新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
このサイトについて(注意一覧。一読推奨)
編集上の注意
更新履歴
コメント
/
ログ
組織:戦隊
/
ライダー
怪人:戦隊
/
ライダー
怪人索引:
戦隊
/
ライダー
用語アイテム索引:戦隊(未作成)/
ライダー
怪人モチーフ
/
詳細
お約束
/
組織タイプ
/
その他一覧
編集者用
/
リンク
ヒーローの装備&必殺技はこちら
ヒーローのスペック、詳細データはこちら
登場人物、用語全般はこちら
検索 :
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
二の目
【名前】
二の目
【読み方】
にのめ
【登場作品】
侍戦隊シンケンジャー
【初登場話】
第一幕「伊達姿五侍(だてすがたごさむらい)」
【分類】
巨大化用アイテム
【詳細】
外道衆
の
アヤカシ
が持つ第二の命、それにより甦った巨大なアヤカシ。
アヤカシが倒されると自動的に発動し、巨大な姿で復活させる為、「アイテム」というよりも特殊能力に近い。
基本的には等身大と同じ姿で復活するが、
フタガワラ
のように姿が大きく変化する場合がある。
二の目が発動しなかったアヤカシは
以下の通り
になっている(括弧内は二の目が発動しなかった要因と思われるもの)。
チノマナコ
(異世界からの異物「ディエンドライバー」で変身し、アヤカシ以外の存在となった為)
腑破十臓
、
薄皮太夫
(元々が人間の
はぐれ外道
の為)
骨のシタリ
(
オボロジメ
に生命の半分を与えた為)
血祭のブレドラン
(「外道衆」と名乗っているが、本来の姿は別の為)
大ナナシ連中
や
切神
などは外道衆の巨大戦力だが、これらは二の目には当たらない。
更に
オボロジメ
はシタリの生命を半分受け取った事で
三の目
となった。
「二の目」をウィキ内検索
最終更新:2014年06月11日 14:44