【名前】 |
カメドーンマルガム |
【読み方】 |
かめどーんまるがむ |
【声】 |
中山義紘 |
【登場作品】 |
仮面ライダーガッチャード |
【登場話】 |
第43話「愛・哀・AI!?憎しみを消す力」 |
【分類】 |
マルガム |
【ケミー】 |
カメドーン |
【属性】 |
不明 |
【憑依した人間】 |
鶴原鍵一 |
【特色/力】 |
甲羅/大砲/ミサイル |
【モチーフ】 |
ウミガメ、戦車、カメバズーカ、ミイラ |
【詳細】
カメドーンは存在しないはずの102体目の
ケミー。
幼き日の鶴原兄弟が描いた亀と戦車のケミーを合体させた絵を元に錬成されたもので、当時は不完全なケミーとして誕生した。
金剛ラボラトリーは
グリオンが幅を利かせるかつての
錬金連合とは離れ独自のスタンスでケミーの錬成に挑戦していた研究機関であり、偶然とは言えそこの技術が活かされた形で誕生したことになる。
もともと不完全かつ不安定なケミーがマルガム化しているためか、当初はカメか戦車としての姿を行き来していたものの、グリオンの錬金術によって鍵一と融合することで完全体となった。
最終更新:2024年07月08日 23:19