setechdiv@wiki
テーブル
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
<Access> オートナンバーの初期化
- Set RS = CurrentDb.OpenRecordset([テーブル名])
- With RS
- .AddNew
- .Fields([カラム名]) = 0
- .Update
- .MoveLast
- .Delete
- End With
-
ここの .MoveLastは何をしているか訊いたら、
「消したらカレントがないってエラーが出たから、
多分 .Updateでカレントレコードが移動して .Deleteが迷子になってる」
さすが先輩・・・
「消したらカレントがないってエラーが出たから、
多分 .Updateでカレントレコードが移動して .Deleteが迷子になってる」
さすが先輩・・・