カードリスト > 今川家 > 今032松井宗信

武将名 まついむねのぶ
UC松井宗信 今川氏輝・義元親子に家臣として仕え、今
川家の軍略に従い各地を転戦した。田原城攻
めでは、「粉骨無比類」の働きをして、義元
から感状を受けた記録が残っている。桶狭間
の戦いでは、主君の義元を守るために壮絶な戦
いを繰り広げ、討ち死にした。

「我こそ真の武士!
松井宗信なりぃ!!」
出身地 遠江国(静岡県)
コスト 1.5
兵種 槍足軽
能力 武力6 統率4
特技 制圧
計略 死闘の構え 武力が大幅に上がる。ただし効果終了
時に兵力が下がる。
必要士気4
Illustration : masaki

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
超絶強化 4 +9 - - 効果終了時-60% 5.5c(統率依存?c) -
(以上2.00B) (最終修正2.00A)

解説
コスト比高武力に中統率、さらには制圧まで持つという全カードの中から見てもトップクラスのハイスペックカード。

計略は士気の軽い超絶強化だが効果終了時に自身の兵力が減るというデメリットがある。
武力上昇値は高く瞬発力があるため、城際や大筒上での乱戦では頼りになる。
デメリットも兵力が減るだけなので状況次第では効果終了後も生き残ってくれる可能性がある点も評価できる。
ただしほとんどの場合そのまま撤退してしまうので、その点にはあまり期待しないほうがいいだろう。

初期のカードではあるがスペック、計略ともに未だに一線級の優秀な1枚。
今川単デッキだけではなく、混色デッキでも需要はあるだろう。


備考
裏テキストの「今川氏輝義元の親子」というのはおそらく「今川氏親・義元の親子」の誤りである。

台詞
台詞
開幕 武士たるもの死を恐れるな
計略 我こそ真の武士なり!
タッチアクション -
撤退 今川家に栄光あれー!
復活 出陣!
伏兵 -
虎口攻め いざ、尋常に勝負!
└成功 我こそは、松井宗信なり!
攻城 正々堂々と攻めよ
落城 よき勝負でござった!
熟練度上昇 これぞ武士の本懐!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月02日 05:22