武将名 | もうりかつなが | 勇士の志 |
SS毛利勝永 | 豊臣家臣。関ヶ原の戦いでは、伏見城の戦い で戦功をあげるも、居城、小倉城を黒田如水 に奪われたうえ改易。親交のあった土佐山内 家に預けられた。厚遇されるも、豊臣家に忠 義を尽くすため、一計を案じて大坂城に入り 黒田長政が括目するほどの活躍を見せた。 「土佐もいいところだったが…… そろそろ決起の時ってことかな」 | |
出身地 | 尾張国(愛知県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力5 統率5 | |
特技 | 軍備 | |
計略 | 傑集の連撃 | 武力が上がり、兵力が徐々に回復す る。自身に傑集している部隊がいる 場合、さらに豪騎を再召喚できるよ うになるまでの時間が短くなる。 |
必要士気4 | ||
Illustration :plk@ru pixiv |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
4 | +1 | - | - | +?%/?c | 49.4c?(統率依存0.3c) | 豪騎リロード:6.6秒→1.4秒 |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | - |
タッチアクション | |
撤退 | |
復活 | |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |