ポケモンパーク
努力地とは?
最終更新:
setsuna3
-
view
努力値とは
努力値とはステータスのように見て確認することは出来ない隠しステータスの一つです。
ポケモン一匹ごとに全ステータスの合計は510、各ステータスはMAX255まで貯めることが出来ます。
例:攻撃を255、防御を255までためた場合、他のステータスの努力値をためることは出来ません。
ポケモン一匹ごとに全ステータスの合計は510、各ステータスはMAX255まで貯めることが出来ます。
例:攻撃を255、防御を255までためた場合、他のステータスの努力値をためることは出来ません。
レベル100の状態だと、努力値4につき1がステータスに反映されます。
レベル50の状態だとちょうど半分の努力値8につき1分になります。
なので完全に同一のポケモン(個体値も性格も同じ)を努力値MAXにした場合と努力値0のままではLv100になった時のステータスで最大63の差が出ます。
レベル50の状態だとちょうど半分の努力値8につき1分になります。
なので完全に同一のポケモン(個体値も性格も同じ)を努力値MAXにした場合と努力値0のままではLv100になった時のステータスで最大63の差が出ます。
努力値が510貯まったポケモンをナギサシティの市場にいるお姉さんに見せると「がんばリボン」を貰えます
確認の際にどうぞ(合計が510なら貰えるので、適当に振っても貰えます)
確認の際にどうぞ(合計が510なら貰えるので、適当に振っても貰えます)