【名前】 |
プレミアムケケラ |
【読み方】 |
ぷれみあむけけら |
【声/俳優】 |
俊藤光利 |
【登場作品】 |
仮面ライダーギーツ |
【初登場話】 |
42話「創世Ⅳ:女神完成 闇の刃」 |
【分類】 |
疑似ライダー?/怪人 |
【変身アイテム】 |
レーザーレイズライザー ブラックレイズライザーカード |
【特色/力】 |
伸縮自在の舌/超跳躍力 |
【名前の由来】 |
高級な(英:PREMIUM) |
【詳細】
仮面ライダーケケラを人形に落とし込みつつ、ウツボカズラのような植物をも思わせる姿を持つ。
ブラックレイズライザーカードは運営から現代に残るに当たって与えられたもの。
伸縮自在の舌を駆使した戦闘や、超跳躍力を駆使した機動力が強みであり、ケケラ自身が有するデザイン力によって構築されたもの。
【余談】
変身アイテムはレーザーレイズライザーで共通しているが、
仮面ライダーベロバと違い、
プレミアムベロバは仮面ライダーと呼ばれていない。
が、
ジャマトとも呼ばれていない。
レーザーレイズライザーで変身している上、公式サイトではジャマトではなく仮面ライダーの項目に登録されていることから、疑似ライダー枠と見られているようだ。
なお一般発売されたレーザーレイズライザーは4種類の変身音声が収録されているが、プレミアムベロバ/ケケラの変身音声は収録されていない。
これはプレミアムベロバ登場後、プレミアムバンダイ限定で受注されるようになったメモリアル版レーザーレイズライザーの期間限定注文にてそれぞれの変身用ブラックレイズライザーカードが付属し、それを読み込むことで変身が再現できる。
全体的に仮面ライダーケケラを植物で再現したような
アナザーライダー味溢れるデザイン。
ジャマトのランクはチェスピースをモチーフとしているが、キングとクイーンが登場していなかった。
キングジャマトとも見ることが出来るだろう。
最終更新:2023年07月25日 13:00