atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
俺キャラシリーズ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
俺キャラシリーズ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
俺キャラシリーズ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 俺キャラシリーズ@wiki
  • 情報提供ログ
  • 2

俺キャラシリーズ@wiki

2

最終更新:2008年10月15日 23:27

seriale

- view
管理者のみ編集可
  • 理由の無い規則では当然ありません
    080915後夜祭スレ冒頭の設定改変に関する話 が一番判りやすいと思います
    このフォームの最上段のリンク先(下にログも残ってますが、そのまとめです)でもその件に関しては触れています

    その上で判らない、或いは該当箇所を探すのが面倒だというのであれば、私がここでもう一度説明します
    相手を理解する気が無く、相手の言説の内容も深く検討せず、要求だけを突きつける行為は
    話し合いではなく、要望ですらなく、意図が何であれ、命令と変わらない行為だという事はご理解ください
    (2008-09-29 05:15:35)
  • >もう何回か言ったけど
    >そこは俺ルールがあるから譲れないって言われてるからなァ
    じゃあそこで話はおわりなんじゃあないのかしら。
    あなたが何者なのかは知りませんが。

    としあきより。 (2008-09-28 21:28:30)
  • いやぁ
    もう何回か言ったけど
    そこは俺ルールがあるから譲れないって言われてるからなァ (2008-09-28 20:53:09)
  • 異議あり!
    真っ当な大人は、こんなスレに参加しないと思います! (2008-09-28 03:01:07)
  • >そこはもう、平謝りするしかない
    あんたも大変だね…そして、大人だ。 (2008-09-28 02:38:43)
  • 俺は神では無いからね
    拾いきれない部分が出るのは仕方ないよ
    俺には、誰もが納得する解法なんてのを思いつく能力は無い
    そこはもう、平謝りするしかない

    まずね、俺の方針を理解して欲しい
    過去はともかく、今は判断材料が十分にあるはずだ
    その上で、理性的に批判して欲しい
    非難だけでは、改善できるかもしれない点すら見つけることは出来ないから
    (2008-09-28 01:55:00)
  • >ものっそい阻害されてやる気を失ってんだけど
    何をどのような形で阻害されたのか。
    それを表明しない限り只のクレーマーでっせ。
    (2008-09-28 01:21:34)
  • 支援するといいながら
    俺
    ものっそい阻害されてやる気を失ってんだけど
    (2008-09-27 21:33:34)
  • >長らくのご愛読ありが(ry
    オ、おちつけェ って書くと古典文学風
    一通り投下した設定を弄る訳だし、幻想Wikiの大爆発っぷりを見てたら
    個人的にはアリだと思うんだがにゃー
    俺自身は大して危惧して無いよ!他の人はどうか知らんって話だよ!
    んまぁ、色々考えた上でその結論なら仕方なし(*1)

    アイディアノートっつか、要するにネタ帳さらしみたいなもんで
    そこに便乗されて設定練られちゃうかもしれないというマゾプレイだがな!
    だがそれがいい!
    あって困るもんでもなし、仕事前にちゃちゃっと設置してみるかな
    (2008-09-27 04:23:00)
  • 「弄れる」Wikiなんて作って大丈夫なんですか?ご自分でスレから離れるもんもんを危惧されてましたけど・・・
    とりあえず神一はスレから完全に離して個人的なサイトの方でやってく事にしました。
    長らくのご愛読ありが(ry
    それはおいといてアイディアノートwikiは便利そうですね。ネタ切れの時とか
    未だに二号店wikiの役立ち情報を活用している身としては、如何せん絵師あき用の資料が多いので
    設定あき用に、そういうのはあったら嬉しいと思いますよ

    (2008-09-27 03:58:45)
  • 落ち着いて・・・!落ち着いて・・・!
    中小規模だとダメだけど、それならいっそ「弄れる」Wikiを造ろうって話をしてるのよ!?とっしー!?
    逆転ホームランだよ!?発想の転換だよ!?ハットトリックオウンゴール・・・ってこれ自殺点だ?!

    それはそれとして、アイディアノートWIkiってのも一片造ってみるかな・・・
    利用者俺だけになりそうだけど
    それ弄ってる時間より他のネタ弄ってる時間の方が断然長そうだけど
    (2008-09-27 02:38:20)
  • あー、えーっと、もしかしてアレか?
    中小規模は中小規模、他所のWikiは他所のWiki、俺は俺、他人は他人っていう
    区別をすっぱりやっちゃうパーソナリティってもしかして一般には理解され辛いのかしら?

    あのね、ここがそういう形になったのはね、管理を徹底する上で
    私情を挟む余地の無い、論理的な定義が欲しかったからなんだ
    現実に、大全に何食わぬ顔で愉快な設定が混ざってしまった例もあるんだし
    ここ出来たのは二年前だけどさ、その時からそこはちゃんとしなきゃなって思ってて
    そういう考えは折に触れて明示してたつもりなのだけれど
    このWikiの方針は俺の考えを形にしたものではないし、Wikiとは別の、俺個人は
    「楽しめるんなら、やっちまえよ」っていう享楽的なとしあきなんだ

    そのどちらの考えも、他人に押し付けるなんて不遜な考えは持っちゃいない
    判断するのも、行動するのも、君であり、他の誰かだ
    その決定を非難した所で、スレは面白くなりはしないさ
    どうなるか見守りながら、俺は俺で、俺が面白いと思う事をやる
    そして、好きなものは、俺にできる最大限で支援する

    俺は、その好きなものを造った人と話し合って、何をどう支援すれば良いのか
    こうしてちゃんと話し合える機会を持てた事を幸運に思うよ
    (2008-09-27 02:57:43)
  • >良ければとっしーの為に用意するよ。神一WIki
    いやいやいいですよ!そんな無理なさらなくても!
    というかぶっちゃけるとですね。俺は今までどおり自由に設定投下していたいですし
    まとめられて自分の設定なのに修正すら出来ないとかマジ辛いんですよ
    管理人さんは好きって言ってくれて凄い嬉しいですけど、こんな修正前状態の拙い設定を
    ずっと公開されてるのはホント辛いんですよ
    あと、自分一人で出した設定が延々と管理人さんに保管されてくのも心苦しすぎますし
    その保管されてる姿を見るのも、なんか自分の自慰行為をハッキリと見せられてる感じで
    モチベ駄々下がりしそうで怖いです。
    色々と自分勝手な私心ばっか言ってすいません。もしここまで頼んでも納得できないなら
    自分で頑張って大全の方に保管しますから、本当にまとめるのだけは許して下さいお願いしますorz
    (2008-09-26 20:45:37)
  • イライラ?してるように見える?少なくとも俺はして無いよ
    リアルでもよく言われるんだけど、なんか俺の口調って
    刺々しく他人には聞こえるらしいんだが、額面どおりの意味しかないよ。他意はない

    でさ、仕事中に考えたんだけど、アイディアノートみたいなWikiって需要あるのかな
    絵化用じゃなくて、設定あきがアイデアをまとめる為のWiki
    まぁ、神一あきの求めてるのとはちょっとベクトルが違うんだけど
    そうやってシリーズをまとめた上で、新しい神一設定を練る分には十分用立てられるんじゃないかなと

    管理云々もそうだけど、最終的には神一あきがWiki借りてやって貰うしかないと思うんだ
    管理パスを伝える手段なんて無いしにゃ
    その際の移送は全力で支援できる体勢もあるしね
    Wiki追加/@Wikiからの移送支援ツールを造れた程度の実績はあるのだから

    >まとめはスレを見やすくしただけのものであるべきって主張もまた解る。
    まとめだから、ではなく、このWikiは、だね
    何度も言ってるけど、実際に幻想みたいな形のWikiも既にあるし、帝都も割りと柔軟な方針だったじゃない?
    そういうWikiもあっても良いと思うよ。好きな人は目を通すだろうし
    余りかけ離れすぎると、敬遠してしまう人が出てくるのはどうしようも無い事だけど
    (2008-09-26 18:40:26)
  • 小規模まとめあきの言いたい事も、設定あきの
    こだわりも解るだけになんか歯痒いぜ。
    気に入ってるシリーズ物だと特に色々書き換えたかったりあるものね。
    でもまとめ上でフリーに改訂をはじめちゃうと
    どんどんスレから離れていくんだよね。まとめはスレを見やすくしただけのものであるべきって主張もまた解る。
    兎に角イライラせず、落ち着いて着地点を見つけてほしいなぁ。
    (2008-09-26 17:41:37)
  • ん、絵師あきに限った話じゃなく、まぁ難しいとは思うけど、例えばSSを書こうというとしあきとか
    頑張って便乗してみようという設定あきの為のWikiでもある

    俺がガッチガチの古参で、基本的にシリーズという物をシリーズとして完成させるつもりは無いから
    そういうまとめWikiとして立ち上がったのだけれど
    違う姿勢のとっしーが多くなって、説明不足の感が絶えなかった部分はあるからね
    その辺の話も今はトップとかに書いてあるよ

    基本的にさ、普通の、シリーズとかは気にもしない参加者にとっては、スレに出た設定って言うのは
    単品で完成されていると受け取っていると思うんだ
    まあでも、シリーズとしての完成度を追求する、その行為は別にテンプレに反する行為では無いのだし
    それはそれで、良いんじゃないかとは思うのだけど

    リソースはある事だし、いっその事それ用に別枠でWiki立ち上げようか?
    管理は丸投げする事になるし、自鯖だからそこまで安定した環境とは言えないけれど
    良ければとっしーの為に用意するよ。神一WIki
    (2008-09-26 00:20:36)
  • あー、なるほど絵師あきの為の保管庫なわけですか
    wikiだからもっと自由なもんだと思ってました。誤解すいません
    過去の拙い設定が載ってるのは嫌ですけど、仕方ないですね
    ありえないとは思いますが、要望ありましたら保管頑張って下さい
    (2008-09-25 05:24:29)
  • いやまぁ、今回は俺の一存で保管した枠だったから俺の一存で凍結したんだけど
    他の人の強い要望があるようならまたあのカタチで保管するよ?

    そぐわないとかじゃなくってさー
    要するにこの場所はスレに出た設定を拾っている場所でしかないから
    描こうとした設定が無かったり、改めてみたら知らないうちに変わってたりしたら
    利用してるとっしーが困惑しちゃうじゃない?

    シリーズに奉仕する為のまとめじゃなくって
    本スレに参加するとしあきの為のWikiなんだーって事なんだ
    大好きなだけにとっしーの望む形で保管できないのは残念だけど
    個人の好き嫌いでWikiの前提を揺るがしちゃいけないと思うからさ
    (2008-09-25 00:46:57)
  • 削除サンクスです。いえいえこちらこそすいません
    まとめにそぐわない個人シリーズで
    (2008-09-24 20:09:53)
  • えーっと・・・他所でやってください
    それと人の話はなるべく聞いてください

    ぐぬぬ・・・非常に残念ですが、そういう方針だと言うのなら小規模から外させていただきます
    とっしーの望む形で保管できる場所ではないので
    (2008-09-24 05:21:00)
  • 削除ありがとうございます!まさに「シリーズの世界観が云々」とか「統一感が云々」という理由なのですが
    そこが「神一覧記」最大の魅力だと自分で自画自賛してるのでなるべく整えたいと思ってるんです
    他にも改編やらなかった事にしたい設定等たくさんあるんですけど、自分で編集してもいいでしょうか?
    (2008-09-24 04:32:04)
  • ざっと見たけどチャビっちゃんと関連ある設定ね
    消したい理由を教えて欲しいけど、とりあえずリストからコメントアウトしとく
    特に問題らしい問題も無いし、他の人の要望があったら復帰するよ

    まとめは飽くまでスレに出た設定をまとめる場所であってシリーズを整える場所ではないので
    「シリーズの世界観が云々」とか「統一感が云々」という理由なら出来れば脳内で対応して欲しいにゃ
    (2008-09-23 22:37:12)
  • 先生!中小規模wikiに乗ってる神一覧記の皇命の設定をなかった事にしたいんですけど
    削除して頂けないでしょうか!
    (2008-09-23 22:19:32)
  • ははは他人行儀だなぁ
    俺が好きな事を好きにやってるだけなんだからさぁ
    遅れるってのも、他にやりたい事があるとか俺の都合でしかないんだし
    つまり
    気にするな(画像略
    (2008-09-19 18:56:47)
  • >画像がどうしても見たい場合は「▲@Wiki版(旧)」で旧ページの方をご参照ください
    ありがとうございます。
    今後閲覧する際の参考にさせていただきます。

    >とりあえず可能な限り色々やってみとく
    >かなり時間は掛かるよ
    お手数かけてすいません。
    どうかよろしくお願いいたします。 (2008-09-19 17:29:12)
  • ・・・あ、もしかして「不明なファイルが云々」っていうダイアログの事かしら?
    うちのブラウザだけかと思ったら、他でも表示されてるって事?

    ・・・なんなんだろうねぇ
    とりあえず可能な限り色々やってみとく
    かなり時間は掛かるよ (2008-09-19 16:19:46)
  • お、おちつけぇ
    従来までのページはすなわち@WIki版にござる
    移転先の画像ファイル関係の修正は確かに完全ではござらんが
    @Wiki版での同項目へのリンクを最上段に設置してござる

    冗談めかした説明は置いといて
    えーっと、要するに、中小規模のページで画像が開けない項目が多いって事だよね?
    ページ自体は開けるよね?俺は開けるし
    移転した項目に関しては各ページ最上段にそれぞれ@Wiki版・・・つまりこっちへのリンクを貼り付けてるので
    画像がどうしても見たい場合は「▲@Wiki版(旧)」で旧ページの方をご参照ください

    移転後スレに投下された画像に関しては、ちゃんと表示されてると思うのですが
    自鯖なのでローカルで確認できないから個人的に怖いです
    んまぁ携帯のPCサイトビュアーで一通り確認はしているのですが (2008-09-19 16:03:43)
  • いつも更新お疲れ様です。
    悪魔宣戦・ライダーズ・YAOYOROZの従来ページ・@wiki版共に
    画像が不明なファイル云々と表示されて開けないようです。
    お暇な時で結構ですので、修正をお願いいたします。 (2008-09-17 20:48:13)
  • どうでもいいけど
    移転先が開けないなんて事は無いよね? (2008-09-13 01:44:55)
  • >としあきなんだから誰がどのとしあきか、設定あきを特定するのは不可能でしょう
    >かといって設定あきであるかを本スレに投下したとしても証明できる理由にはならないと思うんだけど
    その事は私の発言で既に言っていることです。全て、証明は不可能です。

    あー、あのね、俺自身は人を基本的に信じる性質なんだ
    俺が既に言ってる事を重ねて言われると、「もしかして読まれて無い?」とも思えるんだけど
    恐ろしいまでの長文にちょっとくらっときたんだろうとかそういう風に信じて話を続けるよ?
    あのね、俺自身もとっしーの事を信じたいんだけどね、公私の別ってもんがある。
    公の立場では、疑わしい事は排除しなきゃならない。「疑わしい」が排除できないなら、どこかで線引きしなきゃならない。
    その線引きが「設定として投下された物であるか」だっていう話をね?
    あのクソ長い長文でしてたんだ。三行でまとめたのになぁ。まぁ俺の文章能力が無いだけか。

    ダメだしがはじめてなのは当然だよ。こんな事自体がはじめてだもん。これもさっき言った。
    方針?昔から何も変わって無いよ?基本的にこのまとめでやってる事は
    「関連設定の一覧・絵化情報の提供」でしかないんだもの。
    備考はスレに参加してたとしあきがパッと思い出しやすくする為だけの物。いくらでも改変してくれて構わない部分だ。
    余程スレで印象深い事が起こらない限り、基本的には本文から切り抜いてる。
    これは設定に対するアプローチではない。
    考察は、今ある設定をざっと眺めてみて、あらためて思い浮かんだ事の覚書きみたいなものだよ。
    これを汲む必要はどこにもない。本スレで主張もして無い。読まれないSSと同じ。派生も派生。
    これも設定に対するアプローチではない。
    両方ともおまけ。外したいという要望があるなら当然外すよ。多少見辛くなると思うけど。
    備考欄付け始めたの俺じゃないしね。ソロモンで元ネタリスト作ったくらいかな。

    判りやすい所に貼るべき、というのはそうだな。
    設定やシリーズに対してここまで認識が食い違ってくるなんて思わなかったら気が回らなかったんだ。
    今まで投下した物はスレの物、設定あきであると言うものは唯の自負と親バカ根性でしかなかった。
    所有者の権利みたいな物を要求されたのはこれが初めてだ。
    俺が敏感にスレの空気の流れを読めなかったからだね。

    すいませんでした。

    その上で、このwikiに出来ない事は、要求されても正直困るよ、と。
    ついでに聞き返すけど、後夜祭の設定投下はNGだよね?
    改変?……確かに明示されて無いね。グレーゾーンだ。
    本気で必要を感じるなら、後夜祭での設定改変をアリにするかどうか、としあきに振って見てくれ。
    それは、俺の一存だけでは当然できない事だから。

    アリになったら俺自身が、ニコロの変更点を追加しとくよ
    それが、公ではなく私、一人のとしあきでしかない俺にできる最大限の支援だから。 (2008-09-13 01:03:01)
  • 誰でも分かって事と思いますが
    としあきなんだから誰がどのとしあきか、設定あきを特定するのは不可能でしょう
    かといって設定あきであるかを本スレに投下したとしても証明できる理由にはならないと思うんだけど
    後夜祭での発言は設定あきであるはわからず、本スレであれば設定あきであるという保証は?
    今まさに本物である自分が疑われる以上
    本スレで投下したとしても、本物を偽者と断じる騙りが出る可能性もある
    それをどうやって見分けると?
    今回は自分の出せる唯一の裏設定であるキャラの名前の綴りを出すしかなかったので
    より詳細に裏設定を考えていればそれを出すことで証明になるかもしれませんが
    それにしても後から別のとしあきが妄想を膨らませたものだ、という可能性すら捨てられません
    サルベリファインですら原文でない以上本人証明は出来ないしね
    実際に発生したとき“おそらくそうだろう”という以上の結論を出せない話です
    本スレの方が指摘する可能性が高いという理屈が正しいとしても
    wikiの性質上いつでも編集前の文章に差し戻すことが出来るという特性があるのだし
    (少なくとも後夜祭でいってるんだから)まとめに掲載してから指摘を待つことも出来るはずだと思います
    今現在私個人のみでありますが
    支援どころか阻害していることに関してはどうお考えなんでしょう…

    ――

    こっから途中まで駄文の愚痴ですが
    まじめに考えてるのはわかるけど
    いい加減堅苦しすぎるし後夜祭を無視しすぎですよ
    それに機械的に保管するというなら
    昔あった無駄な考察文とか、リンクのみでいまだ内容のないコラムなんてものも不要ですね
    いつごろその方針を決められたのかはわかりませんが
    少なくとも誰でも編集できるとした時点で
    そのことをもっとわかりやすい場所に明示するべきで
    今になってコレはだめ、アレはだめといわれても戸惑うばかりですよ
    それに絵化後の設定文の変更は
    絵化されてことで設定あきの持つイメージが変わったりすることがあったり
    また裏設定も色々増えて初期の設定文では補いきれなくなった
    というのはちらほらと散見できるもんでもありますよ
    小規模に関してはそうなる前に立ち消えることが多いんで問題にならなかっただけじゃないかな
    今回は絵云々でなく、まとめとしての即応性の無さから生じた問題なんでまた違いますが
    ついでに余計な事を言えば
    小規模あきによるものではないと思われますが
    キャラの備考に設定文に存在しない紹介を載せるのも
    まとめ方針の“機械的かつ本スレに影響を与えない”から外れるものと思いますがアレについては?
    この辺は唯の愚痴で、支持者もいないと思うから感情論として受け流してもらってもいいですけど

    ――

    そこまで主義を通して本スレのみに拘り
    設定あきの意向が汲み取られないまとめであるというのなら
    それにまとめられる事を私はまったく望みませんので
    まとめからの削除を希望したいですが
    それは可能ですか?
    もちろん上に言ったとおり本物の証明は綴り以外にないので
    私が偽者である可能性もあるとおっしゃるならどうぞご自由に (2008-09-13 00:14:20)
  • まず初めにはっきりさせておきます
    自分が一番言いたいのは
    「元々まとめwikiだの大全だのは、本スレからぬるりと這い出してきた派生サイトでしかないのです
    このwikiは飽くまで本スレに参加するとしあきを支援する為のものであって
    本スレに影響を与える物であってはならない」
    という事です。
    その上の一例は、感情論的な、「考えられる弊害」の例でしかありません
    はっきり言って起こらない可能性の方が高いですが、まとめでの改変を認めると
    発生する可能性は確実に上がります。……よね?
    感情論の方が通じやすいとしあきである可能性も考えられたので、両方書きましたが
    どうやら混乱を招いてしまったようですね・・・すいません

    次に、このwikiの大前提、崩してはならない第一義は要するに
    「本スレに出た関連があるらしき設定群をそれぞれリストアップして一纏めにファイリングする」という事です
    これは、見るの見ないの、参加するのしないのとは関係なく、非常にデジタルな、法律的なものです
    感情論が入り込むような要素を持たせれば、まとめの方向性自体が崩壊する可能性があるからです

    最後に一番言いたくない事を管理者として簡潔に述べます
    *「本当に」設定あきであるか
    これは改変サルベにしろ言える事ですが、それが本当に設定あきの手による発言、行為なのかは
    双葉の性格上、管理人さんではない私の身では決して知る事のできない事です
    もし「騙り」であった場合、本物の設定あきがその場に居合わせ、それに対し物申す可能性は
    本スレの方が高いと考えられます
    勿論、一年経っても騙り発覚しない可能性はあります。ではその場合どうするか、というと
    神ならぬ身には対処のしようがありません本スレで投下された物である以上、それなりの扱いはしますが、
    余りにきな臭いようなら、ストックだけしてスルーするという方針を採る事も考えられます
    ウィキは誰でも編集できるので、対応は民意にゆだねるという事です

    *設定を弄るという事
    改変サルベならともかくとして、絵化した設定をわざわざ弄ろうという考えをするとしあきは
    私の知る限りでは出てきた事がありません。前例が無いので、対応に困っています。
    やりたいならやればいい、とは思いますが、wiki管理者としてはその対応で放置する訳にはいきません
    今回は第一義に則って、非常にデジタルな裁量を取らせていただきました

    今後頻発するようであれば、相応の対応方針を後夜祭でとしあきに問い、一緒に考える事になると思います。

三行でまとめると、

  • まとめ内で設定が発展/転換していく事を許可してしまうと「もういっそ悪魔宣戦スレでも立てればいいんじゃね?」を
    地で行く結果になる可能性を認めてしまう事になるのです。このwikiはシリーズを動かしたり
    シリーズを発展させたりする為の物ではなく、本スレでのシリーズの動きを保管する為のものでなければならないのです。




    個人的な考えとしては、シリーズは埋めたり創ったりするものではなく
    結局は、大本になる設定への便乗設定であると考えています
    大本になる設定と大きな矛盾をしていない事以外に、縛りは無い物と考えています
    まとめが無い時代は被りなんて日常茶飯事でしたし
    まぁ、頻発するから帝都も まとめファイル>wiki という流れを取ったんだろうけど (2008-09-12 21:22:17)
  • >後夜祭に投下された絵は保管対象外ってことじゃないの?
    これにも答えておきます
    そもそも絵化という行為は、設定をどうこうする為の行為ではありません
    「妄想だ」と割り切って投下する絵師あきも多いです
    なので、後夜祭のFAを拾う行為は、需要があるから行っているものであり
    それが大前提に反するというのなら、直ちに保管を停止しますが
    今の所、それに抵触している節は無いと考えています (2008-09-12 21:32:06)
    設定=キャラ では無いと言う事です。設定を元に妄想した個々人の「キャラ」はズレがあって当然です。スレもこのwikiも、「キャラ」を創り上げるものではありません。
  • あのさー
    なんか色々言われてるけどさ
    サルベでもないのにわざわざ本スレでリファイン設定を投下する意味って何?
    サルべなら言ってるような宿題を描いてたらいつの間にか設定が変わってた
    っていうのも納得のいく話し出し
    普通リファインサルベするもんだけどさ
    もう描かれてるじゃん、サルベじゃないじゃん
    後夜祭で設定変更するって設定あきが言ってるっていうか言ったんだから
    それでいいんじゃないの?
    後夜祭に参加しない人もいる云々いうなら
    後夜祭に投下された絵は保管対象外ってことじゃないの?
    なんかダブルスタンダードだよ (2008-09-12 18:24:10)
  • ふぅ
    珍しくスタックが消えた

    あー、まだちょっと仕事あるか (2008-09-12 15:39:00)
  • ・・・うん
    察してください、で終わるのもなんだし

    えー、まずですね、非常に極端な例ですが
    ある絵師あきが、ある設定あきの設定を宿題にしていました
    一週間ぐらい暇を見つけて延々描き込んで、よしいざ投下だ!と投下した瞬間
    「あれ?そいつ武器銃じゃなかったっけ?」なんて言われる訳ですよ
    っかしーなー、設定コピペしたもんだし、おもいっきしサムライだし、とか絵師あきが思ってたら
    設定あきにおずおずと「・・・それ、まとめの方で改変したんだ」とかお礼がてらに言われちまってorz

    ・・・という可能性もある訳です
    本スレに投下してりゃ絵師あきの目に留まる可能性もちゃんと残される訳で
    ついでに言うと後夜祭には参加しないとしあきも居る
    更に言えば、元々まとめwikiだの大全だのは、本スレからぬるりと這い出してきた派生サイトでしかないのです
    このwikiは飽くまで本スレに参加するとしあきを支援する為のものであって
    本スレに影響を与える物であってはならない
    と、
    古参の私はそう考えております (2008-09-10 21:12:34)
  • 本スレに改変版を投下してください
    ・・・と、悪魔宣戦のメインページに注意書きしたのですが
    流石にそこまでは普通見ないっすね・・・

    個人的にはすでに十六人以上新人が居る訳ですから
    気にしなくてもいいんじゃないかと思うのですが
    まぁそんな事は後夜祭でとしあきにも言われたでしょうし
    方針や決意が固いのなら改変版を本スレに投下してください

    この辺の融通の効かなさはそもそも
    二次裏が匿名掲示板である事から理由を察してください (2008-09-10 20:44:45)
  • 設定あきが設定変更を望んでも反映されないってことですか (2008-09-10 19:38:10)
  • 裏設定スレの発言で初めて気付きました
    融通が効かないと思われるかもしれませんが
    wiki運営上、この一線だけは譲れない物です
    関係者各位には、何卒、ご理解頂ける様お願いします (2008-09-10 19:07:38)
  • 一時間程休憩
    その後ライダーズとYAOYOROZ更新
    更にその後、土、日分追加 (2008-09-10 11:08:03)
  • 今週分追加開始ー (2008-09-10 09:56:09)
  • いあいあ
    編集する分にはバンバン編集してください
    見ての通り、手が遅れる事の方が多いので

    スレ開始までに新規分と絵化情報だけは、可能な限り追加するようにはしてますが
    ……スレやってる時が一番仕事忙しいので中々スレ中にはorz (2008-09-10 04:35:24)
  • ってえ事は今はあんまり編集しないほうがいいっすかね? (2008-09-10 04:12:12)
  • 後夜祭が終わったら一気にがさっと・・・がさっと・・・--管理者 (2008-09-10 03:54:39)
「2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
俺キャラシリーズ@wiki
記事メニュー
- / - [本日/総数]
- [昨日]
内容
ロードバイキング
古都小路の哲学寮K
MONO
FRONT
フューチャー・イズ・マイルド
すまホ!
チェイサー&クライマー
怪談VS
星宿☆TA´s
モン娘(ニャン)
FAITH MASTER
となりの扉
コズミックホラー
GMXCity20XX
魔法少女ロワイヤル!
アンティーク・ジェント
私立旭菜高等学校
GrandGrimoire
スペース三国志
ガーディアン・フロント
幻想西部劇
ストリートマルス
まほがく
霜月プロ
刑務所都市
学園マギア
石燕町
冬世界
異世界戦国史
バトルヒーローズ(簡易)
スペオペ。
水没年代記
猫霊
悪魔宣戦
ライダーズ
日本分断YAOYOROZ
タワー
シェマンフォラス72姫
神一覧記(簡易)
図画八百夜封魔封神
フォークロア
ソロモン72姫
トライアル・ロワイヤル
AAA
乳々党
王立騎士学校機甲科
ADE
cmV
RPG
帝都
暇を見て年代順に整理中
幽霊マンション
夢導師
夢士
魔技師
五光流剣術
干刀・十二剣支
火葬戦記
悪の秘密組織『デストロイヤー』
トランスファイターズ
ジョブ
ガジェットシスターズ
21XX
"武器屋"
童話世界
七界機譚
恒星間レース
戦心武攻ファルケリオン
人外騎士団
人外学園
獣人戦国伝
私立言霊学園
幻燈紳士録
異世界SDロボ
ストラテス
サイオニクスガーデン
VH攻響騎士団
VBN
SG
メイドさんファイト
ブックスリーパー
スチーム活動創世記
ウェイバー
悪の組織ドローマ?
トライガジェット

シリーズの追加


Link
  • まとめ過去ログ
  • まとめサイト
  • まとめサイト支店
  • まとめサイト2号店
  • まとめサイト2号店wiki
  • オリキャラ大全♪
  • 俺キャラSS保管
  • RPGっぽいモンスター図鑑
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 異世界戦国史
  2. 霧島 蒼月
  3. 安野 忠彰
  4. 九条院 狐闇
  5. ガーディアン・フロント
  6. 静辰丸&寂修
  7. 刀羽禍
  8. オオサカ級戦艦
  9. フォートレス・カノン
  10. フォートレス・キッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 258日前

    逆本 強馬(さかもと きょうま)
  • 2190日前

    メニュー2
  • 3546日前

    九分 久利
  • 3554日前

    異世界戦国史
  • 3749日前

    スマリ族
  • 3749日前

    カイソ族
  • 3749日前

    ロードバイキング
  • 3750日前

    Index
  • 3811日前

    飢え月
  • 3812日前

    古都小路の哲学寮K
もっと見る
人気タグ「す」関連ページ
  • スパーキン
  • スクビィ
  • スライエッタ
  • スチーリィ
  • スタッガール
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 異世界戦国史
  2. 霧島 蒼月
  3. 安野 忠彰
  4. 九条院 狐闇
  5. ガーディアン・フロント
  6. 静辰丸&寂修
  7. 刀羽禍
  8. オオサカ級戦艦
  9. フォートレス・カノン
  10. フォートレス・キッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 258日前

    逆本 強馬(さかもと きょうま)
  • 2190日前

    メニュー2
  • 3546日前

    九分 久利
  • 3554日前

    異世界戦国史
  • 3749日前

    スマリ族
  • 3749日前

    カイソ族
  • 3749日前

    ロードバイキング
  • 3750日前

    Index
  • 3811日前

    飢え月
  • 3812日前

    古都小路の哲学寮K
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る
注釈

*1 個人サイトを見つけて個人的にキャッキャウフフしてやるからKAKUGOしろよ!的な意味で

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.