
撤退 | ふはは、おしまいだ |
復活 | 混沌の世を |
伏兵 | - |
虎口攻め | わざわざお招きいただけるとは |
└成功 | さて、そろそろ終いに致しましょう |
攻城 | 希望などもはやありませんよ |
落城 | 破壊と混沌に満ちた世界を、貴方に贈ろう |
熟練度上昇 | 手料理でも振舞いましょうか |