カードリスト > 武田家 > 武006出浦守清

武将名 いでうらもりきよ
出浦守清 村上義清に仕えたが、義清が信濃を追われる
と、武田信玄の配下となり忍を操り働いた。
自身も忍びであったといわれる。武田滅亡後
も森長可・真田昌幸と主君を変えて、忍び
衆を束ねた。

「任務を果たさねば、死あるのみよ」
出身地 不明
コスト 1.5
兵種 槍足軽
能力 武力6 統率1
特技 忍 疾駆
計略 忍法雲隠れ 一瞬で自城に移動する。
必要士気2
Illustration : 山宗

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
忍法 2 - - - - - 自身が一瞬で自城に移動する
生殺与奪壅塞の術中でも帰城できる。
(以上2.01B)

解説
武田の忍びパーツ槍足軽。
6/1で特技二つとスペックは非常に優秀。
計略の「忍法雲隠れ」は自城帰還効果で、攻城して死にそうになったら退却したり
敵が端攻城に来たら戻って防衛したりなど、低士気で使えて局所で役立つ性能である。
忍び槍の中でも手頃で優秀なので忍特技を活かした混色デッキでもおススメ。

最低統率がネックとなるが、武田には統率も上がる采配が多いのである程度はカバー可能。

備考
戦国開幕当初は典型的な「武田高スペック武将」の一員として活躍。
1.1でスペックが見直しされて長い間日の目を見なかったが4年経った3.2で疾駆を付けた上位互換スペックで戻ってきた。
大河のご祝儀もあるのかも?(2016年真田丸において昌幸の同盟者として活躍中)。

1.10Aより武力低下(6→5)。
3.20A 武力5→6、特技「疾駆」追加

台詞
台詞
開幕 任務を果たさねば、死あるのみ
計略 -
タッチアクション -
撤退 さあ……殺せ
復活 命令を……
伏兵 -
虎口攻め 終わらせてやろう
└成功 貴様は邪魔だ
攻城 消し去れ……
落城 これで我の役目は終わった
熟練度上昇 さらなる命令を

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月30日 10:19