武将名 | さいとうとものぶ | 鬼才鬼神 |
SR斎藤朝信 | 越後の武将。上杉家臣。謙信の管領就任式の 際には、柿崎景家と共に太刀持ちを務める。 己の武勇のみならず、戦術や内政の才覚にも 長け、謙信からの信頼は絶大だった。難敵が 予想される戦場には、謙信は必ず朝信を差し 向けて、その戦果に期待を掛けたという。 「ほう、後ろから来るか…… いいぜ、かかってきな」 | |
出身地 | 越後国(新潟県) | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力9 統率6 | |
特技 | 魅力 軍備 | |
計略 | 鐘馗の穿槍 | 武力が上がり、カードをタッチする と貫通する無敵槍を投げるようにな る。ただし敵を撤退させると敵軍の 士気が上がる。 |
必要士気6 | ||
Illustration :三好載克 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
槍強化 | 6 | +6 | - | - | - | 9.2c(統率依存0.2c) | タッチで前方に貫通無敵槍発生 無敵槍ダメージは(0.3×(自武力-敵武力)+12.1)%、端数切り上げ 敵を倒すと敵士気+1 |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 俺の後ろ取ることはできんぜ |
計略 | 何度でも来い、敗北を味合わせてやろう |
タッチアクション | - |
撤退 | そこから来るか…… |
復活 | 出てやるか…… |
猛襲 | |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | お前の動き、見えているぜ |
落城 | まだやりたいか、いいぜ、かかってきな |
熟練度上昇 |