setechdiv@wiki
ケーブル
最終更新:
setechdiv
-
view
機器同士を繋ぐのだ。
- ストレートケーブル
- コンピュータと、HUB、ルータの機器を繋ぐために使う。
- 送信端子同士、受信端子同士が結ばれる。
- PCの送信はHUBの受信に、HUBの送信はPCの受信に繋がるべきなのだが、
- HUBの内部でクロス結線が行われるためにストレートでよいのである。
- クロスケーブル
- コンピュータ同士を繋ぐために使う。
- コンピュータはHUBと違い内部でのクロス結線がないため、
- ストレートケーブルではAの送信はBの送信、Aの受信はBの受信と繋がってしまう(送受信ができない)
- そのためコンピュータ間の接続には、内部で電線を交差させて送-受の組換えを行っているクロスケーブルを使用する。
.