ブルー「スナドケイの方か…一斉攻撃で、なるべく早く片付けよう!」
【名前】 |
スナドケイゾード |
【読み方】 |
すなどけいぞーど |
【登場作品】 |
特命戦隊ゴーバスターズ |
【登場話】 |
Mission34「敵はビートバスター?!」 |
【所属】 |
ヴァグラス |
【分類】 |
メガゾード |
【素体メガゾード】 |
タイプα |
【強化オプション】 |
ドリル式砂時計 |
【最優先コマンド】 |
ゴーバスターズの制圧 |
【転送完了時間】 |
不明 |
【モチーフ】 |
砂時計、工具のドリル |
【詳細】
スナドケイロイドのデータをスピード戦闘に特化したタイプαにダウンロードする事で製造されたメガゾード。
右腕のドリル式砂時計から砂竜巻を放ち、如何なる物体もデータ化して吸収する事ができる。
CB-01以外のバスターマシンやバスターヘラクレスと交戦し、
上述の能力でRH-03ラビットを吸収する。
更に続けて転送された
パペットゾードがGT-02ゴリラを意のままに操り、パペットゾードやGT-02ゴリラと共にバスターヘラクレスに襲い掛かる。
しかし、タテガミライオーが突如出現し、口からのエネルギー砲でパペットゾードと共に吹き飛ばされる。
その際の攻撃で胸部の砂時計を破壊され、RH-03ラビットを解放してしまい、バスターヘラクレスになす術もなく、最期はヘラクレスクライシスを受け爆散した。
メガゾードの転送反応はMission33の時点で確認され、スナドケイロイドを倒した時点で2時間15分残していた。
【余談】
同Missionで
ライオン型バスターマシン・LT-06タテガミライオーが初登場する。
砂時計をモチーフにした怪人はスーパー戦隊シリーズにおいて『鳥人戦隊ジェットマン』のジクウマンモス以来の登場となる。
最終更新:2018年02月27日 21:47