仮面ライダー鎧武 ジンバーチェリーアームズ

「ミックス!オレンジアームズ! 花道・オンステージ! ジンバーチェリー!ハハーッ!」

【ライダー名】 仮面ライダー鎧武 ジンバーチェリーアームズ
【読み方】 かめんらいだーがいむ じんばーちぇりーあーむず
【変身者】 葛葉紘汰
【モチーフ】 和+オレンジ&チェリー
【鎧カラー】
【スペック】 パンチ力:13.7t
キック力:17.9t
ジャンプ力:ひと跳び25m
走力:100mを5.6秒
【アームズチェンジ】 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ
仮面ライダー鎧武 パインアームズ
仮面ライダー鎧武 イチゴアームズ
仮面ライダー鎧武 スイカアームズ
仮面ライダー鎧武 バナナアームズ
仮面ライダー鎧武 ウィザードアームズ
仮面ライダー鎧武 1号アームズ
【ジンバーアームズ】 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ
仮面ライダー鎧武 ジンバーピーチアームズ
【強化形態】 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ
【最強形態】 仮面ライダー鎧武 極アームズ
【声/俳優】 佐野岳
【スーツ】 高岩成二
【登場作品】 仮面ライダー鎧武/ガイム(2014年)
【初登場話】 第22話「7分の1の真実」

【詳細】

葛葉紘汰がゲネシスコアとチェリーエナジーロックシードを戦極ドライバーに追加セットし、2つのロックシードのエネルギーを同時に開放すると変身した鎧武の強化形態。

目にも留まらぬ超速移動能力を有し、スピード戦闘を得意とする。
複数の相手を殲滅する機能がある。

使用武器はジンバーレモンアームズと同様の「ソニックアロー」と「無双セイバー」。

【各部機能】

ほぼジンバーレモンアームズと同様の機能を有し、
胸部装甲のジンバーラングにはチェリーエナジーロックシードから抽出した液化エネルギーを蓄積するエナジーパネルが4枚ある。
チェリーエナジーロックシードを使った形態であるため、エナジーパネルはさくらんぼをあしらったデザイン。

戦極ドライバーを使った形態で、ゲネシスコアを介してエナジーロックシードの力を得ているため、
新世代ライダーへと匹敵する身体スペックを引き出している。

使用するチェリーエナジーロックシードは21話で「仮面ライダーシグルド」と戦って勝利し入手したもの。

身体のスペック自体は「ジンバーレモンアームズ」と同様だが、瞬間的に超高速で移動する能力を有し、一度の戦闘に複数の相手へと対処できる。
これは同じチェリーエナジーロックシードにて変身するシグルドにはない効果だが、「シド」が使っていないだけで、シグルドにも同様の能力が備わっているかは不明となっている。

必殺技は未使用。

【余談】

同アームズは2014年3月期の『仮面ライダー鎧武』のジャンクションにて先行登場している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月17日 00:18