仮面ライダークリムゾンセイバー

「聖刃抜刀! クリムゾンセイバー!銀河の果てに放つ! 広がれ上がれコスモ! 甦れ world once more! 光 真実 愛 希望 時空はとっくにRock on!」
「クロスセイバースリー! 豪華三冊!」

【ライダー名】 仮面ライダークリムゾンセイバー
【読み方】 かめんらいだーくりむぞんせいばー
【変身者】 神山飛羽真
【スペック】 パンチ力:66.5t
キック力:112.7t
ジャンプ力:ひと跳び114.9m
走力:100mを0.7秒
【基本形態】 仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン
【強化形態】 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト
仮面ライダーセイバー プリミティブドラゴン
仮面ライダーセイバー エレメンタルプリミティブドラゴン
【最終形態】 仮面ライダークロスセイバー
【専用武器】 「刃王剣十聖刃」
【声/俳優】 内藤秀一郎
【スーツ】 浅井宏輔
【登場作品】 仮面ライダーセイバー/聖刃(2021年)
【初登場話】 第39章「剣士よ、信じる道を行け。」
【テーマソング】 「Rewrite the story」

【詳細】

神山飛羽真が聖剣ソードライバー(刃王剣十聖刃装備)の3つの部位に烈火属性のワンダーライドブックをセットし変身したクロスセイバーの形態の1つ。

専用武器は最強の聖剣の「刃王剣十聖刃(クロスセイバー)」。

「クリムゾンセイバー!」

クロスセイバーから更にストームイーグルと西遊ジャーニーの2冊を追加する形でチェンジしたワンダーコンボ状態の炎の剣士。

劇中では上記の変身音声が「クリムゾンセイバー! クロスセイバースリー! 豪華三冊!」へ省略されている。

同形態の姿は、いわばカラーリングが別色になったワンダーコンボ「クリムゾンドラゴン」。
頭部はクロスセイバーと変化はなく、上半身などもクリムゾンドラゴンと全く同一というわけではない。

クロスセイバーと同様に「刃王剣十聖刃」の能力を使うことが出来、身体スペックもパーツが増えた関係でジャンプ力などの機動力が僅かに低下したが、パンチ力などは増大している。

仮面ライダーソロモン オムニフォースの攻撃が全く通用せず、必殺技で変身解除に追い込むなどその戦闘力はクリムゾンドラゴンを遥かに凌駕する。

【各部機能】

聖剣ソードライバーのライトシェルフにセットしたブレイブドラゴンワンダーライドブック、ミッドシェルフにセットしたストームイーグルワンダーライドブック、レフトシェルフにセットした西遊ジャーニーワンダーライドブックの力が、
それぞれのハオウソードローブへ反映されている。

頭部ハオウセイバーヘルムハオウソードクラウンと呼ばれる聖剣に選ばれた証が特徴的。
鋭い切れ味を持ち、戦闘に用いることも可能な他、「クロスセイバー」と聖剣の状態を調整し、
両者のパワーバランスの調整や緊急時の変身解除などの役割を担う。通常時のソードクラウンの上位型。

頭部を覆うハオウセイバーマスクは刃王剣十聖刃から全聖剣にまつわる戦いの記憶を読み取り、あらゆる剣技を習得することができる。
複眼ハオウバイザーは自身を取り巻くあらゆる力の流れを視覚情報として捉えることが可能。
創造力豊かな変身者であれば、刃王剣十聖刃によって全知全能の書を制御し、万物に宿る無限の可能性、ひいては新たな物語の創造へと繋がるヒントを見出すこともできる。

セイバーの全身ハオウソードローブは聖剣「刃王剣十聖刃」に選ばれし者がまとう甲冑。
聖剣の覚醒と同時に装着され、変身者に剣技の向上、身体能力の増強、特殊能力の発動といった闘うための力を授ける。
銀河の色に染め上げられた全身各部は、刃王剣十聖刃から流れ込む叡智の奔流、そして変身者の創造力によって満たされており、限界を超えた能力を発揮できる。
クロスページアーマーと呼ばれる「ページアーマー」の上位互換で積層装甲を外装とし、鍛え上げられたプレートアーマーを何重にも重ねることで防御力を増強している。

神獣「ブレイブドラゴン」の力を宿す右肩コスモドラゴンボールドは変身者の勇気と創造力を糧として強大な竜の力をもたらす。
夜空の色のような右腕コスモバーンガントは炎を操る力を発揮し、燃え盛るブレイブドラゴンの放出を可能とする。
また、聖剣「刃王剣十聖刃」の発する光輝をまとうことで、あらゆる剣技の威力や特殊効果を想定外の領域へと引き上げる。
刃王剣十聖刃と剣士の間における力の受け渡しをスムーズにするため、指先には伝導性の高い希少な金属粒子が散りばめられている。
クロスセイバーの右半身は炎属性の硬い鱗が連なったメイクロススケイルが保護し、あらゆる邪悪な攻撃を防いでしまう。
どこかに一つだけ逆さに生えたウロコがあり、それに触れた場合は、ブレイブドラゴンの激しい怒りを呼び覚ましてしまう。

生物「ストームイーグル」の力を宿す胸部コスモブレスイーグルは刃王剣十聖刃の力を宿しており、大空を舞う超高速飛行能力と巨大竜巻を操作する力を変身者にもたらす。
体の中心部を保護するウインガメイクロスは前面から背面にかけて強靭な羽が幾重にも重なり防御を固めている。
背部には刃王剣十聖刃の力で強化された翼「クロストームウイング」を備え、超高速飛行と共に巨大竜巻を発生させることもできる。
脚部のレッグユニヴァースは刃王剣十聖刃の力で変身者の脚力が飛躍的に増強されており、高高度からの高精度かつ高威力の急襲キックを繰り出すことが可能。
必殺技発動時には、凄まじい蒼炎を纏わせることで、キックの破壊力を大幅に上昇させる。

物語「西遊ジャーニー」の力を宿す左肩コスモサイユウボールドは王剣十聖刃の力を宿しており、どんな苦境にも屈しない凄まじい耐久力と超感覚をもたらす。
左腕に装備されるコスモタイセイブレーサーは刃王剣十聖刃の力で変身者の腕力が飛躍的に増強されており、豪快かつトリッキーな攻撃を行うことが可能。
意のままに際限なく伸縮する棒状の武具を装備することもできる。
左半身を覆うカエンメイクロスは天界の窯から誕生したといわれる火焔山の猛火を内に秘めており、超高熱を浴びせて対象を灰燼と化す魔除けの力を持つ。

必殺技は剣技「刃王爆炎紅蓮斬」、未使用のキック技「銀河轟龍蹴烈破」。

【活躍】

第39章で初登場。

クロスセイバーから二冊のワンダーライドブックを装填し変身。
仮面ライダーソロモンと戦い、必殺技で変身解除させた。

登場するのは2回ぐらい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月12日 20:21