∥概要
■トライアル・ロワイヤル■
人類が宇宙に進出してから数世紀。
宇宙連合軍は宇宙艦の小型省力化のため、アンドロイドを艦のコアとして組み込むシステムを発案する。
一隻につき通常一人のアンドロイドが集中制御を担当し、クルーはその補佐に回る仕組み。
軍の要求に応えるべく、各社がこぞって新鋭艦を建造。
こうして、正式採用の座を巡り、トライアルと称した一大模擬艦隊戦が幕を開ける…
人類が宇宙に進出してから数世紀。
宇宙連合軍は宇宙艦の小型省力化のため、アンドロイドを艦のコアとして組み込むシステムを発案する。
一隻につき通常一人のアンドロイドが集中制御を担当し、クルーはその補佐に回る仕組み。
軍の要求に応えるべく、各社がこぞって新鋭艦を建造。
こうして、正式採用の座を巡り、トライアルと称した一大模擬艦隊戦が幕を開ける…
早い話が戦闘艦やら輸送艦やらドック艦やらの宇宙艇をアンドロイドに割り振って模擬艦隊戦。
宇宙艇とアンドロイドがペアになる。
オフの日や艦のメンテ中なんかはアンドロイドが自由行動したりだな…
(061224a初出)
宇宙艇とアンドロイドがペアになる。
オフの日や艦のメンテ中なんかはアンドロイドが自由行動したりだな…
(061224a初出)
∥艦艇
∥企業・団体
分類 | 団体名 | 絵化 |
政府機関 | 宇宙連合軍 | |
国際団体 | 国連 | |
開発メーカー | ヤマト重工 | |
ヒノデ重工 | ||
クーベル・インダストリー | ||
ウェイン・アビオニクス社 | ||
ヤナスラック社 | ||
コフィン・B社 | ||
アルティメイト社 | ||
宇宙坊主 | ||
ネメシス・ミレニアム社 | ||
エイジス重工 | ||
H.O.リスペクト社 | ||
アンドロイドメーカー | ロイヤルネイビー社 | |
波動砲メーカー | カンノン | |
サイバー仏具メーカー | タイランドコーポレーション | |
報道機関 | GNN | |
漁業組合 | アストライアー遠宇宙漁業組合 | |
宇宙海賊 | ヴィクセン一味 | |
異星人組織 | エディモ侵略軍 | |
▲TOP |
∥関連人物
性別 | 年齢 | 所属 | 役職 | 名前 | 絵化 |
男 | - | 宇宙連合軍 | トライアル急進派閥/中将 | キモッゾ=ソロ | |
男 | 58歳 | 開発局特別実験艦隊司令部主席参謀/大佐 | ヒュー・ブラナー | ○ | |
男 | 42歳 | トライアル担当管理官/中尉 | アルバート・ヤンガー | ||
女 | 14歳 | ヤマト重工 | 開発者 | タニア・シールズ | ○ |
男 | 58 | 技師長 | 境隆二郎 | ||
男 | 98歳 | ヒノデ重工 | 前社長 | 日出達二郎? | |
男 | 孫 | 虎治郎? | |||
男 | 23歳 | カンノン | 研究室長子息 | 高松宮夜至臣 | |
アルティメイト社 | 社長 | フォース=ゼロ | |||
男 | - | 宇宙海賊ヴィクセン一味 | 船長 | ヴィクセン・ブリックロード? | |
男 | - | ロロネー伯爵 | ロロネー伯爵 | ||
エディモ侵略軍 | 大総帥 | コゥーミ・エディモ・トゥカーレマヌエルェ | |||
▲TOP |
∥その他
分類 | 名前 | 絵化 |
トライアル | 没ラッシュ | |
トライアルNo.13 [bad dream] | ||
軌道基地 | アルテミス | |
漫画 | とらロワ | ○ |
とらろわ | ○ | |
派生設定 | 宇宙怪獣 | ○ |
集合絵 | 3D艦隊 | ○ |
原案 | 艦艇デザイン原案 | ○ |
- | 沈み逝く艦 | ○ |
▲TOP |
添付ファイル