「俺は高みを目指して、学び、変わりたいんだぁ!」
【名前】 |
獣拳鬼 |
【読み方】 |
じゅうけんき |
【声】 |
天羽尚吾 |
【登場作品】 |
暴太郎戦隊ドンブラザーズ |
【登場話】 |
ドン23話「イヌ、いぬになる」 |
【分類】 |
ヒトツ鬼 |
【憑依された人間】 |
田丸 |
【欲望】 |
「憲法を学ぶためにみんな静かにしろ」 |
【素体】 |
ベニツ鬼 |
【モデル】 |
獣拳モデル |
【スキン】 |
マスターカンフー |
【蟾ィ螟ァ蛹】 |
獣拳鬼ング |
【ドロップ】 |
ゲキレンジャーギア |
【文字化け】 |
迯」諡ウ謌ヲ髫 |
【むかしむかし…】 |
田丸は高みを目指して日々精進していたそうな… |
【モチーフ】 |
猫、拳法家、ヘッドギア、道着、肉球、ゲキレッド?、マスター・シャーフー?、鬼 |
【名前の由来】 |
獣拳戦隊ゲキレンジャー+ヒトツ鬼 |
【詳細】
「憲法を学ぶためにみんな静かにしろ」という欲望を叶えようとする受験生の田丸から生まれた獣拳モデルの
ヒトツ鬼。
ネコ科生物の足先や足裏をあしらった道着を着込んだ拳法家を思わせる「マスターカンフー」スキンを纏い実体化した
ベニツ鬼。
田丸という男性は進学のための勉学に励んでいたが、最近些細な物音が気になって勉強が進んでいなかったらしく、静かにして欲しいという思いからヒトツ鬼を引き寄せモンスター化してしまった。
些細な物音にも刺激を受け怒りをどんどん燃え立たせ、獣の力をたぎらせた拳法で自分の逆鱗に触れた相手を過激にガンガンぶっ飛ばす。
その性質故非常に攻撃的であり、人を超えた静けさの鬼と化した男性は、ストレスの元を消し去るため破壊活動に勤しむ。勉強しろ。
なお田丸は喫茶店で勉強していたが、図書館などでは駄目だったのだろうか。
最も色んな場所での勉強を試した上での鬱憤炸裂だったとも考えられるため、一概に彼がキレやすい人間と断定することは出来ない。
図書館でも人はいるのだし、彼の悩みは消えなかったのかもしれない。
【余談】
モチーフとなったのは「
獣拳戦隊ゲキレンジャー」。
スキンの名前は
マスター・シャーフーに由来し、シャーフーがツシマヤマネコ(山猫)というネコ科生物の力を使う獣拳使いであるため、ネコ科の動物を拳法家風に擬人化させたような姿をしている。
シャーフーを始めとする激獣拳ビースト・アーツの師範たちは
獣獣全身変という禁断のゲキ技を使ったことでそれぞれが司る激獣拳の生物を擬人化させた姿になっているが、獣拳鬼の見た目は恐らくそのゲキ技を使ったイメージと思われる。
激獣キャット拳の拳士イメージ?
どうでもいいが、このヒトツ鬼が登場したドン23話のタイトルは「イヌ、いぬになる」。
犬ではない猫の怪人が登場するとは・・・ついでにいうと、ゲキレンジャーに犬系の獣拳使いは激獣ウルフ拳使いの深見ゴウ以外登場していない。
一応敵には
幻獣拳使いに幻獣ケルベロス拳使いの
コウがいる。
最終更新:2022年10月04日 17:29