【名前】 |
キラメイストーン |
【読み方】 |
きらめいすとーん |
【登場作品】 |
魔進戦隊キラメイジャー |
【名前の由来】 |
煌めく+石(英:STONE) |
【詳細】
クリスタリア等に存在する意思を持った宝石。
本来宝石とは原石と呼ばれる状態で発掘され、それを研磨することで輝きを得るのだが、キラメイストーンはそのままの状態でもまばゆくばかりの輝きを放つ特殊性を持つ。
数万年もの長きに渡り存在し続けているとされ、自我を持つがストーンの状態でも人間を遥かに超える大きさを有する。
自由自在に縮小が可能で、手のひらサイズまで縮むことも可能。
キラメイジャーの巨大戦力である
キラメイ魔進はキラメイストーンが他者の想像力を受けて変形したものだが、誰もがストーンを変形させることが可能かといえばそういうわけではなく、
クリスタリアでは亡きオラディンのみとされ、地球においては熱田充瑠のみが行える。
一度変形能力を得られれば他のメンバーでもキラメイ魔進に変形させることができるが、何らかの結界でキラメンタルが遮断されてしまうと変形が不可能になってしまう。
地球でもキラメイストーンが誕生しているようだが、数万年規模で生きているファイヤ達と比べると、自我が芽生えているがまだ拙く流暢にしゃべることはできないと未熟。
モンストーンと呼ばれる存在は意思を持った鉱物タイプの生命体とはいえ、キラメイストーンとは厳密には異なる生物とされる。
最終更新:2021年09月08日 00:27