setechdiv@wiki
SQLServer
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
SysObject
SQLServerがシステムとして持っているテーブル(DB単位)。
テーブル名、ビュー名、主キー名など、様々な情報を持っている。
それらの項目が混在するため、xTypeを指定することで目的の項目を絞り込む。
ex:
テーブル名、ビュー名、主キー名など、様々な情報を持っている。
それらの項目が混在するため、xTypeを指定することで目的の項目を絞り込む。
ex:
- U(テーブル名)
- PK(主キー名)
- V(ビュー名)
Accessでいうと、"MSysObject"がこれに当たるらしい。。。
SQLServerではUpdate文に外部結合は使えない?
これでいけるじゃん
これでいけるじゃん
from句で外部結合しようと、
SELECT T1.AAA, T2.BBB, T3.CCC FROM T1,T2,T3 WHERE T1.XX *= T3.XX ・・・
みたいに書いたら、サーバ様にしかられた。
曰く、
曰く、
[[クエリ]]で ANSI 以外の外部結合[[演算子]] ("*=" または "=*") が使用されています。
このクエリを変更せずに実行するには、ストアド プロシージャ sp_dbcmptlevel を使用して、
現在のデータベースの互換性レベルを 80 以下に設定してください。
ANSI 外部結合演算子 (LEFT OUTER JOIN、RIGHT OUTER JOIN) を使用して
クエリを書き直すことをお勧めします。
今後のバージョンの [[SQL]] Server では、旧バージョンとの互換モードでも、
ANSI 以外の結合演算子はサポートされなくなる予定です。
だそうな。
そうなの…?
一昨年発行のリファレンスじゃもう古いのかい…?
http://techbank.jp/Community/blogs/mymio/archive/2009/04/25/6665.aspx
そうなの…?
一昨年発行のリファレンスじゃもう古いのかい…?
http://techbank.jp/Community/blogs/mymio/archive/2009/04/25/6665.aspx
あと、SQLServerでは、先頭に半角数字の項目名はあまり推奨されない。
http://rfs.jp/sb/sql/02/01.html
勝手に数値と認識して項目名が計算に使われちゃったりするかららしい。
使いたい時は[]でくくること。
http://rfs.jp/sb/sql/02/01.html
勝手に数値と認識して項目名が計算に使われちゃったりするかららしい。
使いたい時は[]でくくること。
.