脳人三人衆

「清廉潔白完全主義、ソノイ!」

「美しい花には棘がある。愛を知りたい、ソノニ!」

「思い込んだら一直線!ソノザ!」

「「「脳人三人衆、見参!!!」」」

【名前】 脳人三人衆
【読み方】 のーとさんにんしゅう
【登場作品】 暴太郎戦隊ドンブラザーズ
【名前の由来】 脳人の三人衆

【詳細】

ソノイソノニソノザ脳人をひとまとめにしたグループ名。

ドン37話にてソノシの指示でドンブラザーズと決着をつけるよう迫られたソノイ達が行った名乗り。
それ以前は「ドンフレグランス」とも呼ばれることがあったが、劇中でソノイらがこう名乗ったことで以後彼ら三人組は「脳人三人衆」と呼ばれるようになった。

なおドン37話以後彼らがこう名乗ったことはなかったが、それぞれの肩書自体は最終話においてドンブラザーズの一員として参加した名乗りで再び使われている。

ソノシが再登場した際にソノゴソノロクといった脳人の戦士達を引き連れていたが、彼らを脳人三人衆、あるいは「新脳人三人衆」と呼ぶ流れは今のところ無い。多分今後も無い。
後に彼らは「ソノシゴロク」ともソノイに適当な呼び名で呼ばれていたが、「脳人監視隊」と公式サイトでまとめられた。

【余談】

この名称が定着する以前の、本文中にもあった「ドンフレグランス」という名称だが、これはドンブラザーズの制作発表時に公開された偽企画の一つ。
「地球に蔓延する悪の匂い、それを断ち切る匂いの戦士たち」という触れ込みでソノイらが名乗りを上げている。

あくまで偽企画だったが、ドンフレグランスの名前でその後ミニ企画が動画公開されTwitterのトレンドにもこの名称が度々登場していた。
ソノイ達を脳人三人衆と呼ぶ流れが出来ても未だにドンフレグランスがTwitterトレンドに登場するほど。

最終更新:2024年02月14日 21:20