武将名 | みなとそうざえもん | |
湊惣左衛門 | 紀伊国の土豪。浅野家に仕えて大坂冬の陣に は徳川方として出陣したが、大野治長らの扇 動に呼応し、夏の陣では紀州一揆を起こす。 しかし浅野長晟の迅速な対応に阻まれ、連携 を崩され敗退。首謀者が次々に討たれる中、 見事に逃げおおせた。 「大坂に味方すりゃあ! 褒美は望むだけ貰えるぞぉ!」 | |
出身地 | 紀伊国(和歌山県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 鉄砲隊 | |
能力 | 武力6 統率2 | |
特技 | 気合 狙撃 | |
計略 | 一揆の援軍 | 本願寺の味方の兵力が上限を超えて 徐々に回復するが、統率力が下がる。 |
必要士気4 | ||
Illustration : 木下勇樹 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
援軍 | 4 | - | -2 | - | 最大兵力を超えて+5%/1.3c | 11.7c(統率依存0.2c) | 素の統率で45%回復 |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | - |
タッチアクション | - |
撤退 | |
復活 | |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |