武将名 | よこやさこん | |
UC横谷左近 | 真田家臣で、忍者として暗躍した。横谷氏は 信濃国とと上野国の中間を拠点とした土豪で 真田昌幸が参加したほぼ全ての戦いに従軍し て、昌幸の采配を補佐したといわれる。後に 出浦盛清とともに忍び衆の頭領を勤め、真田 忍者の双璧をなした。 「臨兵闘者皆陣列在前…… 我が術の前にその身を焦がすがよい!」 | |
出身地 | 不明 | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 騎馬隊 | |
能力 | 武力6 統率1 | |
特技 | 軍備 | |
計略 | 忍法抜足差足 | 武力と統率力が上がり、特技「忍」 効果を持つようになる。 |
必要士気3 | ||
Illustration :坂井結城 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
忍法 | 3 | +2 | +4 | - | - | 42.1c(統率依存0.4c) | 特技:忍を付与 |
解説
備考
絆
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 必ず、主(あるじ)を勝たせる、それが真田の忍びだ |
計略 | - |
タッチアクション | 突! |
撤退 | 我が動きを読むとはな |
復活 | 命(めい)を |
伏兵 | - |
虎口攻め | 余所見をしている場合か |
└成功 | 逃げ出す準備でもするのだな |
攻城 | |
落城 | これ以上戦う事は、無意味と悟れ |
熟練度上昇 | 御意 |